5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テレフォン人生相談38

1 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 12:54:20 ID:sUKBYsbX
前スレ テレフォン人生相談37
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/am/1169556992/

ニッポン放送で月〜金曜の11:00〜11:20に放送中。
全国20局ネットですが放送時間は各局で異なり、また土曜日にも放送している局もあります。
TBSラジオの「テレフォン身の上相談」とは違うので注意。

【現在の各曜日パーソナリティー】
(月) 加藤諦三
(火) 児玉清
(水) 市川森一/今井通子 [隔週交替]
(木) 加藤諦三
(金) 児玉清/市川森一/今井通子[不定交替]
(土) 全パーソナリティ[不定交替]

関連サイト・過去スレ等は>>2-5あたりに。


2 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 12:56:52 ID:sUKBYsbX
ババアのおかげで次スレを立てさせて頂きました。ちなみに当方はかつて、テレ人スレ1を立てた者です。
久々に聴いたらこんな凄まじい放送だったので驚きました。

http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/am/1170906860/

3 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:00:26 ID:iEMeqCL8
念願の3げと

4 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:01:14 ID:3i7bMav+
去年の準MVP、39才毒男の相談中に如何にも過保護そうな母親が登場した回に匹敵するな

5 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:03:10 ID:sUKBYsbX
>>2
前スレに張るべきものをこっちに貼ってしまいました。失礼しました(ガチャ!←電話を切る音)

6 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:05:13 ID:9p9/0y3/
うおー途中まで聞いてたのに仕事で最後聞けなかった!
変わったババァだと思ってたがまさか最後電話を叩き切ってたとは!
誰か携帯用うPできませんか?

7 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:09:27 ID:FIKF1Gkg
ババアがあまりにも神すぎて11時20分から、車の中から出られない

8 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:12:09 ID:sUKBYsbX
【関連サイト】 (番組公式はありません)

ttp://www.geocities.jp/telsoudan/ (by 書記係さん)
ttp://telejin.at.infoseek.co.jp/
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/4969/soudan.htm

【出演者諸氏の公式サイト】

加藤諦三
ttp://www.kato-lab.net/
今井通子
ttp://www4.ctktv.ne.jp/~t_vers/
高橋龍太郎
ttp://member.nifty.ne.jp/kokoronokai/
マドモアゼル愛
ttp://bitway.cplaza.ne.jp/mirai/
ttp://love-ai.com/
三石由起子
ttp://www.e-mitsuishi.com/


9 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:13:40 ID:EyBITrso
いやー、馴れ馴れしい話しっぷりから今日は何か
面白そうだなーと思って聞いてたら…

仕事の都合上週に1,2回ぐらいしか聞けないのに
俺ラッキーwwwwww

10 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:13:51 ID:6bYIDE+u
前半と後半のギャップが凄いな。別人だよw

11 :ラジオネーム名無しさん :2007/02/08(木) 13:14:53 ID:wc/6BXBi
「なんとかしなさいよ」で鳥肌立った(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

フェードアウトの編集GJ!

12 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:15:09 ID:tKHADct3
俺も車から降りれなかった。あれが元教師だって!気の毒な人。

13 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:16:05 ID:VePEZBWB
加藤先生に替わるときの「ごめんなさい、うふふふ」っていうところが鳥肌物だねw

14 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:16:06 ID:sUKBYsbX
世の中、自分の思い通りになるのが当たり前だと思っている鬼畜だな、今日のババアは

15 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:16:29 ID:Nq0WDAzV
「元」で良かったよホント

16 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:16:52 ID:Yhrsulbf
なんで大原師範が出てこなかったんだよ…。もしくは三石でも面白かったのに…。
惜しい。

17 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:16:57 ID:2zjjGHRq
今日は凄かった
教員ってのはどこかずれてるのが多いんだよなあ


18 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:18:11 ID:2yhdY37Z
>>9
俺も今日ほど人生相談聴いててよかったと思った日はない

19 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:18:35 ID:sUKBYsbX
>>15
だけどこんなクズが38年間も教師をやっていたわけだから、その間
こんなボンクラに教わってきた児童達は気の毒としか言いようがない。

20 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:19:22 ID:zh+N0ut8
はぁーい、よく寝てますわよ♪

21 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:19:27 ID:P/kxSiSd
スマン、ログ読みきれてないw上での投稿


前スレ807
>わが子より他人の子の為に全力で取り組んできた結果こうなったと。

「他人の子の為」じゃないと思う。「自分の為」でしょ。
「先生」ってちやほやされて、誰にも敬語使わないで済む世界に溺れていたわけだ。

娘は幸せに…って言ってたけどどうかな?将来自殺しそうな予感。
もしくは、ババァがボケても面倒見ません、的な。
マンションだって、引きこもりの息子が住んでた方が、他のマンション住民にとって幸せかも試練。
このババァ、住民とモメたら騒音出したりゴミ汚物バラ撒いたりしそう…。

22 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:20:34 ID:DzxyPicX
教員免許の更新制度の重要性を改めて認識させていただきましたm(__)m

23 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:20:43 ID:GX/JeFS1
『先生、先生!!』と地元じゃ言われるからね。お山の大将なんだろうな。
この元教員、直ぐに頭に血が上るタイプ。相当問題あり。

24 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:21:00 ID:kpCrUWfO
お願いします。誰か録音した方は携帯用に、うPしてください〜!!
私はラジオ聞けなかったんですが〜是非一部分でも聞きたいです。

25 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:21:06 ID:tbJSXRlv
特徴ある高飛車な話し方だから、教え子とか知り合いとか
きっとこのラジオ聞いてる人いると思うんだけどな。
おーい、相談ばばぁの現役当時のエピソード何かありませんか?



26 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:21:39 ID:l7OHkeIq

息子にしてみれば親への復讐で引きこもっているんだろう、外にでて問題起こすよりは
ましな選択している。
この性格が今更変わるとは思えないし、「私の息子だから立ち直る」可能性は、相談者が
どれだけ早くこの世から立ち去るかに掛かっているじゃないか。
教員免許更新制にしても、こういった輩は排除できそうもないな。

27 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:22:15 ID:EBVTyAt6
さすが2ch!人生相談スレもあったんですね。
今日の放送の凄さを誰かと分かち合いたくてきました。
いつも相談者を説き伏せる加藤先生が、逆にやりこめられるなんて…。
こんな高慢チキなババァは近年中に息子に刺されちゃうような気がする。
それともダンベル殴打かな。


28 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:23:38 ID:s1vr7jL/
「報道ステーションの加藤先生ですよね?」

「残念ながら、違います」

「マスコミは上から物言って!」

ブチ切れポイントが、人違いして恥かいたことだったら笑うな。


「報道ステーションの加藤先生」wwwwwwwwwww
 これが壷だった。耳に残ってるwwwwwwwwwww

29 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:23:40 ID:VePEZBWB
>>27
やりこめられるというかやり逃げだろ
息子はババァが何もできないことを知っているから死ぬまで脛かじってるんじゃない?

30 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:25:55 ID:IApt5Jkx
>>28
たぶんそれ!プライド高いから自分の非を認めたくない→逃げるの人生だろね

31 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:26:05 ID:MQxDk2Ro
この教師ほど、反面教師という言葉が似合う人も居ないな。

32 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:26:34 ID:f4zrp/tY
こんなババァにも厚生年金は支給されます

33 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:27:55 ID:HgxS0oqm
夕ニャン名物の『タイマンテレフォン』を思い出した。

34 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:28:01 ID:FIKF1Gkg
>>27
ダイゾーの友達とか慕われている教え子いるの?質問は
ババアにとってスマッシュヒットだったような希ガスが。

さすがダイゾーだと思った。

35 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:28:30 ID:mwEUXhA0
もう、どなたかわからなくなっちゃいましたがいただきますた。
ありがとうございました。

きっと近所では、今ごろ大騒ぎになっちゃってるんでしょうかね?
引き篭もり息子よ、このままガンガレッ!!!!!!!!!!

36 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:28:50 ID:GxmZxs8u
加藤先生に負けるのが悔しかったから電話を切ったんだよね。


37 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:30:09 ID:ikou5wCL
ババァ、自分の母親そっくりで鬱になった。
バカのくせに気取ったことばかり言ってて
自分の都合の悪いことにはキレまくる。
自分も一歩間違えればヒキだったのか・・・。
晒して正解。
スタッフGJ。

38 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:30:35 ID:P/kxSiSd
>>26
復讐…かなあ
ネグレストされたことには恨んでるかもしれないけど、
それより前に、徹底的に自尊心を叩きのめされて育っちゃったんだと思う
このババァから「お姉ちゃんと比べてお前は糞」くらいは平気で言ってるだろうし
自分に自信が持てないんじゃないだろうか


39 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:30:37 ID:VvogJi04
なんか最初から違和感あるなと思ったけど
やっぱキチガイばあさんか
いや面白かったわ

40 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:30:40 ID:BB66la+F
20人に相談して
今日もだめだったなw

もう宗教にでもすがればいいんじゃないか?
いい金づるがきたとやさしくしてくれるよ


41 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:31:18 ID:mmzUM35y
10年以上聞いてるのに今日は聞き逃してしまった…。この書き込みの多さはすごい…。

42 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:31:50 ID:BB66la+F
>>32
厚生年金とは比較にならないぐらいの
厚遇をうけます



共済年金という名の


43 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:32:08 ID:P/kxSiSd
>>41
今からでも遅くない!w
ろだにあがってるよ

44 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:32:13 ID:Gw2yQfU8
今日の東スポに出ねーかな

45 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:33:03 ID:BB66la+F
>>34
あのなんとも言えぬ間が
すべてを物語っているね



46 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:33:17 ID:mwEUXhA0
>41
かわいそうなあなたへ
ttp://www.rupan.net/uploader/

47 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:33:30 ID:XbH6pYJl
このスレ初めて来ますた。
旦那自殺だったんじゃ?

48 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:34:21 ID:NU/YEEBx
母源病と言われたことは?

あります


今までに診てもらった20人のセンセイからもう答えもらってんじゃん。



49 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:35:04 ID:BB66la+F
どんな顔してるか見てみたいね

サッチーみたいな顔してそう


50 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:35:15 ID:3moWB9p7
「毎日聴いてる」とかほざいてらっしゃったよなぁ
よかったじゃん、自分の声がラジオから聞けて
めったにあることじゃないよ

51 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:35:56 ID:NvOYcbUU
俺、実は2ちゃんから離れようとおもって専ブラ(Macだけど)を
先週はじめにゴミ箱に捨てて、2ちゃんみてなかったんだけど
今日の聴いたら、ここに書かずにいられなくなったんで
また専ブラダウンロードしちまったw

今日のは間違いなく歴代ナンバーワンです。

52 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:38:01 ID:BB66la+F
>>31
ホントにそうだね

53 :珍生相談:2007/02/08(木) 13:39:07 ID:8OO88rNg
婆『報ステの加藤さんでしょ!?』
加藤『残念ながら違いますが』
………………。
 加藤 鷹さん?

54 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:39:08 ID:BB66la+F
あのばばあ
絶対にニッポン放送に抗議をしてるだろうな



55 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:39:28 ID:s1vr7jL/

20人に相談してきたんです。

でも、2000人の相談にのってきたんですのよ。教師でしたから。

とか言いそう。


56 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:40:01 ID:tbJSXRlv
母源病ってあるんだ、
オレ、相談ばばぁの口の利き方酷いから
攻撃的な話し方になる暴言病ってのがあるのかとオモタ・・恥)

57 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:43:26 ID:zh+N0ut8
>>42
でもマンションのローンは退職金つぎ込んでもまだ残ってるようだし
チラッと今後の生活の不安漏らしてたね・・・
息子と2家庭分の生活費抱えてラクではなさそう

58 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:45:45 ID:IApt5Jkx
>>56
安心しろあのババアは間違いなく暴言病だ

59 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:45:56 ID:09oBaMCO
前スレ>>907>>938d!!!

スレの消費スピードにビックリしたけど
今日の相談なら納得だわw

>>28
違うって言われたとき、相談者一瞬固まってたよねw
きっと顔真っ赤にしてたんだろうなーw

>>48
タイゾーが「あなたに問題あり」って言ったとき、そんなこと初めて言われたって言ってたけど
20人のカウンセラー達が言った「あなたが考えろ」はタイゾーが言ったことを
やんわり言ってるだけで、テレ人に来る前に答え出てるんだよね。
そういう空気を読める人だったらこんなことにはなってない罠。

60 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:47:00 ID:pkMX/k3F
それぞれ名場面揃いだったが
うろ覚えだけど、俺がなんかゾワゾワっとしたのはこのくだり

たいぞー「あなたね、初めて話すのにそういう口のきk・・・」
ダンベル婆「だって私何年もこの番組聴いてるもの」




このババアの底知れなさが垣間見えた瞬間だったww

61 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:47:13 ID:TdfA6QyU
タイゾー「(息子の引きこもりの原因のうちあなたが占めるのは)ほとんどだと思います」
ババア「20人相談しましたけどはじめて聞きました」

そりゃババアの前でおまえが全部悪いって言うと何されるかわからないからだろw

62 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:47:32 ID:TjSmObHU
意外と今回の放送、やらせだったりして……

63 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:48:44 ID:NU/YEEBx
母源病

母親の身体にはたくさんのウィルスが棲んでいる。
それが出産を通して胎児に感染する病のことだが、
子供の生育時に精神的に悪影響を与えるという意味から、
母親に原因がある引きこもりなどにも使われる。
多くの母親は原因は自分だと気づいていない。

20人に言われても気づかねーやつもいるし。

64 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:49:01 ID:3zkO4N9A
母源病ってどんな症状?
年齢はもう少し下だが、今日の相談者とそっくりなのが非常に身近な知り合いにいる

65 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:49:27 ID:lEuqk8E7
明日再放送しても数字取れるぜ。

スタッフ検討汁!w

66 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:50:23 ID:9p9/0y3/
今日の携帯で聞けるのありませんか?お願いしますm(__)m

67 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:51:41 ID:GxmZxs8u
基地外本人さまの登場だけあって、昨日の障害者は世の中にはいらないと言われた昨日の相談よりショックだわ。

アクセスにもでてもらいたいな。

68 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:53:27 ID:TUs0cP6Z
困った子産み機械だ

69 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:53:37 ID:XzgxJxY7
ジェネジャンで学歴ババアとやりあう&なれあうのもいいな

70 :ババァの息子:2007/02/08(木) 13:58:18 ID:WP5LHYVQ
何か聞きたい事ある?
液晶テレビはBRAVIA

71 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:59:30 ID:T5IUP0wz
うpされてたんだね


72 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:00:57 ID:D/jvfhDX
本来困っていて笑えるはずも無いのに場違いな笑い方,息子が引きこもりと言うのにいかにも厄介者というような言い方,
妙に丁寧だったと思ったらなれなれしい,聴いてて気持ち悪くなった,たいぞう先生の「敵意」が出てからいよいよ態度が変わったね。

73 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:02:00 ID:Kp/CeKaG
今、IBCラジオ(岩手)を聴いていますが
地方ネタの放送なのに
人生相談の投稿ばっか紹介されているw
IBCの大塚アナも、かなり怒っているみたいで
加藤先生がよくキレなかったな
と言っていた
出社で車から降りなければないのに降りれないともw

74 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:02:08 ID:lEuqk8E7
>>71
それ、ニュー速vipに貼れよw

75 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:02:50 ID:XzgxJxY7
>>73
おもしろそう、そういうのも聞いてみたいなあ

76 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:03:18 ID:IApt5Jkx
>>73
うpしてくれ!

77 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:03:18 ID:lWshZXlp
伝説の・・・ダンベル

78 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:03:33 ID:8Jp+izgq
この放送だけダウンロード料とったら億は
超えるな!それぐらい凄い!!

79 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:04:27 ID:s1vr7jL/
報道ステーションの加藤先生(ソフトな語り口のインテリ オバハンに人気)
に優しく叱ってもらおうと相談したはいいが・・・(淡い恋心)

人違いwwwwwwwwwwww

その上、痛いとこ突かれて・・・

加藤諦先生を顔がものすごいブサ男と想像。(傷心)

ブチ切れて電話ガチャ切り。

これが真相。


間違わんだろwwwwwwww



80 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:04:52 ID:la6ZVWn/
俺、車で聞いてたんだけど、初めてで衝撃的だったよ。。

案の定ここで祭りになってた。。w



81 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:04:59 ID:TfGpBtTl
日教組信者なんてあんなんばっかだろ

82 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:07:46 ID:NU/YEEBx
母親=異常
息子=正常

こんな人間と家族、しかも母親なんて。息子かわいそ。
引きこもってる場合じゃないぞ。
とっとと自立して縁切れ!


83 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:08:00 ID:YOzHeJ4e
冷静に考えてみるとあんな人が教師やってたって凄く恐ろしいことだね。

84 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:08:49 ID:f4zrp/tY
自分から教師だったと言うときの口ぶりにプライドの高さを垣間見た

85 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:09:08 ID:T5IUP0wz
>>74
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1170351894/l50
ここにあった。


86 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:09:27 ID:la6ZVWn/
がんばれ!息子!!!!!!!

87 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:09:52 ID:ZX1bs7P7
やっぱり、加藤先生は凄い。いつも冷静だ。

88 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:10:24 ID:B8G85qOJ
だって ほら〜〜〜
だって ほら〜〜〜
だって ほら〜〜〜
だって ほら〜〜〜
だって ほら〜〜〜
だって ほら〜〜〜
だって ほら〜〜〜
だって ほら〜〜〜

89 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:10:35 ID:QOsr+GdN
今、聞けました。
UP職人さんありがとう。

うちの嫁が怒っていたので、何だと思い
ここを覗いたのですが、凄いことになっていますね。


ガチャ切りされた後の加藤先生の
「コミュニケーション出来ない人は人間関係の距離感がありません」

まさに真理です。





90 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:11:28 ID:B8G85qOJ
あなたが 人を見下してるって言ってるんです

91 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:13:58 ID:LnmWVpYZ
>>82
ひきこもりって、引きこもってる本人の問題じゃなくて
親の人格の問題なんだよね
きょうの放送聞いてよーく解かった

92 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:15:56 ID:NEAgmraF
知ったかぶりしないで・・もういいです。ガチャッ!!
だってw

93 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:16:30 ID:BkV6ukgm
>>73

ちっくしょおおおおおおおお。

今回こそつボイノリオファンクラブのリアクションが聞きたい日はねえなあ。

94 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:16:44 ID:lEuqk8E7
氏ねよババア!!

95 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:16:47 ID:TjSmObHU
人に相談したいと思っている時点で、
自分の否も考えなきゃならんな。
勉強になった。

96 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:18:44 ID:pkMX/k3F
なぁなぁ、回答者=たいぞーは、そりゃあベストだろうよ。
だが、もし、他の回答者だったとしたら、どれ聴きたい?w


ダンベルババア(元教師) VS

1、いきなり喧嘩腰のアータ!最後の最後まで泥仕合!ガチャ切り確実w

2、愛情が足りないと諭すが、ババアの傍若無人ぷりに熱くなる愛センセ

3、「奥さん、そんなこと言いなさんな」涙ながらに説得>もりこー

4、法律相談そっちのけ!お馴染みの口調で真っ向勝負の中川先生

5、ババアの話も聞き流し、無理やり法律相談に持ってくこず江タン



番外編、口を挟んでいたら、いつの間にか標的にされてしまったキヨシ

97 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:18:50 ID:gVbuOy7X
まさか、今日の相談、捏造じゃないですよね?

98 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:19:43 ID:BkV6ukgm
加藤諦三先生が出るんなら欠かさず呆道ステーション見るお!(・∀・)

99 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:20:23 ID:ObSIZccZ
やっと冷静になってきたが、考えてみればとてつもなく怖い存在だな、あのババアは。

前スレでどなたかが書いていたけど女性や年配女性が持ってる、嫌な部分を余すところ無く全て兼ね備えてて肥大化させてしまっている思考は、存在自体が凄く不愉快で怖い。

100 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:20:47 ID:lEuqk8E7
怖いもの見たさで1番だなwww

101 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:21:14 ID:FIKF1Gkg
>>73
大塚さんがそこまで怒るのは珍しいな

102 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:21:26 ID:ZX1bs7P7
「テレフォン人生相談傑作集CD」ありませんか?

103 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:21:41 ID:4m9Ti8F1
>>96
明らかに「1」だなw

104 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:21:54 ID:HXVgZqhj
アータだったら、早い段階でガチャギリだったろうな
最初は嬉しそうにウフフフ〜なんて言ってたのに
豹変ぶりがすごかったね
病気という事でいいよね

このヴァヴァと夫の馴れ初めに興味がある・・・

105 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:22:38 ID:lEuqk8E7
>>102
LFに提案してみんw
商売になると踏んだら必ず売り出すぞw

106 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:23:06 ID:CK5JUIRl
>>96
キヨシカワイソスwww

107 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:24:13 ID:IoxMSWGW
ババア・ビッグバンでスレ消費、凄すぎるwwww

大体、この時期はドキュンが出てくるもんだよ。去年もこの
時期、別れた相手の家に不法侵入した頭、おめでたいのが
出てきて、俺の中のベスト1相談者の座をかっさらっていった
もんだ。

今年もベスト1は今日の「ダンベルババア」で決まってしまい
ました、ありがとうございましたw

108 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:24:55 ID:e1nim6AW
こいつの教え子で、聴いてたヤツいないのかな?
年齢とか声とか喋り方で、特定できるよね。

109 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:27:01 ID:Yhrsulbf
このバアサン褒められた事が無かったんだろうな。
長年教師を勤めあげた事を認めてあげた上でのアドバイスなら…無理か。


110 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:27:49 ID:Kp/CeKaG
>>76
UPしてあげたいけど
ごめん
カーラジオ&携帯
しかも生放送番組
 
更に投稿数がいつも以上に多いせいか
「今日のテレフォン人生相談ネタは締切ます」って
こんな発言も初めてw
 
紹介されたリスナーからの投稿
なぜ大原先生じゃないの?に「そうですよね〜」by大塚アナ
あと
「この人は相談したかったんじゃなく、加藤先生とか批判したかっただけじゃないの?」
って言ってた
ちなみに相方の水越アナは放送を聴いていなかったらしく
投稿メールを読めず
大塚アナに指摘される
20人から相談とかで
「それは同じ質問を20人に相談したけどダメだったんだよ」って
水越アナは
聴けなくて本当に残念!って感じだった
いつもの内容を中止して
最後まで人生相談ネタでいってほしいのに

111 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:28:28 ID:gHdbb3Zn
ガツンときたよ。
加藤先生は大人だよな。
このババアに謙虚さが少しでもあれば相談にも意味があるだろうけど
息子が立ち直るには一刻も早くババアがこの世去るしかない気がするよ。

112 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:28:34 ID:4m9Ti8F1
今日の放送を出来るだけ多くの人々に聴いて頂き、「世の中にはこんなダメ人間がいるんだ」と
いう事実を知らしめる責務が我々にはあるなw

これをあえて放送したニッポン放送は偉い!



113 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:28:44 ID:ZX1bs7P7
>>107
「ダンベル婆」入力 ラジャ!

114 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:29:06 ID:rbnb+XTm
加「あなた自身が問題だっていうことはわかったわけですよ。認めたわけですよ。」
相「はい」
加「あなた自身の何が問題なんですかっていうこと。」
相「時間がないからですよ。というか、夫のほうがそっちのこと引き受けてたからね」
加「ですね。いまね、あなた夫を批判します。で、僕の…」
相「そのとおりです。そのとおり」
加「ねぇ。初めて話をしている高中先生と僕にも敵意を時々むき出しにしてますよね?」
相「だってほら、あの職員の…教員の忙しさがさ、わかってますっておっしゃるけど、ほんとにわかっているかどうかが、私にも確かめられませんから、」
加「その敵意が問題なんですよ」
相「どのように問題なんですか」
加「あなたの中にある敵意。」
相「はい」
加「息子さんが人と触れ合えるような人間になれないのは、あなたの敵意があるから」
相「じゃあそれを回避するにはどうしたらいいか方法はあるんですかぁ?」
加「だから、その言い方。あの…あなたね。寝られてる?よく。夜。」
相「はぁ〜い。よく寝てますわよ」
加「よく寝てる。」
相「はぁ〜い。」
加「食欲もある?」
相「えぇ、もうすごいです。」
加「すごいですねぇ」
相「はい。おいしくてしょうがありません」

115 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:30:27 ID:rbnb+XTm
加「毎日幸せですか?」
相「えぇ、すごく幸せです。ただ一点だけ、このひきこもりが、あるわけです」
加「うーん」
相「でもこれは、行政と、マスメディアが」
加「あのね、すっごい…この、敵意持ってますよね?」
相「だからあなたたちのそういうマスメディアの、その、上からさぁ、あたしたち庶民を見る…そういう何ていう、色眼鏡、それがねぇ、すごく癪に障ります」
加「癪に障りますよねぇ、」
相「そう」
加「あのね、」
相「何とかしなさいよ」
加「あのね、その、あなた自身が人を見下しているから、だから人から見下されているということをものすごく恐れ…」
相「人からって言いませんよ、 あ な た か ら って言ってるんですよ、あなただけですよ人を見下してるの、ほかの人だーーれも見下したひとは い ま せ ん」
加「いや、ですから」
相「加藤先生ってさぁ、あの、報道ステーションの人ですか?」
加「全然…、あの、加藤ち」
相「あの人の顔ずっと思い出しながら聴いてたから」
加「あ、そう。残念ながら違うんですよ」
相「…」
相「なにしろ、知ったかぶりなんかしないで、もう、いいです。」 ガチャッ

ツー ・ ツー ・ ツー

加「コミュニケーションできない人は、人間関係の距離感がありません」

116 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:30:36 ID:GxmZxs8u
>93 俺はリアクション反対派だが、今日は特別。皆の怒りを電波に乗せたいと思った。


117 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:31:27 ID:rbnb+XTm
横に長すぎた。スマソ

118 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:33:42 ID:pkMX/k3F
>>107
あれからもう一年が経ったのか・・・

「ダンベルババア」強すぎたなw
別にババアがダンベル持ってるわけじゃねぇのにww


アータ大人気だな。俺は中川先生も好きだけどな。

119 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:34:12 ID:TfGpBtTl
息子が非行に走ってくれてたならまだ救いもあったけどね。
引きこもりかぁ・・・優しく育ったなあ・・・

120 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:36:59 ID:ZX1bs7P7
これは事件でしょうか?笑い話でしょうか?

121 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:37:28 ID:iH8Y0YNi
>>110
「今日のテレフォン人生相談ネタは締切ます」って何そのSW並の熱気w

122 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:37:39 ID:Q9mzenKC
どんなドラマも映画も、このドキュメントにはかなわないよな

123 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:37:51 ID:FIKF1Gkg
>>110
水越はいじられキャラだからそれでいい

124 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:39:38 ID:XzgxJxY7
>>110
静岡でも後番組で大騒ぎらしい。

125 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:40:56 ID:pkMX/k3F
>>117
いや、GJ!
伝わるよ!ありがとう

テレ人のこういう本でてくれればいいのになぁ
問答方式のさ。

まぁ、相談者は一般の人だから、やりづらいか・・・

ババアか息子、2chに光臨しねぇかなぁ。
この際、夫でもいいからさ

126 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:41:01 ID:/4ndHo/K
>>122
それ、なんて目撃ドキュン?w

127 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:41:19 ID:ecrLt4OF
やっぱり家庭って大事だなとオモタ

128 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:41:53 ID:v0FpY1TP
>>96
1の大原けいこタン。10秒持たないでしょ。

相談者に哀れみを感じたね。なんか悲しい過去があるんでしょ。
ご主人との馴れ初めを知りたかった。

愛さんなら解きほぐせるかも

129 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:42:22 ID:CK5JUIRl
>>125
夫は降臨しないでくれ、夫はww

130 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:43:45 ID:tbJSXRlv
年上の元彼女の部屋の押入れに入った相談者の男に
大原先生が「あなたはバカねぇ、でも私はあなたが好きです!大好きです!」
「彼女のことを思い出したら、月を見なさい」って言ったあと
涙ぐんだ放送だったよね。
録音したMD探して聞きなおしたくなった。



131 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:46:30 ID:iH8Y0YNi
>>79
ズボシだな・・・ただ報道ステーションの加藤と話したかっただけっぽい
最初の第一声から濡れ濡れの甘い声だったし

「マスメディア」どうたらつーのも報道ステーションの事言ってたんだな




132 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:47:11 ID:Pc77g6KC
今日の放送聴き終わって、みんなどう思った?俺はなかり恐ろしかった。
前スレにある、迂回ノイローゼのような、それでいて以前の放送であった、父親を
相談者の母親が殺してしまい、相談者が一見上品そうにみえるがかなり病んでいる
ていうのが頭をよぎった。
冗談抜きにして、夫の死因も怪しい。


133 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:47:17 ID:lBZHuPhS
ところで、なんで電話切っちゃったんですかね。

134 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:47:34 ID:LnmWVpYZ
>>128
そこまでの話になったら放送時間内に収まらないな
テレ人スペシャルとして、愛先生が今日の相談者のカウンセリングするのを放送!
ってことになったらすごい

135 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:47:58 ID:+03f39sN
たぶん今日の相談者は
日本人じゃないと思うぞ
こんな感覚をもった日本人は見たことがない
言葉そのものは日本語を喋っていたが
日本語の魂ともいうべき、何かが全く無かった。
たぶん帰化人か、外国籍の親かのどちらかだと思う。

こんなこと思ったのは俺だけか?

136 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:49:38 ID:Kp/CeKaG
>>101
大塚さんが過去に怒りを露にしたのは
一度しか知らない
親が子供を虐待で死なせた時だったと記憶しているけど
こんなに怒らない人でも言いたくなる内容だったのね

137 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:49:56 ID:iH8Y0YNi
>>135
この年代のオバハンには多いよ

138 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:50:46 ID:+03f39sN
日本人じゃないなら、どこの外国人か?
自分の過ちを絶対に認めないといえば・・・

139 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:51:31 ID:FIKF1Gkg
>>131
人間違えした上に全国に己の電波晒しか

神だな

140 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:51:53 ID:IoxMSWGW
スィッチ入ったのは、中川ちゃんの「あなたさ。。。。旦那を一段、下
に見てない?」発言だな。

ここから相談者が回答者を敵視するようになりましたwww
聞けるやつはもう一回、聞いてみようw

141 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:54:25 ID:ObSIZccZ
>>79
自称ヘビーリスナーの割りに、付いてる耳はフシアナだよな。


142 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:57:40 ID:nwllvm42
ばばあはきっと校長やってたと思う

ダンベルドア校長と呼ばれてたりしてw

143 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:59:01 ID:OqBF0X5e
そっかー気持ち悪い話した方はタイゾー先生を
報道ステーションの加藤先生だと勘違いしてたからなんだw

144 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 15:01:39 ID:U2916Cro
はじめて聴いたが
弁護士の聴き方も偉そうだな

145 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 15:02:45 ID:+03f39sN
>135 >138のつづき。

友達が沢山いるとか、教え子云々など息をするように嘘をつき、
40万の液晶とか得意げに自慢し、
他人の話を聞かずに人を見下して、自信たっぷりにわめき、
最後に火病を起こし、そう最後のは明らかに火病じゃないか?
そんな外国人といえば・・・



いや、ホントに日本人ではあってほしくない。

146 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 15:03:47 ID:wutCKh52
ニュー速にスレ立たないかなー

147 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 15:07:02 ID:iH8Y0YNi
>>145
だから、、、団塊世代のオバハンには多いって



何しろ知ったかぶりなんかしないで…
…もういいです。

148 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 15:07:27 ID:6LEbJ1Lt
清水ミチコが全然ふれないところをみると
ビバリーが録画だったんじゃねえかと
疑いたくなる
別に録画でもいいんだけど


149 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 15:07:53 ID:CmYuX13Y
おまいら早いよ(笑)
\(^O^)/

カセットが壊れてなかったら…悔やみまくり。

150 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 15:07:53 ID:H7CnGidN
タイゾーさんGJ
しかしマドモアゼルや三石との絡みだったら面白かったのになあ

151 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 15:09:33 ID:4m9Ti8F1
このババア、普段から誰に対してもこういう物言いをして生きてきたんだろうな。
諦三に図星を突かれて今頃憤死しているんじゃないのか?だったら嬉しいが。

152 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 15:13:49 ID:gHdbb3Zn
まあこのババアが救われることはないが
聞いてる団塊ババアも人の振り見て我が振り直せというとおり
少しでも自戒すれば今日の放送には大きな意義があるだろうな。
ババアに共感できるなんてやつはいないだろうし。

153 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 15:13:49 ID:U2916Cro
>>147
スルーでよろ

154 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 15:14:04 ID:BkV6ukgm
>>151

憤死どころか恥ずかしさすら感じてないよ。

なんかすごいこの人、他人事感1000%

155 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 15:14:23 ID:6LEbJ1Lt
校長先生じゃなかったのかな?
高いマンション買ったって
へんなところで自慢してたけど

校長だったら天下りできるはずなんだけどね
仕事はしてなさそうだったけど

とにかくたいぞーに反論したくて
よく寝てるし食欲もあるって答えちゃったなw

おつむの中身はむしろ子供だよ
まさか担任を受け持っていたわけじゃないよな?
音楽の先生とか芸術肌の世間知らずなんじゃないのかなあ?

小学生の音楽の先生でここまでひどくないけど
とにかく生徒を服従させたがる女教師がいた

全校朝礼になるとひとりで張り切ってやがる
音楽が嫌いになったのはいうまでもない




156 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 15:16:22 ID:6LEbJ1Lt
>>146
俺も同じこと考えてたw

157 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 15:20:21 ID:jdWhm+6B
この母親を更正させることは出来るのだろうか?
長男がかわいそうだ

158 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 15:21:03 ID:0zKOlHNe
50万のTVを買うヒッキー息子もすげぇw

159 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 15:21:15 ID:9mIOvcWi
旦那が板前てぇ
家庭科の先生か。

160 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 15:21:44 ID:TdfA6QyU
>>157
刑務所が更生させてくれます

161 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 15:22:26 ID:/X9vsc8A
>>157
今更w

162 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 15:22:43 ID:4m9Ti8F1
>>157
他人の意見を聞く耳を持っていない奴だから、死んでも更正は無理だな

163 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 15:24:03 ID:iH8Y0YNi
今10回くらい聞いてようやく何の相談なのかわかった。

【相談】
ニート息子に自分のマンションから退去してほしい。
そのマンションを売って老後の資金にしたい。
ニート息子はどうなろうが関係ない。
その方法を相談したい。→弁護士先生よろしく〜♪

…なのに、何故か自分が責められる。(こんな筈じゃなかったのに!なんで?)

「何しろ知ったかぶりなんかしないで……もういいです。」 ガチャ...プープープー



164 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 15:25:04 ID:6LEbJ1Lt
俺は長男をかわいそうだとは思わないけど

でっかいテレビを買って母親の口座から金を下ろしているんでしょ?
30歳だぜ?



165 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 15:25:24 ID:E1BqeUk3
イヤ〜ン
ぐやじーぐやじー
なぜなぜアータか三石じゃないの?
壮絶なバトル、修羅場になったのに
せめてタイゾー先生だったのが救いだった
これで市川だったら自分も逆切れしてた・・・

166 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 15:26:24 ID:kETlxlp1
いやぁ〜、すんごいなぁ。。今日の放送だけでここまで来たのですね・・
今日のパーソナリティだけど、清っさん、市川森チャンだったらどーなってただろうか・・
などと終わったあと考えてましたよ。やはり適材ってことで加藤センセーが選ばれたの
かな。

今頃「なんで放送したのですかっっ! 名誉毀損で訴えますよっっ!」なんてドラマが
展開されてたりして。

167 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 15:26:57 ID:wutCKh52
>>156
このクオリティは祭りになるw
BE持ってる人がいれば立てて欲しいなあ。
スレ立て依頼所に依頼していいものかどうか。

168 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 15:28:00 ID:6LEbJ1Lt
せめてタイゾー先生だったのが救いだった
これで市川だったら自分も逆切れしてた・・・

これ全く同感!
市川みたいなタイプが一番収拾つかなくなる



169 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 15:28:11 ID:nwllvm42

ほんとにひっきーなんだろうか?



170 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 15:28:23 ID:yq9NoxM7
死んだ旦那は、ギャンブル好きの板前
 →ババァの周囲「あの人先生なのに、旦那選ぶ目もないらしいわよwww」

息子は、旦那のマネして料理だけはするヒキコモリ
 →ババァの周囲「あの人先生なのに、自分の子供さえまともに育てられないらしいわよwww」

って思われるのがイヤで、家庭のことは完璧に放棄、現実逃避して、
体裁取り繕って学校では先生と呼ばれて鼻高々だったんだろうな。

171 :ラジオネーム名無しさん :2007/02/08(木) 15:28:25 ID:6y8zLlTj
やっぱ祭りでしたかw

172 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 15:28:48 ID:BNUifxeA
ν速にスレが立てば、すぐにババァの身元が割れそうだw

173 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 15:30:40 ID:TdfA6QyU
>>169
ヒッキーっていうか親父と同じ遊び人なんだろうな
ババアは財布。

174 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 15:31:49 ID:ObSIZccZ
>>167
ニュー即より議論版の方が良いんじゃまいか?

175 :ラジオネーム名無しさん :2007/02/08(木) 15:34:11 ID:6y8zLlTj
誰か報道ステあたりに書いて。

176 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 15:37:02 ID:rbnb+XTm
>>166
wikipediaより

システム
まず、指定の電話番号に電話する。するとオペレーターが出て「これは放送局の番組での
相談ですので、録音されて放送されることを予めご承知おきください。また、医療に関する
こと、調停中・訴訟中のものはお受け致しません。」と案内される。そして自分の名前等を
言い、相談したい内容をオペレーターに言う。すると、「折り返し電話します。」と案内されて
一旦電話が切れる。その後、再度電話がかかってくる。

なので「放送スンナ」はない。

177 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 15:38:36 ID:dustRbmX
マジでこの世のために大規模な晒し祭りにしようよ!
この糞淫売は絶対多大な迷惑を掛けてるから釣るそうよ。

178 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 15:39:28 ID:iH8Y0YNi
「父親が息子に殺られそうだなっと…」

=夜中に間接的に夫をダンベルで脅す=
@壁にダンベルをぶつける
A夫が作った机などを片っ端からダンベルで壊す
B食器もダンベルで粉々にする
C茶だんすのガラス戸を畳の上に並べてダンベルで片っ端から粉々にする


…どんだけダンベル使いなんだよ!この息子


179 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 15:39:54 ID:23E6rXI/
>>177
祭りにしたいならまず自分でやりなよ
内容が内容だから適当に勢いある所に
貼れば食いつくでしょ

180 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 15:39:59 ID:/4ndHo/K
>>176
それでも、ギャァギャァ文句言って来そうだね。
このダンベルババァはw

181 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 15:40:41 ID:vv8lgRe6
うpファイル キタ--------------(・∀・)-------------!

182 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 15:40:43 ID:TdfA6QyU
息子がダンベル使いなのも
夫がギャンブラーなのも
ババアの嘘に決まってるじゃん
夫がギャンブラーならマンションなんて買えません。

183 :名無しさん@ON AIR:2007/02/08(木) 15:41:52 ID:lWshZXlp
武器ダンベルの格闘ゲームあったら楽しいな。

184 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 15:43:15 ID:wutCKh52
>>174
ニュース議論は行ったことないので良くわからんです。
人が多くて祭り会場になるニュー速がいいかなと。

185 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 15:47:15 ID:vxHm3iBh
>>178
片手で持つタイプの2〜3kgのダンベルなら、あんまり怖くないが、
ベンチプレスに使うようなやつだったらちょっと怖い。
両手で持つタイプは、正式には「バーベル」だけど、ババァが混同している可能性も否めない。

‥‥ようつべで外人の子供がバーベルで水槽ぶっ壊した映像があったな。

186 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 15:47:51 ID:pkMX/k3F
祭りにするなら、テレ人のクォリティー落ちない程度
にやってくれよw


祭り→身元特定→煽り→裁判とか一大事
 →番組は悪くないけど、世の中騒がせてごめんね→番組打ち切り


とか勘弁しとくれよw

187 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 15:48:17 ID:USk6WcQj
母親に
「今日の人生相談は凄かった」
と聞いてここに来てみたけど、本当に凄い放送だったんだなw
リアルタイムで聞きたかった・・・orz

188 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 15:48:23 ID:NEAgmraF
なんか、プライド高いヤツって人の意見をあんまり聞き入れない、
友達いない、影で悪口いわれたりしてることが多いよ。

189 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 15:50:21 ID:lWshZXlp
そうか、近距離はダンベルで
大物はバーベルかもな・・・

リアル西遊記か

190 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 15:52:33 ID:MWHb9h+M
だいたい報ステの加藤がテレ人に出るかっつうの。
酷い回でした。お蔭で祭りでしたが。

191 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 15:55:43 ID:hUpAnq4O
日高晤郎と対談させてみたいねぇ…。

192 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 15:57:08 ID:4m9Ti8F1
諦三は自著に時々、テレフォン人生相談で受けた相談内容に絡めた事を書いている場合がある。
おそらく今日の相談の事もいずれ何らかの形で自著に書くに違いない。よって今後、諦三の新刊書は
見逃せないw

193 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 16:01:24 ID:6LEbJ1Lt
実況のスレみたけど
ホントに面白いw



194 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 16:04:39 ID:6LEbJ1Lt
明日の相談
どうしても期待しちゃうよなあ

しかし昨日の義母と今日の相談者
同じような人種なんだろうね

195 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 16:05:13 ID:RkHKROgO
いやー、思ったとうりフェスティバルですなー。
今日の相談者は、テレフォン人生相談ファンのババアによくいる

   「とにかくテレフォン人生相談に出たい!」

と言う類の人じゃなかったのでは?

だから、相談内容もなんだか歯切れの悪い辻褄もあってんのかなんだか疑いたくなる内容。
さらに加藤センセが、報道ステーションのロマンスグレーの人だと勘違いしてたが、違うと判ったら早々に切る。
引き籠もりの長男も居るのかどうか疑わしい。

196 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 16:07:04 ID:XtvENKXF
うpファイルの最後に流れる電波ソングワロタww

197 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 16:08:53 ID:TdfA6QyU
>>194
明日は法律だろうな
良質の法律相談でためになる番組をアピール

198 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 16:14:23 ID:3moWB9p7
トラックの運ちゃんやってますが同僚も皆わらっちゃったって
俺聴いてて冒頭部分で虫酸が走ったから別の局に変えたけどなんか後ろ髪引かれる思いがしてまた戻したら案の定素晴らしい事になってて
いやぁ・・・「歴史」にリアルタイムで触れられて感動していますよ

199 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 16:14:32 ID:+TCiXfne
でも〜電話切れた後の プープープーは、半ば?現実とは思えなかった(笑)

200 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 16:15:16 ID:4m9Ti8F1
>>198
今日の相談は各界から絶賛を浴びておりますな

201 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 16:16:18 ID:XzgxJxY7
>>115
「ナントカシナサイヨ」、怖かったなあ
チアキたんとテレクラ気分でお話できると思ったのに、説教されてブチギレ
たんだね

202 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 16:17:11 ID:K9LIeSiP
いや〜今日俺も営業車の中で偶然聞いた
すごいババアだったな
記念カキコ

203 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 16:19:27 ID:VePEZBWB
今日のババァだけで1スレ分くらい消費しそうだなww

204 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 16:21:17 ID:TUs0cP6Z
メンヘル板住人なんかどう思っただろう?
タイゾーファン多いし
逝ってみよっと

205 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 16:22:12 ID:ObSIZccZ
>>170
ってか、元々持ってる屈折した精神・性格等々の土台+完全専業主婦や自営やら一族会社の元経営者の成れの果て‥‥とかならあのババアの思考はまだ判るんだが(成るべくして成った‥ってな感じでさ)、社会に出てリーマンとして働いてたのにあの思考だからな‥。
自分の状態を隠して現実逃避してたってより、原作初期の理不尽極まりないジャイアンみたいな感じだったんじゃまいかなぁ

206 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 16:22:21 ID:DzxyPicX
>>203
既に前スレから約700来てるからねw

207 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 16:22:52 ID:153P+jXO
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1170351894/l50


208 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 16:23:20 ID:hjpVJYDf
テレホンウォッチャーのコーナーを無くしたのは失敗だったな>CBC

209 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 16:27:04 ID:TdfA6QyU
>>205
公立学校の先生はリーマンじゃありません。
私立?
私立学校だったらとっくの昔にクビですよ

210 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 16:27:42 ID:EV+nwqlr
携帯だとどうやって聞けるの?誰か教えて!

211 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 16:28:01 ID:YBh8CH40
初めて聴いたけど、加藤先生?もかなりプライド高そうな人だと思うけど?どっちもどっちのような・・・

212 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 16:28:16 ID:TCCwTu64
仕事終わって飛んできました
やっぱり祭になってたかwww
猛烈な虚栄心の塊のババアだったな
相談者マジで大原か三石だったらよかったのにwww

俺の中での歴代ベストワンは2,3年前に諦三をマジモードにさせた
「心理学男」でしたが、今日あっさり更新されました

213 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 16:28:59 ID:TUs0cP6Z
このオバサン親の介護も
「アテクシ仕事があるから」
って逃げてたくちだな

214 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 16:29:28 ID:153P+jXO
http://www.rupan.net/uploader/


215 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 16:30:03 ID:VePEZBWB
>>212
なんだよ、心理学男ってきになっちゃいますわ、うふふふ^^

216 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 16:30:54 ID:ObSIZccZ
>>209
あ、雇われ労働者‥って意味で。
言葉足らずスマソ

217 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 16:31:09 ID:IoxMSWGW
今度はアクセスにお願いしますよ。ダンベルババア。

他局だけどwwww

218 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 16:34:47 ID:la6ZVWn/
友達いますか?って聞かれて、カチンと来たんだろうな。

だって本当の友達なんているようには思えないもの。

219 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 16:36:30 ID:VePEZBWB
>>218
今4回目だが確かにそこはかなり痛いとこだったみたいだね

220 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 16:38:27 ID:LnmWVpYZ
>>219
4回目て4回聞いたの?聞き過ぎww

221 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 16:39:04 ID:E1BqeUk3
おいおい前スレの524からだからもう少しで700スレだぞ
どこまで伸びるんだよ すごすぎーw
この逆切れ糞ババアが後にも先にもチャンピオンだろ

222 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 16:39:08 ID:TdfA6QyU
>>219
高中の「(夫にギャンブルする)お金出してたんでしょ」、
というところも返す言葉がなかったよう

223 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 16:39:22 ID:xJBu0qIK
IBCラジオで話題になってたのでやってきました

224 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 16:40:39 ID:VePEZBWB
>>220
だって面白いんだからしょうがない

225 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 16:41:21 ID:TdfA6QyU
世界のババア
http://www.youtube.com/watch?v=P9Hjm2k7Wiw

226 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 16:42:58 ID:cGCwS3nf
ようつべが物凄い勢いで再生されてるねwww

227 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 16:43:49 ID:VePEZBWB
完全に日本人向けだな。
英語字幕つけてほしいな

228 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 16:45:12 ID:TCCwTu64
>>215
ttp://www.geocities.jp/telsoudan/
テレジンライブ⇒ベストセレクション⇒NO.1のやつ

229 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 16:45:51 ID:tbJSXRlv
SWを控えて今日のオババが登場ということは
来週はもっと強力な相談が待っているのかもね。


230 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 16:46:14 ID:cGCwS3nf
english subtitles(英語字幕)にできるネ申はいませんか?

231 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 16:54:00 ID:MWyzR5l5
IBC盛り上がり過ぎ!
来週のテーマは、「あなたの周りの非常識オババ」に決定!

232 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 16:55:33 ID:USk6WcQj
>>210
ファイルシーク使えば聞けるよ

233 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 16:58:18 ID:Kp/CeKaG
>>231
マジか?
来週、仕事で聴けねぇ

234 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 17:02:26 ID:Q1fAjWMA
統合失調症の人もあんな感じなんだろうな。

235 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 17:04:30 ID:DXDfOfD2
冒頭の
「ご主人は?」
「2年前天国へいきました」

この時点でおかしいと思った

236 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 17:04:49 ID:wutCKh52
とりあえずニュー速にスレ立て依頼してみますわ。
こんな面白いラジオにめぐり合えたなんて、うpされた職人さんに感謝です。
ファイルは別のうpロダで拡散したいと思ってます。

237 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 17:04:50 ID:rmkpvnUh
このババアは自分が精神を病んでいる事をまず認めないとね。

238 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 17:06:02 ID:Xx9UUPKK
人と普通に接することができず、心理学を学び、人と本心で接する仕事がしたいと言うが・・・。しかし、試験は受けたくない、大学には行きたくない・・・。楽をして人々から認められる方法を探す相談者。
理屈ばかりを次から次へと並べる相談者に対し、加藤氏は、”迂回ノイローゼ”だと指摘する。

この男もおもしろいw

239 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 17:07:35 ID:BkV6ukgm
>>217

ほりえもん、じゃなかった、いのえもんと激突してほすい。。。。

240 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 17:08:40 ID:VePEZBWB
>>228
これもなかなかだね
相槌が不気味だったw

241 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 17:09:34 ID:VM8J+D1o
もし、今日の相談がSWだったら、LFの予告は、どんな風になったんだろ?

『ダンベルを持って暴れるひきこもりの、ほら、
 息子に独占された高級マンションを取り返す方法はあるのか?
 キレる元教師の怒濤の相談ですわよ』
 



242 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 17:11:41 ID:JUsAvWfH
途中でブチッだからSWに使えなくなったと推測

243 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 17:13:05 ID:Kp/CeKaG
だんなのことを笑いながら死んだと言った時点で
お祭りになることを予想できなかった自分が恥ずかしい

244 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 17:13:21 ID:dIlD/wcE
報ステの加藤と勘違いしてる時点で相当なアフォw
長年聞いてるんじゃないのか?この番組をwww

245 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 17:13:53 ID:nVJPC2ZB
スレの加速度すげーな
「田をあげる」以上だな

246 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 17:16:11 ID:2Drcf5NS
ババアが強烈で始めてきました。
ああいう人はどうすれば自分の事がわかるんでしょうね?誰に言われれば。
加藤先生は冷静で感心したなあ。

247 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 17:18:14 ID:gHdbb3Zn
>>243
あの衝撃の結末誰が予測できるよ?


248 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 17:19:20 ID:bknWJrw1
こういう人ってどうしたら人の話を聞くんだろうね

249 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 17:20:37 ID:DXDfOfD2
「コミュニケーションできない人は、人間関係の距離感がありません」


250 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 17:23:50 ID:wutCKh52
ニッポン放送「テレフォン人生相談」で元教師のババアが発狂
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1170922920/

251 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 17:23:54 ID:IoxMSWGW
これ、絶対、頭おかしいね。
「あなたね、十数年の付き合いがある友達ならいいけど、
今日、初めて会ったのに・・」

「アテクシだって、加藤先生のこと十年前から存じてますことよ」
みたいなこと言ってたけど、お前、ラジオ聞いてるだけで
リアルな付き合いねぇだろうがよw それで報ステのオヤジと
混同するか?

多分、パチンコ代せびられてた頃が「木の芽時」で、息子の
問題でついに発狂したんだろうな。

252 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 17:28:07 ID:gHdbb3Zn
このババア自分が狂ってること絶対に認めないだろうな。
こういう真性キチガイ見ると犯罪者が自分が頭おかしいと主張するの
いかにインチキかわかるよな。

253 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 17:28:50 ID:bSluhDSW
>>24
携帯用の拡張子はなんだろ?うpろだも分からんし
一応携帯用
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1170923270.mqv

254 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 17:29:53 ID:diltBpWm
すみません。テレ人歴わずか1ヶ月ほどで今日の祭に遭遇しました。
みなさんがよく例に出されてる「田をあげる」ってどんな内容だったのでしょう?
かいつまんででもお願いいたします。

255 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 17:29:58 ID:RHCgTOLl

静岡でもパーソナリティとリスナーが唖然としてたw

256 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 17:33:42 ID:4m9Ti8F1
こんにちは、加藤諦三です。変えられる性格は、変える努力をしましょう。
変えられない性格の糞ババァは、そのまま死にましょう。

257 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 17:34:42 ID:TdfA6QyU
>>246
奇跡が起こらないと考えると、
介護なしで生きられなくなってから自分で気づく以外にはなさそうだ。
今は自分が悪くても、誰かに近寄っていけば、その人にとりあえずは相手してもらえる。
しかし、体が不自由になれば、そうはいかない。(現に教え子は誰も来ないようだし)
それでだめならもう駄目でしょう。

258 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 17:34:52 ID:MWHb9h+M
>>255
中村こずえ?伊藤圭介?

259 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 17:35:56 ID:DXDfOfD2
福岡KBCのパーソナリティーも
感想をちょろっと述べてた
アシスタントが終始無言だったのが印象的だった

260 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 17:39:59 ID:TdfA6QyU
>>254
飲み屋で「あなたに田をあげる(ほぼ原文ママ)」と書いたおじさんが
その紙をもとに、田んぼを取られないかとビクビクしている話です。

261 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 17:42:57 ID:GgXg9Bcq
age

262 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 17:43:53 ID:2Drcf5NS
じじばばは聞いてないことまでペラペラとしゃべるなあって思ってたが
まさかこんな落ちがあるとは。
>>144
弁護士の先生も馴れ馴れしいし余計な回答が多いんで必要な事だけ
聞いてたと思うが

263 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 17:49:12 ID:pbqHe8rV
実は電話を切ったのは我慢の限界がきた
タイゾーの方

264 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 17:49:14 ID:3moWB9p7
まだスレ伸びてるな・・・まああの神放送なら何か言わざるを得ん罠
あの喋りは塩沢ときとかスカルノとか来日したてのマルシアとか、
あっち系のタレントのをパクって生徒に喋ったけど「おもしろくなーい」とか言われつつもまだ諦めきれずに続けている


と見たが、どうか

265 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 17:50:02 ID:G2ixrrx1
>>259
>終始無言
アレは笑いを堪えてるような感じだったがw

266 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 17:54:45 ID:dZzSmSBS
渋滞で全部聞けてよかったわw

267 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 17:55:26 ID:DzxyPicX
>>260
俺は三年位前のお門違い休業損害請求DQNの方が印象に残ってるなw

268 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 18:01:56 ID:3lnmsDjJ
auの携帯さんはこれでDLできると思う
(´・ω・`)つhttp://fileseek.net/getmovie.html?http://www.rupan.net/uploader/download/1170905971.mp3

269 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 18:05:21 ID:TABPOrbf
うpしたの聴いたけど最初からため口喋りやんかw
この人本当に元教師?
常識のない人だなあ

270 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 18:07:43 ID:EXjUk/MU
このラジオ番組初めて聞いたんだけど
この番組日曜深夜にやってる中高生向けの人生相談の
大人版だろと油断してたw
いつもこんなんしかいないのかと思って
ココのスレに来たんだけど、今日が特別だったんですね

ひょっとして私

今日かなりいいモン聞いたのかもw

271 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 18:08:24 ID:fVcL/sJm
今日の相談婆、ある意味神の領域にいる

272 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 18:11:19 ID:TABPOrbf
>>270
昨日のも凄かったよ
相談者じゃなくて相談者の嫁の両親

273 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 18:12:54 ID:ZLFrlsFG
ヒント:再来週は聴取率調査週間

274 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 18:14:05 ID:ZLFrlsFG
回答:来週も聞き逃せない。

275 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 18:18:32 ID:VGrST2Vi
記念下記子

276 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 18:23:59 ID:Ik36KXAc
>>263
なるほど!

277 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 18:26:12 ID:3moWB9p7
那須さん「本日は昨日の放送の反響がたいへんよかったので
アンコール放送として昨日の再放送を致します」



という展開を希望せずにはいられませんよ

278 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 18:31:16 ID:STqHo6kD
フジサンケイ得意のやらせかなw

279 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 18:34:40 ID:Hxp5aaiy
しゃべってたの十勝花子だろ?

280 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 18:36:00 ID:ehhhwwSV
>>246
死ぬまでわかんないんじゃね?
娘も多分自殺しちゃうか、あるいはババアの老後スルー
息子は自分の財産を食い尽くす
「こんなに素敵なアテクシなのになんでこんな不幸な人生!マスメディアのせい!旦那のせい!ふじこ!」と
思いながら憤死だとオモ


281 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 18:38:21 ID:LUVtI+d5
BSNで聴いてました。しょっぱなから「この人メンヘラじゃね?」って
思ってたら案の定。俺神経症でメンサロ板住人だったことがあるが、
今日のババァは人格障害でしょ。境界例なのか解離性なのか
その辺は分からんけど。こういう人って「あんた変だから精神科
行け」っていうとタイゾーたんにかみついたときの100倍くらいの
勢いで攻撃してくるんだよね。。。こいつと一緒に働いてた他の
教員、きっとこいつのせいで精神病んでただろうな。

282 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 18:39:07 ID:NRO92UZg
息子は99%2ちゃんねる見てるだろ。
気づかねーかな。

283 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 18:42:53 ID:153P+jXO
どうも!息子です!
お袋の奴・・・。
なんてことを・・・。

お袋のGOOD JOBに嫉妬!

284 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 18:43:20 ID:hcpllOPD
教師失格の前に
人間失格。
どんなくそババーなのか見てみたい。

285 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 18:44:09 ID:zj1v1elU
このスレ、今日のババァネタだけで消費しないだろうなw

286 :ラジオネーム名無しさん :2007/02/08(木) 18:44:16 ID:PtpieDKa
昨年の、付き合ってた女性の家の合鍵持ってた男が無断侵入して部屋の中に
隠れてた相談者の放送と並んで今回は最強の相談者だw

287 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 18:51:54 ID:PzKjDtEl
録音でしょ、この番組?
これを流したって事はスタッフも相当頭に来たのかな。

288 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 18:53:51 ID:hhHDfF1b
しかし加藤諦三氏のことを朝日新聞の加藤千洋だと思ってこの放送を聞いていたというのには笑ったな。
加藤先生もそれ言われたときちょっと不機嫌だったねw

289 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 18:54:49 ID:7pGJAvyn
おいおいあまりに出来すぎていてやらせじゃないの?
でも最高におもろかった
タイゾー先生、見栄っ張り糞ババアに火をつけてくれてほんとにほんとにありがとう
さすが心理学の権威、ババアの一番さわられたくないところをズバッと突くところはさすが

タイゾー 万歳!!!

290 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 19:01:23 ID:8/YZ2FcB
これからも、行政とマスコミと旦那と息子に恨みを抱きながら生きて行くのか。
かわいそうな相談者。

291 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 19:04:40 ID:LejGGM4z
リアル気違いを公共の電波に乗せるのってすごいな。

292 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 19:06:46 ID:mVKPcpdu
諦三&アータの最強タッグで対決して欲しかった

293 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 19:11:22 ID:ISV+8MHE
なんか、異質なものを見て触発されて興奮が絶頂にったっしちゃってる
キチガイみたいなのがたくさんいるな、このスレ
289、お前大丈夫か?

心が不安定な女性が興奮してしゃべっているのを
カウンセラーとして冷静に諭しているだけのことだろ


294 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 19:11:24 ID:o1HJuA90
最初聞いていた時、30歳のニート息子を哀れんだが。。。


最後の方では、その息子にエール送ったのは言うまでもない。




295 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 19:34:53 ID:djSeLESA
ニッポン放送「テレフォン人生相談」で元教師のババアが発狂
http://www.youtube.com/watch?v=P9Hjm2k7Wiw

296 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 19:37:33 ID:nbWnntkW
結局、「先生」って20代前半の頃から「先生、先生」って言われて
一般社会の常識のない奴が多いというのが現実だよな!

ここで有名な一句。
「先生といわれるほどの馬鹿じゃ無し」


297 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 19:38:36 ID:5PeJgBWy
何回聴いても最期のガチャン!一回で声を出して笑ってしまう。完璧なオチ。

プロのオギヤハギ矢作はキス40回でもオチなかったって言うのに。

298 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 19:43:10 ID:r2fUqaA1
ν速にたったスレはすごい勢いだったのにこっちは閑散としてるね。

こういうのは日常茶飯事なのかな

299 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 19:43:36 ID:FIHEwwbQ
たぶん友達いないんだろうなぁ。
だから怒ったんだろうな。
相談する人いなかったんだろうし
そりゃそうだよねすぐ怒る人に相談乗れるひといないだろうし。
それにしても人生相談ってよくあるけど
最初は法律っぽい相談だけどよくよく聞くと法律じゃなくて
人間性の問題だったとき、法律の人はあまりに無力で。
いっつも大原先生だったらなぁとか思います。

300 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 19:43:54 ID:zj1v1elU
>>293
オマエだな、今日の相談者はw

301 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 19:47:37 ID:ObSIZccZ
>>293
心が不安定な女性では無いよ、今日のは。
散々ガイシュツだから長々とは書かないが、あれこそDQN。

給食費未納親と同種だ。

302 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 19:50:05 ID:ObSIZccZ
>>298
いや、今日はレス数だけで1日約800。
通常は大体1日平均20強のレス数です

303 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 19:53:16 ID:r2fUqaA1
>>302
ご丁寧にどうも。

息子が不憫で仕方が無い。
あの婆は絶対改心しないし 息子は30だし・・・・。
これでもマスコミはニートしか叩かないんだよね・・・・。

304 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 19:54:11 ID:+03f39sN
しかしどこの誰か特定したい。
俺が私立探偵ならどうするかな。
現在65の元教員♀というだけでも1万人くらいに絞れるか?
その先はどうするか。
誰かいいアイデアがあれば教えてくれ。

305 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 19:56:24 ID:uUUFH59c
ちなみに岩手は大反響だったよ〜。
その後の番組に反響メールが山ほどww

306 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 19:56:25 ID:XmeTKXDy
元教師が本当かどうかさえわからんぞ

307 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 19:56:38 ID:kETlxlp1
よーつぅべで全世界配信されたようだぞ。

しかし、ぶつっっっ! つーつーつーつー… ←ここまでon airとはスタッフさん達も
相当ムカついてたんだろうなぁ。

308 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 19:56:39 ID:2qBQV8A0
>>298
>>302氏の言うように普段はなんぼ酷くても800レスなんてまず行かないw
回答者の回答への同意・反対意見や
相談者への同情・批判
レスに対するツッコミ等々で
多少盛り上がるにしても各レスに枝葉がつく程度w

今日は数年に有るか無いかの祭り級w

309 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 19:56:42 ID:9/xg+Eb3
改めてうpファイルをリスニング中…

つうかババアのしゃべり方にむかついてきた!!!!

310 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 19:57:38 ID:+03f39sN
俺が思うには
あと夫が調理師とか言っていたな。
調理師資格の名簿を入手。
当該年度の教員名簿を入手。

データベースにして住所が一致していれば・・・
こんなところかな。

311 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 19:58:35 ID:5PeJgBWy
ドラマ「教員でしたのよ。」

配役

[無くなった旦那]調理師で、たまにパチンコや競馬。無くなる前は働ける状態ではなく当然無収入。

[息子]母親は元気そうだし、まともに話のできない人なので放っておく。どこで働いてるか知らせていない。

[娘]母の扱い方は知っている。できるだけ相手にしない。

[マンション]購入時は家族で住む予定であったが、母親の性格上別居せざるを得ない状態。

[母親]嫌な性格が定年後ますます悪化。既に治療が必要。
    旦那は主夫だった。息子は引きこもり。などと、基本がバカ故、わかったような言葉でくくりたがる。



312 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 19:59:16 ID:XmeTKXDy
>>309
>つうかババアのしゃべり方にむかついてきた!!!!


あるある・・・
黒縁目がねの小太りで真っ赤な口紅引いて、ネチネチ小言を言いそうなババァを連想させる喋り方。

313 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 19:59:57 ID:+03f39sN
>310を
やろうと思えばできるぞ・・・
これは特定されるかもしれないな

314 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:00:56 ID:2qBQV8A0
>>311
おれ、マンション役やってもいいかな?w

315 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:01:50 ID:tKAv/5Fc
「でしたのよ!」に何となく苛つく

316 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:03:09 ID:IoxMSWGW
>>308

数年どころか、十数年でも甘い。数十年に一回あるかないかの超大物w

回答者が一旦、匙投げて泰三へ預けた時点で相談としては成立してない
んだから、本来ならお蔵入りする放送。それを放送したっていうのは
よっぽど腹が立ったか、番組の方向性が変わったのかどちらかだね。
俺は前者と見るがw


317 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:03:10 ID:l6hgJiiW
今日のこの放送はいろんな人に聞いてもらいたい。
できれば日本国民全員。

318 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:03:12 ID:sGsyWBIF
不謹慎かもしれないが、このおばさんが病気になって、
自分で自分の身の回りのことができなくなったら、
そのときはじめて、親子の付き合いと息子の自立、
おばさんの平穏が訪れるような気がする。

319 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:04:52 ID:PzKjDtEl
相談内容は30歳引きこもりの息子をどうするか?じゃなくて、
息子が占拠するマンションを法的にどう取り戻すか?って相談だよな?

それと10年も聞いていて加藤諦三のことを報ステの加藤だと思ってたんだろ?

壊れてるよ・・・・

320 :311:2007/02/08(木) 20:04:59 ID:5PeJgBWy
×無くなる ○亡くなる  ハズ〜
ドラマのジャンルは、どうしてもコメディーかね。でも後味がとても悪い。そこがまた新鮮。月9で凄い数字!

321 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:05:52 ID:e7SHCcVd
長年聴いてるが相談者が勝手に怒って自分から電話切ったのは初めて聴いた。


何でも人のせいにしちゃうんかな?この先生。

是非、大原敬子先生と勝負してほしい

322 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:06:18 ID:Q1fAjWMA
このご腐人は、どうしようもない勘違いが人生の全てなんだな。

323 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:07:15 ID:3igWL3zO
>>317
フラッシュ職人現れるといいですな(・∀・)ニヤニヤ

324 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:07:19 ID:2qBQV8A0
>>318
そうなったらなったで、娘からの相談が・・・

母親が自分を介護しろと強要。
自分は母親に愛されず育ってきた。いまでも許していない。
いまさら、どう接していいかわからない

で、愛タソ登場・・・

325 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:07:20 ID:r2fUqaA1
>>318
俺が息子なら100%放置する。
この放送の録音があれば絶対に勝てるし
映画化も間違いない。

とおもう。

326 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:08:12 ID:XmeTKXDy
30歳の子供って2ch見てるんじゃね?
引きこもりだから2ch見てるって考えはちょっとおかしいかもしれんが、
何となく見てる気がする

ν速でスレ見て、今頃母親に電話で怒鳴り散らしてたりして暴力振るってたりしてな

327 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:08:26 ID:GgXg9Bcq
age

328 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:10:27 ID:tKAv/5Fc
自分が原因かもしれない引きこもりの息子から
マンションを取り返したいといけしゃあしゃあと相談する
この元教員の神経が信じられない。

本当に教員は質が悪いな

329 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:11:08 ID:+CrrEmNP
しかしこのババア「何で私に断りもなく放送するんですかぁ〜!」とか
言ってきそうだな

330 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:11:12 ID:XmeTKXDy
>>328
自分が原因とは思ってないから相談するんだな

331 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:12:32 ID:TUs0cP6Z
教師のときは「生徒が悪い親が悪い」
ですり抜けてきたんだろうな
で、自分のこととなると違うと

332 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:12:43 ID:tKAv/5Fc
>>330
そういえばそうだ

333 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:13:36 ID:R9DE4okJ
明らかに「コイツは叩ける」「自分よりダメ」と思える人間を見ると
何処からとも無く沸いてきて、鬼の首でも獲ったかのように好き勝手言いまくる。
小さいね〜お前らww



334 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:14:33 ID:QHOrhiQx
と思う元教師であった

335 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:15:23 ID:dOqrhjey
生で聞いてたけど「これって何て俺の母親?」
と思うほど性格が似ていたよ

336 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:15:25 ID:2qBQV8A0
当然、このババァの知人(友人ではなくw)や近所の人は
あ、あの人ねって特定できているんだろうな・・・。
裏山C

337 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:15:52 ID:r2fUqaA1
>>333
国分『自分の醜態をラジオで放送されてどうだった?』

338 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:19:33 ID:XmeTKXDy
>>335
こういう母親って意外と多いだろうね

339 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:20:22 ID:wETvQu5w
行政とマスメディアが・・・
マスメディアの上から庶民を見る色眼鏡が癪に障る
何とかしなさいよ!

((;゚Д゚)ガクガクブルブル

340 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:22:09 ID:9+K/y56R
40 名前:番組の途中ですが名無しです 本日のレス 投稿日:2007/02/08(木) 20:04:38 H4kQ04g50
加藤「初めてあった人と、10年付き合った人と、人間て言葉遣い違いますね」
ババァ「先生の言葉だって承知してますもの。ずっと毎日聞いてますから」

自分中心にしか考えられんのね


41 名前:番組の途中ですが名無しです 本日のレス 投稿日:2007/02/08(木) 20:09:06 mUDkGbPW0 ?
>>40
おまえ道程だろ
これは遠回しにアプローチしてんだろ?
俺はすぐ分かったぞ
最後ババアは恥ずかしくなって切っちゃった
すごいツンデレっぷりだよほんと

341 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:23:15 ID:pn5Ydbiw
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1170921437/

342 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:25:41 ID:Y2lGTfNW
この相談者は野村佐知代とか細木和子を彷彿とさせるな

343 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:26:21 ID:XmeTKXDy
ニコニコ動画のほうも人生相談もよろしく。
ttp://www.nicovideo.jp//watch?v=utP9Hjm2k7Wiw

344 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:28:26 ID:ZLFrlsFG
スゴスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

345 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:28:55 ID:3tRhWITI
今日の放送を聞き終えたとき、何故か涙が出てきました。
世の中にこんな救いようのない人がいるのだろうか。
「人を見下す」「自分のせいじゃない」式の嫌らしい心は
私にもあると常々思っていたので、今日は特別
自分のなかで最も醜い「自分」を見たような気がしたからです。
本当に恐ろしいですね。

346 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:30:10 ID:9+K/y56R
こっちはニコニコのフルバージョン
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utP_Yxsycbhds

347 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:32:38 ID:XkoXsHgR
懐かしんで訪ねてくる教え子なぞ本当はいなさそうだ
↑ここもぶち切れポイント
そして、あくまで冷静な先生の口調が素敵でした

348 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:32:49 ID:R4S55+V2
いや〜初めて自ら切るやつを聴いた〜w
コイツの普段の対人対応もまさにそう、自分の思う通りにならないと一方的に切るんだろうな。
こんなのが教師だっただなんて。
教え子もかわいそうだ。
とは言うものの、漏れの代々の担任の中にもこんな教師いたな〜

349 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:33:37 ID:6WQ/5vpy
このババアの教え子が、かわいそう

350 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:40:06 ID:6WQ/5vpy
誰かこれオレの先生だと、わかった人いませんか?

351 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:40:32 ID:THNM7nuX
自分も同じ人間であることに嫌気がさしました
でも今日の放送、本当にありがとうございました

352 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:41:04 ID:LZFsU3CD
ニュー速に誰かスレ立ててくれw

353 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:44:09 ID:9+K/y56R
これがにー速の次スレらしいよ

俺は迂回ノイローゼ@ニュース速報
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1170930576/l50


354 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:46:25 ID:Q1fAjWMA
生放送の醍醐味を味わえた今日という日に感謝だ。

355 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:46:42 ID:nbWnntkW
結局、「先生」って20代前半の頃から「先生、先生」って言われて
一般社会の常識のない奴が多いというのが現実だよな!

ここで有名な一句。
「先生といわれるほどの馬鹿じゃ無し」


356 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:47:25 ID:s1vr7jL/
2ちゃん検索で「テレフォン人生相談」って入れると
いろんなスレ立ってるwww 

こんな反響があったのは初めてじゃない。


357 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:49:49 ID:vnfuL7cR
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ きちがいばばぁ脂肪♪
   〉 と/  )))       きちがいばばぁ脂肪♪
  (__/^(_)

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ あばばば♪
   〉 と/  )))       きちがいばばぁ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほす♪
 (( (  (  〈        ほすほす♪
    (_)^ヽ__)

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ほすほす♪
   〉 と/  )))       ほすほす♪
  (__/^(_)


358 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:50:52 ID:TUs0cP6Z
息子の名前がヒキコモリかと思った

359 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:50:54 ID:FQ/H+hf7
>>268 サンクス 永久保存版ですね。容量足りなかったんで他のを削除してまで…

>>256 続き
おきてしまったことを嘆いているよりも、これからダンベル婆に対して出来ることを、皆で、2ちゃんで、議論しましょう。

360 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:51:36 ID:7rpPbpnt
液晶テレビなんて買っちゃって〜
からが、おもしろくて!!
高級マンション住まいで、生活費が親から引き落とせるなら
鍵開けませんよね〜
おめでたい。


361 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:57:09 ID:TdfA6QyU
今日思ったこと。
・あんな人間でなくてよかった。
・(今思うと教師不適格だろうというのはいたが)あそこまで凄い教師に当たらなくてよかった。

で、今日の河村通夫氏の言葉
「生きていることが幸せ」
あの放送のあとだけに実感できました。

362 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:57:09 ID:gxh98esx
おそらくこの番組かなり編集してるんだろうからなんとか関係者の人が
カットした部分をネットに流してくれれば最高なんだが
NGになったところはもっとすごいと思うのだが・・・


363 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:57:50 ID:3igWL3zO
昼間仕事中に聴いてたけど、再度聴きなおし中

やっぱり、スゴスwww





364 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:58:37 ID:ObSIZccZ
>>345
大丈夫だ、おまいは。 流した涙がその確たる証。

今日の相談者とは同種では無い、安心汁

365 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:59:25 ID:JLwnt5Vd
ひさびさのhitですな。
旦那も現実逃避でパチンコ競馬やってたんだろが。
この人の娘もそっくりなんだろね。
教え子もかわいそう。

366 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:00:12 ID:pmqEeWcv
ニートの息子はババァの口座の金を自由にできるようだから
さっさと全額引き出して逃げたほうがいいな

367 :こんにちは、加藤諦三です。:2007/02/08(木) 21:03:12 ID:7qjVfJSw
と、いうわけで
今日一番のハイライトは
馬鹿ババアがタイゾー先生を
「報道ステーションに出ている、加藤先生ですよね」
と間違えた所だろうな(笑)
俺も、テレフォン人生相談聞いて3〜4年位だけど、
相談者に対してこんなに腹抱えて笑ったのは初めてだわ(笑)
テレフォン人生相談史上に残る内容だったな。


368 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:05:35 ID:8DxEWwup
>>346
祭りスレから来て始めて聞いたけど
この怒りをどこにぶつければいいんだ
ヤラセと言ってくれ・・・

369 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:06:10 ID:TdfA6QyU
旦那ってほんとにパチンコや競馬漬けだったのかな。
家事の合間とかに行ってたんじゃないのかな。
普通の主婦が夫の給料でブランド品を買うような感じでお金使ってたんじゃないのかな。
本気でギャンブル中毒だったら借金もしちゃうだろうし、
マンションも液晶テレビも買えないと思うんだ。

死人に口なしだからこれだけは言いたい。

370 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:06:35 ID:s1vr7jL/
再出



371 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:08:28 ID:05Nvigoa
大問題だ
こんな人間が教師だった?
なんか最初からタメ口ってゆうか?
口の利き方知らないって言うか?
別の番組で取り上げてもらえないかな?


372 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:08:57 ID:s1vr7jL/
報道ステーションの加藤先生(ソフトな語り口のインテリ オバハンに人気)
に優しく叱ってもらおうと相談したはいいが・・・(淡い恋心)

人違いwwwwwwwwwwww

その上、痛いとこ突かれて・・・

加藤諦先生を顔がものすごいブサ男と想像。(傷心)

ブチ切れて電話ガチャ切り。

これが真相。


間違わんだろwwwwwwww


373 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:11:09 ID:TUs0cP6Z
まあ、調子こいてる加藤にもいい薬になっただろう。

374 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:11:44 ID:3AdYhrZI
いやー今日、営業車の中で聞いてたけど
目的地に着いたのに車降りれなかったよw

他の営業マンがみんなFM聞いてるやつらだから
話題が共有できなくてムズムズしている・・・。


375 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:11:53 ID:rUa4pBQq
どこの教師だか名前知りたいなー

376 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:17:53 ID:8Xu2NOZ2
ババアもババアだが
タイゾウも話の聞き方が上手くないと思った。
「ダンナが、」「マスメディアが、」とババアがダンナを責めるように
タイゾウも「敵意が、」「あなたの言い方が、」とババアを責めてるような感じがした。
その言い方がババアを煽っている感じで、ババアさらに怒るって感じ。

377 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:21:02 ID:kcG6RDNZ
今日の相談者のババァはイメージだと
「ナニワ金融道」の先物に手を出した校長の嫁のババァのイメージだったな

378 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:21:25 ID:BzSND6r5
>>373
常から泰然自若のテイゾウが
こんな幼児並みの老女の態度や言いぐさに頓着するわけないだろ

379 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:21:28 ID:OEedU2DA
何でか今日は聴いてなかったんだよな〜

380 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:22:49 ID:ysBHkmY0
わざと煽ったんだろ。

381 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:23:09 ID:GtgFXQYR
今日のは伝説に残る放送だったね
自意識過剰で自分勝手で・・・・コレが教師なんだからなあ。
自分の息子の教育をちゃんと出来てない奴に何でアソコまでの自信がw
少なくとも教師としては失格だわ。
あと、きっと狂信的フェミニストなんじゃねーかなー。
なので息子の教育は夫に押し付けて、夫の仕事を全て否定して・・・
それが嫌になった旦那はパチンコに逃げて、子供は引き篭もり、
自分で育てた娘は自分の思い通りの娘になりました
ってとこじゃないの?
きっとマンションにしても出来る事なら息子など放り出して
自分だけ幸せに暮らせればいいのよ、位のこと言ってたんじゃないか?

まあ、人の話が聴けないで自分の都合の良い答えだけ出してくれれば良い
みたいな奴はこの番組に電話してきてもああなるのが当たり前だよな。

382 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:23:27 ID:r2fUqaA1
>>379
録音した音声ファイル
http://www1.axfc.net/uploader/13/so/N13_12701.zip.html (パスはnews)
http://www.mediafire.com/?3lywdjuydmt (ミラー)

383 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:24:44 ID:JWzMPmYG
ちょっと聞くにたえなくてかなり飛ばして聞いた

いや

ちょと聞くにたえないからぁ かなり飛ばして聞いたのね

384 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:26:21 ID:2qBQV8A0
>>376
このばばぁーが自ら改善しようとしない限り事態は進まないので、
原因が自分にあると気付かせようとしたが、
強情にそれを拒み、挙句、原因は他にある&話題逸らしで逃げたと
解釈するのが普通だと思われますが・・・


385 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:27:01 ID:2Drcf5NS
これが1か
http://www.youtube.com/watch?v=P_Yxsycbhds

386 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:29:22 ID:GgXg9Bcq
age

387 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:29:53 ID:pkMX/k3F
たいぞーが報ステの加藤に間違えられた時に言った

「 残 念 な が ら 違うんです」

は、普通の人間にはすぐに皮肉って分かるけど、
基地外には分からなそうなイキなセリフだよなw

「(ご勝手に妄想して決めつけてるみたいだけど、)残念ながら…」
みたいなね

388 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:30:32 ID:8Xu2NOZ2
>>384
そんなもんすかね
あの話し方じゃ平行線も致し方ないと思いました
なんつーか、目くそ鼻くそ

389 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:30:44 ID:+R9XBtSf
加藤諦三にこれを言うか…w
「あなたがなんとかしろ」
「マスメディアが悪い」

ボクちゃんが変になっちゃったのは災難って思ってるね。

大事なボクちゃんは「当然の権利」として、復讐し続けるな。

390 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:31:53 ID:FFZI3u+m
間違いなく番組歴代傑作選ベスト10入りだな。


391 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:33:01 ID:ObSIZccZ
>>376
相談者自身が問題だからなぁ。
苦言を呈さなきゃならん時はきちんと呈して、自己反省を促さないと素直にアドバイスを聞き入れられないもんだよ。

苦言=誹謗中傷じゃ無い。 あのババアが怒りくるったのはそれを勘違いしてるからだけど、勘違いの指摘すら聞き入れる耳はもっちゃいないだろな、アレじゃ。

392 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:33:10 ID:lrIt3fnh
しゃべり方からして・・・関東あたりじゃねーか?
マンションの値段もそんな感じでは?

393 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:37:21 ID:lEuqk8E7



全 米 が 笑 っ た www






394 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:38:11 ID:BzSND6r5
わざわざ相談してきてこんな風に自爆してしまうのは珍しいものの
このオバサンみたいな存在自体は特に珍しくもなんともないのが実際

地元で自営商売をしていているが、特に最近はこのテの自己厨オバサンが大杉だ

395 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:39:35 ID:LMZ7aAQw
加藤先生から一言。
「今日一日で、スレ伸びすぎです。」


396 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:40:14 ID:Xx9UUPKK
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utP9Hjm2k7Wiw

397 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:43:50 ID:WBKWYzWv
前スレにも書いたんだけどさ、
この相談者、おれのいた中学の教師かも知れん。

398 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:44:19 ID:YTYvwvOW
リアルに聞けた俺は神だな!

399 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:44:26 ID:UEnVWu1D
前スレにも書き込んだんだけど、今また来たら・・・ sugeeeeeeee!1日1000レス逝きそうな勢いだな。w

しかし、久し振りに「『先生』と呼ばれるほどの馬鹿じゃなし」とか「デモシカ教師」という言葉を思い出したよ。
※ これらの言葉(特にデモシカ教師)の意味がわかんない若い子はとりあえずググリましょう

この相談者、タイゾーの格言「コミュニケーションの取れない人間は・・・」云々の事も
この相談者にとっては、ヒキの息子をあらわした言葉であって
自分に向けられた言葉だなんて微塵も思ってないんだろうなぁ・・・
『自分を慕って生徒達が家にやってくる』とか『友達は五月蝿いくらいにいっぱい居る』
ってのも、どうみてもウソ。そんな殊勝な人はいない。

もし付き合ってくれてる人が居たら、それは相談者をヲチってるんだろうな。


400 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:47:15 ID:lKLRrhua
65の元教師なら加藤諦三の名前は当たり前に知っていると思うが

401 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:47:28 ID:JrtzHu6R
◆オバサン名言◆
行政とマスメディアが上からさぁ、庶民を見る、色眼鏡?
なんとかしなさいよ!
あなた!
もう、しったかぶりなんかしないで、
イイです。
ガチャ!!!!





402 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:47:44 ID:2qBQV8A0
>>397
kwsk!
どの地方とか担当教科とか差し障りの無い程度で・・・

403 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:47:43 ID:3moWB9p7
いやぁリアルタイムで聴いてから10時間経たんとしていようとしているのにまだ笑うわ
MIYOCOを初めて見た時以来ですな

404 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:47:50 ID:r2fUqaA1
これを苦にして自殺(これは実現不可能だとは思うけど)して
それでマスコミが騒いだら・・・・・

405 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:48:52 ID:8Xu2NOZ2
>>397
その教師の印象を教えてください

406 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:49:10 ID:+R9XBtSf
>>397

教え子が聞く確率高いよね。

年回りもぴったり?

407 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:49:52 ID:Pz6RwAzo
このおばさん、世間知らずで変わり者。

408 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:49:55 ID:pkMX/k3F
なんでもない平日が忘れらんない日になったw

みんな、期待し過ぎて、明日とかつまらなくても荒らすなよw
気持ちは分かるが、SWでもない限り、それが通常なんだから

409 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:50:16 ID:JrtzHu6R
日教組確実・・・・・・・・・・。


410 :ダンベラー:2007/02/08(木) 21:51:00 ID:F8vst+z2
昔、ごっつええ感じで松本がやってたキャシイ塚本を思い出させるな

411 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:51:51 ID:wN4HpS1m
はやどりしてたとか(先取りじゃ?)
仕事につぎこむとか いろいろ言葉もおかしいね
父兄にプロ市民でもいれば良かったのに

412 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:52:49 ID:Pz6RwAzo
ワタクシって言い方が嫌だw

413 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:53:37 ID:tKHADct3
相談者が電話を切ったあのプーップーップーッの間が何とも言えない間だった。もう一度、放送してくれないかなぁ。あんな呆れたヤツは初めてだ。

414 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:54:12 ID:XkoXsHgR
懲りずに22人目に相談するんだろうな…

415 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:55:40 ID:Pz6RwAzo
UPしてくれた人に感謝

416 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:55:42 ID:dustRbmX
とにかく!!!!!!!!
●この基地外のことを知ってる関係者はフリーPC等から情報提供すること。
●2ちゃん見てるだろう篭り息子は皆の意見を見た上で親を処分すること。

これは粛々とやって戴きたく思う。

417 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:57:19 ID:JrtzHu6R
テレフォン人生相談
Tark Show Part 1
http://www.youtube.com/watch?v=P_Yxsycbhds
Talk Show Part 2
http://www.youtube.com/watch?v=P9Hjm2k7Wiw
最悪の狂気オバサン教師ブチ切れ!!
『コミュニケーション出来ない人は人間関係の距離感がない』




418 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:57:25 ID:pkMX/k3F
>>395
たいぞー、ネラーだったのかw

419 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:58:17 ID:5M4Tnx08
うちのオカンも教師で今回のババアと同じヒステリー気味の過干渉だった。
そして俺もヒッキー。今はやっと脱出への足がかりを掴めたけど。
これ聞いてたら軽いトラウマになってきたよ。

420 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:58:25 ID:8heo6KcH
おい!中部圏の奴ら!
なぜ今日に限ってつボイも禿志も全くリアクションしなかったんだ!?
いつもはラジオの内容に動じない俺の職場もさすがに皆手が止まってたぞ!

421 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:58:28 ID:fk2alL76
ババアが最強の弟子ケンイチに出てくるヒロインの喋り方真似してるって言ってたぜ!!!

422 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:58:54 ID:2qBQV8A0
>>414
いままで20人に相談してきたってもの嘘臭そう。
タイゾーに責められ、自分の自信の無さを隠すためにとっさについた嘘。

このばばぁを催眠療法かなんかでココロの中をさぐったら
ものすごいえげつないものがボロボロでてきそう・・・・。

423 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:00:07 ID:7qjVfJSw
そうか…
だけど、ようつべにうpされてるみたいだから、
ようつべにアクセスしてみな
ホント、今日のテレフォン人生相談は伝説になるだろうな。
だけど、今週のタイゾー先生の回は濃いな。
月曜日の愛先生
「クマさん体操とカンガルーさん体操」
そして、今日の
「報道ステーションに出ている加藤先生ですよね」
「残念ながら、違うんですよ」
これだけでも、いかに濃いか分かるよね(笑)

424 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:00:19 ID:Pz6RwAzo
なんとかしなさいよwって・・・
アータにおしおきよ!

425 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:01:34 ID:ObgfnX/D
今日の相談者は人に相談するよりも、

デパス錠(エチゾラム)とかリーマス錠(炭酸リチウム)を

投薬したほうがいいんジャマイカ?

426 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:02:02 ID:+R9XBtSf
>>419

お察ししますが、親に捉われている時間がもったいないから、
親のことは見捨てて自分の人生を生きることをお勧めします。

427 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:03:19 ID:WBKWYzWv
>>402 他

本人かどうかと言う確証はもてないけど、
一応おれが思い出した教師のことを書くね。
言葉使いでわかると思うけど、一応関東。
年回りはたぶん一致する。
ただ、おれのクラス担任ではなかった(教科担当の経験はある)ので、
子供は既にその時いなくてはいけないのだけれど、その辺りの詳しい状況が不明。

普段からいろいろと元気で教育熱心そうな印象があったんだけど、
自分と違う意見は絶対に受け容れなかったな。
国語担当だったんだけど、読書感想文なんか書かせて、
気に入らない文章があると、名前こそ明かさないにしても、
それを読み上げて晒し上げた後に、今日の放送みたいに支離滅裂にファビョるんだよね。

25年近くも前のことだから、今日の相談者が別人であって欲しいとは思うのだけど・・・

428 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:03:53 ID:7qjVfJSw
しかし
凄いな今日のテレフォン人生相談祭りは(笑)
今日だけで、1000スレ越えそうだもんなぁ

429 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:04:27 ID:dWx6sK3o
お前ら良く飽きないな

430 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:05:43 ID:7qjVfJSw
ま、今日は
無礼講だろう。
“テレフォン人生相談祭り”だから(笑)

431 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:05:53 ID:wN4HpS1m
4717VIEW

432 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:05:58 ID:6LEbJ1Lt
>>419
親のせいにするな
親も悪いだろうが
ひきこもりを親のせいにしていた
おまえも悪い

自分に負けるな
もうひとふんばりだ!
そんな親なんかと同じ土俵にたたないで
自分の将来を自分で切り開いていけ


433 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:06:01 ID:GtgFXQYR
>>422
いや、嘘では無いと思う。
その20人近くのカウンセラーが全員このオバちゃんの
思い通りの答えを出さなかったからそのたびにぶち切れたのだと

434 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:06:31 ID:ObgfnX/D
>>429
しょうがないだろ、今年のMVPが2007年も1か月ちょっと経っただけで
受賞してんだからwwwwwwwwwwwwww

435 :元狂死65:2007/02/08(木) 22:06:36 ID:vnfuL7cR
            (´⌒`)
           / ̄ ⌒  ̄\
          /          ヽ
          {   i i i i i i i i i i i.  }
        { 」」」」」l l l」」」」」 .}
.          \| シtテi ̄itテキ |/    _________
.           {(.  ,、i_,.、  )}   /
            ー| i=='==! |‐' <   なんとかしなさいよ
           ヽ`===='´/    \
.            ,‐`iー- イ‐、        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          人\  /人
           i´   \\'/   `i


436 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:07:51 ID:6LEbJ1Lt
>>434
今年どころか
今世紀のMVPかもw

437 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:09:15 ID:5M4Tnx08
>>432
今はジョブカフェに通っています。
地道にがんばっていこうと思います。

438 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:09:16 ID:kMK+C2yK
>>436
まだ90年以上あるだろw


439 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:09:36 ID:6LEbJ1Lt
>>427
同じ教師のほうがいいんじゃね?
あんなのがまだ他にいるとしたら
そっちのほうがこわいよ

でもおそらく別人だね


440 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:09:40 ID:FKcz7Tfq
>>325
でもそういうことしかもうこいつらが救われるチャンスは
ないように思えるがな

441 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:10:03 ID:XmeTKXDy
>>432
しかし普通の親の家に生まれるのとこのラジオのオバハンみたいな親を持つのじゃ随分人生が違いそうだな
だからって言って人生捨てちゃいかんが

442 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:12:58 ID:WBKWYzWv
>>439
別人だと思うことにするよ

443 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:13:52 ID:6LEbJ1Lt
>>437
あんたえらいよ
自分で切り開いていこうとしているんだから
エールを送る
がんばれ!
おまえはひとりじゃない
俺は応援する


444 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:16:35 ID:VAQcOUVc
相談者って、今週のマガジンに載ってたアスペっていう病気じゃね?

445 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:17:11 ID:IoxMSWGW
www.nicovideo.jp//watch?v=utP9Hjm2k7Wiw

一応、音声、画像つきw

446 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:18:18 ID:Q1fAjWMA
テレ人2007・2・8放送分派生コピペwktk

447 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:18:21 ID:5PeJgBWy
息子が部屋に入れてくれないって言ってるくせに、おっきな液晶TVを勝った事を何故知ってる?
全く入ってないわけでないだろう。相当息子に嫌われてるんだろうな。

448 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:18:51 ID:pyPUvJRZ
カード明細じゃね

449 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:19:14 ID:wN4HpS1m
カードの明細?

450 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:19:38 ID:uUUFH59c
ひきこもりの息子よ!ここ見てる?
光臨乙

451 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:20:15 ID:XmeTKXDy
そもそも口座から引き落としてる時点でおかしい
銀行のカードとか持ってるってことか?
もしそうなら暗証番号変えるなり何なりすればいいのに

結局甘やかしてるんだろ

452 :447:2007/02/08(木) 22:20:42 ID:5PeJgBWy
448 449 納得。

453 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:21:02 ID:6LEbJ1Lt
>>447
たしかにそうだねw
相談者は自分の都合がいい様にうそをついていたからな

病気って言うよりも
このおばさん自体
馬鹿な親に育てられたんだと思うよ

この相談者の父親も先生だった悪寒


454 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:21:04 ID:eFWTJ7Fm
今聞いたけど、思ったほど面白くなかった。

昔テレクラとかで当たったキチガイみたいだな。

455 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:21:53 ID:nmSaEmh8
すまん。
俺、なんかやるせない気持ちになってきた。
ラジオで聞いて
「なんだこのババァ!それにこんなの放送していいのか?」
と興奮して、仲間を探し歩いているうちにここに辿り着いたのだけど、
うpしてもらったやつを何度か聞いている、
あらためてとんでもないババァだと納得すると同時に、
そんなババァってことは、高中せんせのとこで
わかったはずなので、せんせの後でも加藤さんとしては
1、せんせの言うとおりにしましょうとフォローして終了

2、番組時間をを無視して、ゆっくり付き合ってなんとか気付かせる
とかいった選択もあったのでは?とか思ってしまう。
結局時間の制約に縛られて焦ってショッキングな結末を迎えてしまった
加藤さんとのやりとりをそのまんま?放送して注目された(俺も含めて)
のは良いとして、番組の冒頭に謳っている
「あなたのお役に立てれば」
という趣旨は貫徹出来たんだろうかと思う。
まあ、お役に立ちます!と断言しているのではないからいいか。
ただ、あのババァと息子の行く末が気になってしまう.....


456 :金保:2007/02/08(木) 22:21:57 ID:3PVr4axD
いつもは2ちゃんを見てるだけですが初めて書かせていただきます、テレホン人生相談は6年聞いてますが今日のが一番でした。

457 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:22:20 ID:CN88UG8U
ダウンタウンのコントみたいな感じ?

458 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:22:23 ID:6LEbJ1Lt
本当にマンションから追い出したかったら
兵糧攻めをすればいいだけなのに


459 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:22:54 ID:7qjVfJSw
とりあえず
携帯からでも、うp出来れば最高なんだけどな(笑)
もう一回聞きたいもんなぁ


460 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:22:55 ID:r2fUqaA1
>>432
ひどいこというなw
加藤諦三さんの本読んだけど
この本読まないとこんな基地外親に育てられた
ってことも自覚できないんだぞ。
最初から親が基地外だとわかっていれば
ニートにはならないだろうよ

461 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:23:10 ID:yUzpslV5
>>447

テレビの料金は母親の口座から落ちてる。
だから何を買ったか分かるらしい。

462 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:24:23 ID:e2XURY/A
これをそのままOAした局の英断に驚嘆・・・・・

ラストでいきなり途切れる電話音
先生談「コミュニケーション出来ない人は人間としての距離感がありません」

463 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:26:37 ID:uUUFH59c
次のテレホン相談室も今日の続きで、、
「また電話してきやがった!!あのババアww」
の展開にならないかな〜

464 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:28:42 ID:uvKWosdu
今日の放送で改めてタイゾーは優秀なパーソナリティーなんだと実感した。
大原や三石だったら速攻で電話切られてお蔵入りになってただろう。
キレずに尺をもたせたタイゾーは偉い。スタッフもタイゾーには感謝してるだろう。

465 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:29:37 ID:dWx6sK3o
ねぇ?いろんなスレにこのことをコピペしてる奴。

迷惑だからやめてくれない?

466 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:29:51 ID:7qjVfJSw
だけど、
明日の児玉“アタックチャンス”清の回も楽しみだね。
どういう展開になるか…

467 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:30:19 ID:vTTfEV6j
おいおい、SWの2週間前にこんなの出しちゃっていいのか?
SWにはこれより凄いのが出てくるのか?

468 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:30:17 ID:e2XURY/A
>>455
万が一このオバサンと引きの息子の間で放送後に「最悪の事態」が仮に起こったとしても
小躍りして喜ぶのはワイドショー関係者だけですから・・・(藁

今録音聞いてるけど家庭内暴力っぽい傾向はあった感じだな
ダンベルで何でもかんでもぶっ壊しまくり

医療保護入院させちゃえば良かったのにw

469 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:30:51 ID:JWzMPmYG
>>463
「先日は失礼しましたぁ〜うふふw」

470 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:31:00 ID:GgXg9Bcq
age

471 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:31:05 ID:5PeJgBWy
プライドばかりが過剰に高く上がった結果、社会常識的が底上げされて、それ自体が薄っぺらになるのが教員病。

472 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:31:27 ID:lKLRrhua
マムちゃんのとこに現れたりしてな

473 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:31:56 ID:oZoetDCb
加藤さんは今日のババァに怒鳴りつけて、んで逆に電話切ってやればよかったのに。それだったら聴いててすっきりしたわ。またあのババァ出てこないかなぁ。

474 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:33:59 ID:6LEbJ1Lt
懲りずに22人目を求めて
きよしに電話をしてきたら・・・

475 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:34:25 ID:Ew0Jzad7
"もういいです!ガチャ!”こんなやり取りが許されるのは学校組織だけ
一般社会じゃ通用しないぞ先生

476 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:34:29 ID:+R9XBtSf
>>455

相談者や息子のことを本当に心配して優しいね。

加藤さんはパーソナリティだけど心理学者だから、
指摘はすごく的確だった。
基本的には人生相談は、直接の相談者のためよりも、
リスナーに役立つように、の主旨だから。

477 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:34:57 ID:3moWB9p7
昨日水曜日だから昨日かかってきた谷津を晒し上げるために即日放送したのかな?
それともLFが長いこと温めてきた作品なのかな?

いろんな想像できるな

478 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:35:32 ID:uvKWosdu
今頃ババアと息子がニヤニヤしながらこのスレ見てたりして。

479 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:35:46 ID:6LEbJ1Lt
もしもし
昨日も報道ステーションの加藤さんに電話をしたんですけどね

きよし「はぁ〜聞いてるこっちがドキドキしちゃったなあ」

480 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:37:50 ID:fkQuTJpJ
早くババァを特定しろよ!

481 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:37:59 ID:6LEbJ1Lt
教師の社会性の無さは異常

482 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:38:17 ID:2Drcf5NS
次はみのに相談して欲しいな。
あれ生だし、みの眠くて機嫌悪いからきっと怒ると思うよ。

483 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:38:30 ID:qKoIdmLh
昔、ドリアンのラジオが夢に出てきたことがあって、
相談者の男子中学生がキレて電話切った瞬間目が覚めたんだが
今日コレ聞いてるときにとうとう正夢になったとガクブルしたよ…

484 :保健所勤務経験あり(事務屋だがw):2007/02/08(木) 22:38:32 ID:e2XURY/A
一応管轄の保健所に相談して保健士(精神保健福祉士資格餅)立会いの下で
マンション逝って見る事だな・・・このオバサン

そこで運良く(笑)息子が暴れまくったら「自傷他害の恐れあり」って事で
医療保護入院か措置入院の手続きに持ち込める可能性が。

485 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:39:34 ID:LJb2nQ99
今日の放送を営業車のラジオで聴いてなんじゃこりゃーと思ったんだけど、
夕方、営業から戻ってきたら、営業同士で今日のテレ人話題になってたw

こんなの初めてだよwww

486 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:40:31 ID:3Ic344dE
今日のテレフォン人生相談のおばさんのことをどこかで扱っていないかと探していたらここに流れ着きました
すごかったっすね

仕事しながら笑っちまいましたぜ

487 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:40:42 ID:LJb2nQ99
>>468
家庭内暴力があっても、ババアの話し方がなんか他人事なんだよな

488 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:40:48 ID:cF68RKgn
諦三 「あなた、言葉遣いがおかしいっていう感じは持ちません?」
ババア 「ああ、持ちません」

あの言葉遣い、あの態度が通用した教師という職業www

489 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:41:02 ID:fkQuTJpJ
447 名前:ラジオネーム名無しさん[] 投稿日:2007/02/08(木) 22:18:21 ID:5PeJgBWy
息子が部屋に入れてくれないって言ってるくせに、おっきな液晶TVを勝った事を何故知ってる?
全く入ってないわけでないだろう。相当息子に嫌われてるんだろうな。

490 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:42:09 ID:lEuqk8E7
>>485
俺もだwww

491 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:42:37 ID:Xx9UUPKK
液晶TVの事言うとき、自慢げなのはなぜ?w

492 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:43:14 ID:bzwz8GUr
>>484
逆に連れて行かれる可能性大

493 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:45:08 ID:Nq0WDAzV
憧れ(?)の報ステ加藤じゃなかったからキレたんだなきっとw

こういう相談者には結論を最初にビシっと言わなきゃ理解されなさそう。
まぁ関係あるにしても赤の他人から欠点をねちねち責められたら、
プライド傷ついてその後のありがたい話も聞きたくなくなるわな。

494 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:45:10 ID:BzSND6r5
>>480
わざわざ特定しなくとも
こんな女教師・元教師はいくらでもいるぞ
男の教師はまた別のコワレ方をしているが

495 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:45:49 ID:pyPUvJRZ
半日経ってないのに新スレ半分消化かよ

496 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:46:12 ID:rmkpvnUh
自分は忙しく働き、旦那はギャンブルに興じていた。そして他界。ババアはいつから歪んでしまったのだろう。

497 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:46:55 ID:LJb2nQ99
>>495
それどころか、今日の番組放送開始から1000レスに達する

498 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:47:25 ID:YgLeS96m
今日のおばさん、うちの姑にそっくりだった
あーおもしろかった

499 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:47:42 ID:XkoXsHgR
>>491
マンションが高かったとか所々に自慢入ってたw
いっそいくらしたかつっこんで欲しかった

500 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:48:18 ID:6LEbJ1Lt
>>492
ギガワロスwww

501 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:48:23 ID:0obWyRPm
とにかく驚いたのは、テレ人をこんなに多くの人が聞いているって事。

みんな、明日もここに顔出してくれよ。

502 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:49:09 ID:TTO5Y5Pi
報道ステーション、いきなり加藤さんが出てきたw
北京から、中継だってw  ここを少し意識したのかなww

503 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:49:11 ID:A42j7nRJ
なんかすごーく楽しい相談だったみたいだな。
今日に限って仕事で聴けなかった。悔しい!

504 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:49:52 ID:yUzpslV5


ソフトバンクの携帯電話に永久保存したいのですが、どなたかよろしくお願いします。m(._.)m



505 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:50:05 ID:0m2S5Fv6
自己愛人格障害っていうやつなんだろうな

--自己愛サイトから抽出--
自分という人間は特別な人しか理解することができないのだと思ったりします。
たとえば、以前マスターソンがラジオで自己愛人格障害の話をしたところ、
自分は自己愛人格障害なのでぜひ治療してもらいたいという人が何人も電話してきました。
そこでそのうちの十人を治療することになったのですが、
実際に治療するのは高名なマスターソン本人ではないと知ったとき、
十人が十人とも治療を断ったそうです。無名の医師ではダメなのです。


506 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:51:38 ID:uG+qj3vw
“なんとかしなさいよー”こいつは特定されることを願う。俺的には「女装が
やめられません…」を超えて、NO1です。

507 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:52:13 ID:s1vr7jL/
>>497
それどころか、ニュー速にスレ立って、すぐ1000超えた。
他スレ合わせれば、2000超えたwwwwww

508 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:53:48 ID:Y2lGTfNW
言葉遣いにうける
上品ぶってはいるが敬語さえ使えてない
何を教えていたのかは知らないが、国語の教師ではないことは確かだろうな

509 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:54:16 ID:bCXA5EYp
あの年で教師を何年もやっていた人間が言葉使いがおかしいって
指摘されたらまぁ、プライドは傷つくな。実際変だけどw
あの指摘から態度が豹変してる

しかしこの番組を何年も聴いていて、学校の先生までやっている人が
加藤泰三知らないとは・・報道ステーションのって失礼だよな。苗字が同じだけだろw
AV男優の加藤にしとけよ


510 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:54:41 ID:cF68RKgn
もう何年も前の放送で、夫のヘルス通いが気に入らないので別れたいが収入がないし働く気もないってババアが
最後回答者とケンカ腰になったときの放送を思い出した
そのときの諦三は「あなた、○○先生に食ってかかってどうしようっていうんです!!・・・失礼します」ガチャ
って諦三の方から電話切っちゃったんだけど・・・
今日も最後そうなるかと思ったら最後まで冷静な態度・・・大人になったなぁ

511 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:55:05 ID:JWzMPmYG
wikiより

母原病(ぼげんびょう)とは、精神科医の久徳重盛による造語である。

1979年、久徳の著書『母原病―母親が原因でふえる子どもの異常』(サンマーク出版 ISBN 4763182196)がベストセラーになった。
この本の主張は、子どもの身体的あるいは精神的な病気の多くは、母親の子どもへの接し方に原因があるというもので、「母」に「原」因があるので「母原病」と呼ぶ。

高度経済成長期、オイルショックを経て、当時の子どもを取り巻く状況は複雑化し、現代に通じる様々な問題が起き始めていた。
その代表例として不登校(当時は「登校拒否」と呼ばれるのが一般的)の問題があった。久徳は「登校拒否は母原病」と主張し、多くの母親が「自分が悪いのだ」と自責の念に駆られた。

現在ではその説はほとんど事実上の説得力を持たなくなっている。

たしかに、虐待などがあった場合、それは子どもの精神的な歪みにつながる可能性があるが、
久徳が指摘する「母原病」はそのような極端なケースではなく、一般的なレベルでの「甘やかし」であるとか、「愛情不足」であるといったもののことを言う。
しかし、仮にそうであったとしても、なぜそれが「母」でなければならないのかという疑問が残る。
それならば父子家庭の子どもは必ず母原病にかかるのだろうか。
また、凶悪犯罪を起こした少年の母親はそんなにも他の子どもの母親と違っているだろうか。
さらに、虐待まで対象に含めるとしても、それは母親だけの問題とは限らないはずである。

結局は、「子育ては母親の仕事」とされていた時代に、たまたま問題を起こした子どもの母親だけを見て、久徳自身が男性の立場からそれを判じたのではないか、という批判がある。

512 :元狂死65:2007/02/08(木) 22:56:18 ID:vnfuL7cR
      ,-― ー  、
    /ヽ     ヾヽ
    /    人( ヽ\、ヽゝ
   .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
   |   /   (o)  (o) | 
    /ヽ |   ー   ー |   __________________
    | 6`l `    ,   、 | /
    ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/ |  いままで20人に相談してきた
     \   ヽJJJJJJ.  |    行政とマスメディアが上からさぁ、
      丿\_  `―'/ヽ <      庶民を見る、色眼鏡?
     ヽ===(テ)=="l   |       なんとかしなさいよ!
     (l  ()   () .l   | 
     l  自 ()   l)  \
     l  () 己   l      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l   中 ()  l)    
     (l   () 心  l   
     l ()    () l    
     l    ()   l)   
     〔liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil〕   
     〈:.....     .....:〉
     〈        .〉   ブゥゥゥゥンン
     l`ー―――‐‐'l
     `ー――――'


513 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:59:02 ID:Gw2yQfU8
今日はたまたま会社を休んでふとんの中で聴いてたが
聴きながらだんだんと
『これは今日はすごいことになるぞ・・・』
と戦慄が走った。

514 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:00:23 ID:bCXA5EYp
>>510
相談者が怒って電話切ったの10年位前にあったよね
大原じゃなかったかな?

515 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:01:18 ID:0m2S5Fv6
人生相談おもしろそうだな
うちニッポン放送聞けない><
加藤諦三先生の回答もっと聞きたい

516 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:01:30 ID:GK6sOzCn
アラッ先生、切れちゃいましたわ。

517 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:06:29 ID:cF68RKgn
>>514
そのときのは聴いたことないなぁ
毎日テープ録ってる人とかいるだろうし
過去の凄かった回うpしてくれないかなw

518 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:06:51 ID:GalB/O62
良くも悪くも今日はいい宣伝になったなぁw

519 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:08:41 ID:c9DvTG7x
人生相談はたまに聞くけどおもろいなあ
熟年の浮気とか離婚話はやめてくれって感じだけど
たまに衝撃を受ける内容もあるからな

520 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:09:28 ID:ISV+8MHE
このスレ、精神が腐りきった人間がウジョウジョ集まりだしてる気がする

お前らの母親が何かのきっかけでこういう状態になったら
目と鼻の先で思いっきり罵って唾吐きかけてやるからね

521 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:11:03 ID:BEH8JTUL
昔、相談者が切ったの覚えてるw

アータがものすごい苦情で相談者を攻撃したので
電話切られて、そのセリフ。

522 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:11:38 ID:GalB/O62
>>520
下品 お里が知れる

523 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:11:43 ID:x6X1kPu6
俺、ダイソー先生尊敬してます

524 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:12:11 ID:cF68RKgn
>>520
うちのママンは16年前に天国逝っちゃいましたw

525 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:13:46 ID:XC79Vxl/
TEL人生相談暦10年。

確かに、これは凄い。今までも結構、破廉恥な相談とかあったが、これは、
また別物。パーソナリティが児玉さんだっらどうなったんだろ・・・

最近の相談では、娘から母親についての相談で、
母が、大人のおもちゃ(バイブ)を所持してて、そう母親と接したらいいかと言う、
相談が印象に残ってる。

526 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:14:28 ID:r2fUqaA1
>>520
どんな きっかけ だよw

遅刻して食パン食べながら走って登校してる途中
ツンデレの美少女とぶつかって後に恋仲になるくらいありえない。

527 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:15:30 ID:ISV+8MHE
>>510
おとなになったなぁ?。。。。。。。バカかお前は
熟練のカウンセラーとして病気で取り乱している人に対して
冷静に話をして諭していただけだろ
なんでそんなことも察知できないの?

お前ら、タイゾーは怒ってると思ってるんだろ?



528 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:16:03 ID:0obWyRPm
>>520
定期的に出てくるねw
今日の相談者に同意したいんだろうなぁ・・・

病院行ってみれば?

529 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:16:18 ID:T2GOI5Th
このババア、何年もテレ人聞いてるって言っておいて、何で諦三先生
が「報道ステーションの加藤千洋」と思い込んでるんだ。

とにかく過去最悪のテレ人だった。

こういう人間には絶対関わりたくない!!会社関係でときどきいるけどな。
さわらぬカミになんとやら。

530 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:16:37 ID:ISV+8MHE
>>528
ばかすぎ

それが限界か?お前の観察力はw

531 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:17:21 ID:nmSaEmh8
<<468
そうだよね。まさにその時のぶつかり合いのために
ワンクッション置く場なのかなと思ったりもしてたんだけど。
期待しすぎか。

<<476
そうなんですね。確かに聞けるときはたびたび、ふーん?とか
そういうなんだ!と納得していたこともありました。
でも、だったら冒頭のは...とか言いたくなるけど、
これからは冷静に聞くようにするよ。

532 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:17:51 ID:xVKe1w/W
おとといの偏食・昨日の鬼ババもなかなか興味深かっただけに今日のにはやられた。
最初の「天国にいっちゃいました」で随分怪しいと思い、祭り確実だと思ったがまさかここまでとは・・・
大阪在住なのでいつもRNC〜WBC〜CBCとハシゴしているが永六輔といい小澤昭一といいこの番組といい
良質な番組が流れず関西弁だけが売りの下品な番組を垂れ流し続ける京阪神のAM局の神経を疑う。

533 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:19:52 ID:cF68RKgn
>>530
IDポップアップで見るとあなたさっきから他者に噛み付いてるカキコばっかなんだけど
もしかして、ババア本人?

534 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:21:36 ID:hmGFa9jj
仕事で車運転中に聞いていたが、ババアの態度にあまりに腹が立って思わずハンドル殴っちまった。
こいつと細木かず子で討論させたい!意外と意気投合しちゃったりしてww


535 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:21:59 ID:rbnb+XTm
>>503
http://www.youtube.com/watch?v=P_Yxsycbhds
http://www.youtube.com/watch?v=P9Hjm2k7Wiw

536 :531:2007/02/08(木) 23:23:10 ID:nmSaEmh8
げ。
>>が>>になってた。
ハズカシ。スマソ

537 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:23:17 ID:ISV+8MHE
>>533

ババア本人?

この洞察力もバカすぎですw

名古屋のラジオでテレ人が終わったあと
バカなラジオネームのリスナーがよってたかってテレ人の相談者を集団レイプする
番組あるじゃん、あれと同じことが今ここで行われてるんだよね。

そういう下等な人間たちを見るとつい罵りたくなって噛み付いちゃうんだよ

538 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:23:48 ID:Gw2yQfU8
ID:ISV+8MHE
こいつも基地外か?

539 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:24:02 ID:T2GOI5Th
>>513

バカウケ!!

すげえババアがいたもんだ!!過去最強!!

540 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:25:44 ID:ISV+8MHE
キチガイちゃうって>>538

いいか?あの女性、病気なんだぞ、わかってるか?

お前らがここでしていることって
障害を持っている人を集団で罵っていることと同じことなんだぞ?分かってる?
目を覚ませよ

541 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:26:58 ID:0obWyRPm
>>537
まあ本人じゃなくても同じ脳内構造なんだなぁって。
どうにかしようってもがいてるんだろうけど、どうにも出来ない。
自分より周りは下の下等動物としか見てる間は無理だろうね・・・

542 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:27:09 ID:0m2S5Fv6
さいきん、ラジオが熱いな
コンちゃんも祭りになってたし

543 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:27:50 ID:SWiP46YK
>>509
お前も、先生の名前の漢字を間違えてるぞ

544 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:27:55 ID:XC79Vxl/
>>537
ツボイノリオまだやってるの?
4年前ぐらいに、名古屋から他に移住してわかんないんだ。

あのリスナー達最高だったなぁ。ラジオネームも変な人ばっかりでw

545 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:28:09 ID:Nq0WDAzV
>>537
もうそのコーナー無くなったよ
確かにあれは不快だったな

546 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:28:24 ID:jfoQm2Bd
結局教師ってカタワなんだなと
感じました。
交通事故キッズHP然り…。

価値観狂いすぎ。

547 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:28:46 ID:cF68RKgn
>>540
それをここで言われてもなぁw
ところであなた差し支えなければ年収おいくら?

548 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:29:03 ID:bCXA5EYp
>>542
今はテレビ離れが進んでインターネットとラジオの時代なんですよ

549 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:29:19 ID:ISV+8MHE
>>541
何一丁前なくちきいてんだよ

病気で普通の人と同じ行動がとれないからって
よってたかってからかってるんだぞお前ら
それを正当化しようとしてるお前の方がどうかしてるよ

550 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:30:23 ID:imoQdxT9
>>537
「そういう下等な人間たちを見ると」

ババア本人じゃなくてもこの時点であなたはダンベルババアと同類項です。
もし、集団で叩いてる事が気に食わないんだったら
もうちょっとマシな言い方をしたらどうだろう?
なんにせよもちつけ。

551 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:30:39 ID:0m2S5Fv6
このおばさんは障害じゃなくて
性格の偏り

552 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:31:11 ID:ISV+8MHE
>>545
君なら分かるでしょ
このスレの異質な雰囲気を
おかしいよ、匿名だからってこういう書き込みが平然とできちゃうとコって

553 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:31:45 ID:+8YYGpVE
いやあ、今日の人生相談はあまりにすごくて「これは話題になるんじゃないか?」と思って
初めてラジオ番組板に来てみたら案の定w
はじめから相談者のテンションや物言いには違和感ありまくりだったが
自分で切っちゃうのなんて初めて聞いたよ

>>501
聞いてはいるんだけど、流石にこれだけ激しい内容じゃないと
専用スレに来る事はなかったと思う
個人的に、毎回「心に関するエッセイストでおなじみのマドモアゼル愛先生(しかし男)」って
紹介を聞くたびに「何者だよ!」って心の中でつっこんでしまう
あと作家で翻訳家の三石ゆきこ先生はなんかエキセントリックで
回答に「そりゃないだろぉ」とつっこむ事が多かったりとか

554 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:31:51 ID:fvQdsxD8
>>537
内容教えてくれたら少しだけ賛同してもいいと思う

555 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:31:58 ID:Nq0WDAzV
つうか2ちゃんで好き勝手言うなてのはどうなのかと

556 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:33:04 ID:pmqEeWcv
さぁ盛り上がってまいりました

557 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:33:11 ID:0obWyRPm
>>549
病気って簡単に言うけどさ、これは病気じゃないよ。

病気=統合失調症
統合失調症の人間ならマンションをどうにかしようって考えない。
このババアは人格障害。
そういう人間って事です。
逆に統合失調症の人に失礼だ。

558 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:33:48 ID:ObgfnX/D
それよりも精神的な病気の状態で教団に立ってた事が問題な件について

559 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:34:02 ID:ISV+8MHE
>>555
それは分かるけど
ああいう人がラジオに出たというだけで
からかうレスがこんなに多くつくのをみて
日本の恥部が物凄い勢いでさらけ出されている気がして
恐ろしさを感じる

560 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:34:15 ID:AKdZ2b13
最近どうもやらせくさいな
言葉遣いのぶっきらぼうな奴が出てくると必ずどうしようもない奴だもんな

本当の極悪人は一見、表面にそれを出さない普通の人間で
喋って行くうちに言葉の端々から人格破綻が露呈する
って感じじゃね?

という方向でネタ作りお願いねニッポン放送さん
あんまりベタやりすぎるとバレるよ

561 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:35:47 ID:ISV+8MHE
>>557
そういう風に強引に決め付けて
病人のからかいパーティーを続けさせてくれって言うのが本音なんじゃないの?キミ

562 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:37:46 ID:cF68RKgn
>>559
だけんど
あなた一人が世を憂いていてもね
世間全般病んでるんだからなるようにしかならんのよ

563 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:38:40 ID:0obWyRPm
>>561
いきなり病気って決め付けたのは其方ですが?

564 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:39:08 ID:fvQdsxD8
他の人は知らないけど
今回のは本当に異常だからなぁ〜。
精神的な問題を改善したいって言うより
息子をマンションから追放してやりたいって感じだし。

565 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:39:39 ID:c9DvTG7x
時間たって冷静に考えると、今日のおばはんはもしかしたら
かなり不幸な人なんじゃないかと思ってきた
痛いところ突かれて逆上するあたり、自分でも分かってるんだろう
わざわざ相談してくるんだから・・

566 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:39:55 ID:ISV+8MHE
あの弁護士はこのジャンルは素人だからさじ投げていたのは分かる

みんな昨日今日聞き出したわけじゃないよね
だから分かるでしょ
タイゾーがこの女性に対してお気の毒という
いたわる気持ちをもって接していたのを

昔、似たような女性がでた時タイゾー泣いたの覚えている人いる?
可哀相で仕方なくて感極まって泣いてしまったの
あの時と同じでしょ今日も

567 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:40:40 ID:Nq0WDAzV
>>559
まぁあの態度で不快に思った人が多いのも事実だからね
理解しようとする前に感情が出てしまうのはある意味人間らしいんだし
ここで色々言って発散するならそれもアリかなーと思ってるよ

568 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:42:17 ID:YgLeS96m
>>559
考えすぎ
病気とか関係なく、あのババアは普通にうざかった
つか、病気で苦しんでるというなら、ラジオに電話してる場合じゃない。病院へ行くべき

569 :元狂死65:2007/02/08(木) 23:43:20 ID:vnfuL7cR
          /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         |/::  人生の教師  \
         /:::    ''''''   ''''''  _)
        /|::.  '',,(●),   、(●),|
        | |:::.     ,,ノ( 、_,)ヽ,, イ 
        \|:::::.     `トエエエイ ' ノ   なんとかしろ!
        /:::::..      `ニニニ´ \
        /|::::::::..            \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \

570 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:45:30 ID:DMUzeZ4h
相談というよりカウンセリングが必要だからな、今日の人は。
番組だから仕方ないけど、先生は相談者を批判してはいけない
レベルの症状の相談者でした。


571 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:48:01 ID:LejGGM4z
>>566 どういう放送の回? くわしく教えて?

572 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:48:31 ID:g+pJXula
このマスコミや行政に対する被害妄想って
ビョーキ手前にありがちな妄想なんじゃない?

あと、初めて聞いたが、加藤って人も言葉きついな。





573 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:48:50 ID:c9DvTG7x
もし今日の相談者が息子になんかされたとしても
マスコミはいい年して無職で引きこもりの息子を責めるんだろうな
事実は分からないもんだ


574 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:49:39 ID:XLxR2LnE
>>559
病気ではなく性格の問題。
しかも長年培われてきた結果のもの。本当なら酒になるはずなのに酢になっちゃったみたいな。

575 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:49:44 ID:fvQdsxD8
>>573
世間ももれなく叩きます

576 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:49:47 ID:ISV+8MHE
速報とかのガキどもは半狂乱になって障害者をからかうみたいな雰囲気に
なってしまってるけど、このスレのベテランの人たちにはもっと違う反応してほしかったなーと
思っとります。

577 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:50:43 ID:0m2S5Fv6
加藤諦三のHPの加藤諦三の言葉はいいよー
わたし千洋のほうは顔は知ってるが名前は今回初めて知ったw

578 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:52:03 ID:Nq0WDAzV
つうか教師歴38年の障害者てのは想像しにくいな

579 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:52:45 ID:ObgfnX/D
>>572
初めて聞いたくせにえらそうに言うなwwwwwww

タイゾーはまだ穏健派の方だ。

580 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:52:47 ID:ISV+8MHE
>>571
アータが最初に泣いてタイゾーも一緒に泣き出した奴
その相談者は「ん?はぁ?」みたいに最初はとぼけていたんだけど
すでにアータとタイゾーはその女性の心の奥底の空虚感や寂しさを見抜いていて
もういいんだよ、強がらなくていいんだよみたいな言葉をかけて
みんなで泣いた奴

581 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:52:53 ID:gHdbb3Zn
>>572
きついか?
愛を感じたけどな。


582 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:53:42 ID:CaLmOsOo
この鬼のような婆が、マンションから
締め出されているのが笑えるw

583 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:55:35 ID:Gw2yQfU8
障害者が38年も教師できて
高額マンション購入できるか?
障害者いる家族が怒ってくるよ

584 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:57:41 ID:OEedU2DA
>>576
おばちゃんが常識外れだから祭られてるんだろ。
障害者だからってからかう奴はν即でもほとんどいないぞ。

585 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:58:16 ID:9jeGcJ8G
ばばあは勿論むかついたが、弁護士の高中の偉そうな態度なんとかならないのか
正直、高中が一番むかつく

586 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:58:46 ID:g+pJXula
>>579
すまんな。でも面白い番組のようなので次回から聞いてみる。


>>581
愛があるのは、わかる。
でも、薄々理解できたとしても「友達や生徒〜」は辞めたほうがよかったのでは?
荒治療過ぎたのでは?

あと、上の方で「分裂病ならマンションをどうこうしようとはしない」ってレスがあったが
そんなことないよ。
いずれにせよ、人格もおかしいと思うけど。

587 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:58:55 ID:vnfuL7cR

         ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {  あのね゛ーぼくね゛ー
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }   50インチ液晶テレビ
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_   ほじぃー
'"´      `ヽ、          /



588 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:59:34 ID:hsCCMZ+L
今日は凄すぎたのでつい検索してまでこのスレ見に来てしまったw

今日加藤さんはいつになく静かだったね。
まあ相手が激情すればするほど冷めるものだけどさ。

589 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 00:00:12 ID:0obWyRPm
>>586
もう20人もカウンセリング受けてダメだったんだから、あの位やらなくては。
対面だったら掴み合いになりかねないが、電話だから出来る荒治療だよ。

590 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 00:00:28 ID:g+pJXula
>>583
何故、最近発病したと発想しないんだ。
精神障害は後天的にいつで発病しうるぞ。

591 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 00:01:55 ID:C3H1d1Hn
こういう人もいるんだなー
こわいこわい

592 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 00:02:54 ID:hMmBHHvB
聞けばでリアクションのコーナーがあれば・・・。

593 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 00:03:12 ID:vtwEzERA
まだスレの加速とまらないのかよww
1スレ半は行きそうな予感

594 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 00:03:56 ID:DwFq9mXX
ttp://www.youtube.com/watch?v=P9Hjm2k7Wiw

595 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 00:04:20 ID:WYbWJUuq
俺も外回りの仕事サボってたまたま聞いていたけど今回はマジでこのババアにブチ切れたのと同時に
ウチのカアちゃんに電話して「テレホン人生相談聞いてた?俺、かあちゃんの事今まで口うるさい親だなあと思ったし
作るご飯も上手じゃないけどかあちゃんみたいな親から生まれて今日ほど感謝した日は無いよ・・・」と言って
俺、携帯越しにぐしゃぐしゃに涙ぐんじゃったよ・・・

不器用で口下手なオヤジと忘れっぽい天然オカンだけど俺って幸せなんだなあと思ったよ・・・
おかげで不器用で天然ボケで仕事でもうだつが上がらない駄目営業マソだけど今の俺って幸せだなと初めて思えたよ
タイゾウちゃん、本当にありがとう。そして元教員のダンベルババアはマジで市ねばいいのに・・・


596 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 00:04:35 ID:Gw2yQfU8
今日の放送の唯一の欠点は
なんで回答者が高中なの?
何の役にも多端かったぞ

597 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 00:04:59 ID:cu2azPXk
自分らまだやってたん?


598 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 00:06:01 ID:keO2rvY4
>>580 俺はてれじん暦3〜4年足らずだけど、そんなのあったんだ。



599 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 00:06:50 ID:vtwEzERA
さすがに10回も聞いたら飽きるわ^^
結婚するときは良く見極めてからしないとね

600 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 00:08:40 ID:iQATyS00
>>596
当初の相談内容が自分所有のマンションが実子によって占拠されているが
退去させるにはどうしたらよいか、という法律相談とみなされていたため
弁護士の出番?かと思いきや・・・あとは聞いての通り^^;

601 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 00:09:01 ID:cu2azPXk
>>592
ここでたまに見かけるけどさ。
別にCBCのスレじゃないんだから、いちいち書かなくてよくね?

602 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 00:10:19 ID:RnyQB7PM
>>596
中川弁護士ならボロクソに言ってくらたかもな。

603 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 00:10:51 ID:Xu4SPgtd
話題!テレフォン人生相談〜ニッポン放送
Tark Show Part 1
http://www.youtube.com/watch?v=P_Yxsycbhds
Talk Show Part 2
http://www.youtube.com/watch?v=P9Hjm2k7Wiw
敵意むき出し!教員歴38年のおばちゃんブチギレ!
行政とマスメディアがさぁ、上から庶民を見る色眼鏡!
しゃくにさわる!なんとかしなさいよ!知ったかぶりなんかしないで!
もうイイです!(電話を)ガチャ!・・・。
ラジオ界の伝説確定。加藤先生の言葉
『コミュニケーションできない人は、人間関係の距離感がありません』
加藤諦三 ホームページ
http://www.kato-lab.net/


604 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 00:11:09 ID:po8CdNUt
そもそもの相談内容が
「マンションを転売したいから、ひきこもりの息子を追い出す方法(法律的な手続き)」を
弁護士の高中先生に教えてもらうって事なんだな。

それが一番恐ろしいや。



605 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 00:12:02 ID:HpqPqezo
>>603 こっちの方見て!
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utP9Hjm2k7Wiw

606 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 00:13:36 ID:5G1A4INa
息子だいぶ豪遊してるのかな50マンの液晶うらやましす

607 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 00:15:10 ID:a1KTMcWK
>>603

こっちは(前編)書き込み少ないからよろしく

http://www.nicovideo.jp/watch/utP_Yxsycbhds

608 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 00:16:27 ID:kgMVnCxI
つうか病気なの?そいやタイゾーはボゲン症(だっけ?)とか
言ってたけど、もしほんとに相談者を病気だと感じてたなら、
わざわざ友達いないとか幸せとか火に油を注ぎまくるようなこと
言ってなかったんじゃないかな?その辺が素人の自分には曖昧なので
どうにも後味が悪い・・・

609 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 00:17:00 ID:nYyh3CBa
放送しないと後からあの調子で訴えてきそうだから
証拠の為にオンエアしたんじゃないかなー。

しかし息子が液晶テレビを買ったくだり、
マンションが退職金よりも高いというくだり。
困っているはずなのになんか自慢じみた話し方になっているのが不快。


610 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 00:19:43 ID:dFgmcJh0
SW前の撒き餌か、
LFも考えたな。

611 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 00:20:26 ID:vtwEzERA
>>608
この場合の母源病は息子のひきこもりなどの原因が親にある場合に使われる。
多くの場合、親自身が認識していない場合が多いって上のほうにあったよ。
火に油というかババァが自分の非を一向に認めないから痛いところをついていくしかなかったんだと思う

612 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 00:21:24 ID:PjAiFl1f
>>608
病気ではないと思うね。
自分は正しいと信じてるから言葉遣いがおかしいことすらわからない。
きついようでも現実を突きつけて自分の今までの生き方に少しでも疑問感じれば
変えられるかもしれないでしょ。
まあこのババアはその蜘蛛の糸自ら切ったわけだが。

613 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 00:23:09 ID:KQA93D8m
いいなぁ、ヒッキーなのにフルスペックハイビジョンなのか。

614 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 00:23:29 ID:ZJbgTUJ5
このスレを見ていると
教師の株が大暴落しているな。

俺がガキの頃は
校長、教頭クラスには
戦前教育を受けた立派な先生が残っていた。
ギリギリ本物をみることができてよかった。
今はもうやはり、別人になってしまった観はあるな。

615 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 00:25:55 ID:hkFdeRS3
>>609
放送しなかったら あのババア 何するかわからないもんな

616 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 00:27:17 ID:ZxyACmXB
この番組の収録って数ヶ月前なんだっけ?
で、相談者が毎日聞いてるって事は・・・

今日のも聞いてたんだろうなぁw

617 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 00:28:45 ID:JQKQfLoU
>>608
母原病というらしい
母親の子に対する接し方に問題があるために、子供がダメになってしまうことだとか

息子がヒッキーになったのはあんたの責任だって指摘されていたわけだね

618 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 00:29:05 ID:eE+rA4my
>>612
宗教にのめり込んだババァだな

619 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 00:31:49 ID:4Z/COLKj
改めて聞いてみたけど逆ギレする前から
自分にとって誇らしいこと(長い教員生活、自らの稼ぎ、マンション)と
そうでないこと(旦那、長男のこと)を話す時の声のトーンの差がすごいね。
えらく虚栄心の高い人だね。
「高い」マンションとか脈略なく高額なテレビの話を出してきたり
旦那に対してお金のことは言わなかったとしつつも
価値基準は多忙で旦那よりも稼ぎのあるワタクシで一番その部分にこだわっているのね。
ワタクシの言うことに肯定的な人には上機嫌で饒舌に話しそうだけど、
自分の意に沿わない旦那や息子のような相手に対しては
今日みたいな敵意むき出しの高圧的な態度で接しているんだろうなぁ。

620 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 00:33:22 ID:kgMVnCxI
なるほど、病気は息子のほうね
ん?じゃあ他所では息子が障害者てからかわれてるのか?
それはそれでひどいな

621 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 00:34:15 ID:ilLsquMS
>>619
相談内容もひきこもりの息子を何とかしたいじゃなくて、マンションから追い出したいだもんね。
子は親を選べないって言うけど、俺がこのババアの子供だったらと思うと・・・
実際お袋と同年代なんだよなぁ。

622 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 00:34:36 ID:vtwEzERA
>>620
お前は何を見たんだ?
ババァがおかしいんだぞ。

623 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 00:37:17 ID:HeTq8zNG
女だてらに家族を養っていて偉い!とか奥さんは悪く無いよと
言って欲しかったんでは?なら相談すんなよって感じだけどw
幼いというか自己中なババアだよ..

624 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 00:37:24 ID:PjAiFl1f
>>620
初めてひきこもりに同情したぜ。
幼少からこのババアに人格否定され続けた息子
まともに育つわけがない。


625 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 00:38:14 ID:i78mWlHO
>>608

母原病言い出したのは相談者本人だから。



626 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 00:39:37 ID:Lx85tcYA
俺のところ午後生放送番組でパーソナリティが大激怒していた、
苦情のメール、FAXもたくさん来てるとかなりの数紹介した。

627 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 00:39:52 ID:FWqEGVak
みのもんたに依頼だな

628 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 00:41:01 ID:i78mWlHO
>>623

そうそう、あなたに非はない、ずっと頑張って来た。
えらい!

っていう回答が欲しかったんだろうね。

「私の息子ですからいつか立ち直ると信じている」ww
あなたの息子でなければね〜、って感じ。



629 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 00:47:02 ID:iQATyS00
>>628
しかもその(自分に都合のいい)回答をもらって
いままで自分が受けてきた20人(数はおそらく誇張w)のカウンセラーのところに行って
一人一人に、「ラジオに相談したらこんな回答をいただきましたの、
あなた方のアドバイスが間違っていますわよ」なんてつっかっかって行く予定だったと
思ワレw

630 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 00:51:15 ID:Xu9sA0Fx
テレフォン人生相談はバラエティ番組だと初めて認識しました。

631 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 00:53:41 ID:gBwLGQ0T
これ今日だったのか
すごいな、報道ステーションの加藤と間違えてたのにはワラタ

632 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 00:55:07 ID:xgDEO378
あのババアが夢に出て着そうで寝られない・・・

633 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 00:56:52 ID:+Qhwg4jc
>>96
愛先生は、こういうヤツには厳しいよ!
ものすごい問答で、ババアの深層心理にとぐろを巻いてるどす黒い
部分を暴いていきそうだ

634 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 01:00:33 ID:PmhwZS0M
 いやあおれもテレ人を数年聴いているが、こんなあほ相談者を聴いたのは
 初めてだ。なんでそんな基礎的な法律も知らねえんだよ、と憤慨するのは
 何度もあったがここまで無礼で恥知らずなのは、今までないな。
 聴き終わって、最初は大笑いしていたが、時間が経つにつれだんだん
 この相談者への怒りや「自分は大丈夫だろうか?」という自問の念が
 わいてきた。嘘、誇張、虚栄心・・・自分も反省していかなければ
 ならない、と教えてくれてありがとう、反面教師さんよ。

635 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 01:01:20 ID:Bok1kxzd
友達いっぱいいるって言ったけど、あれ嘘だよな

636 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 01:03:26 ID:82Nhx3KF
何か割れ鍋に綴じ蓋って感じで、似たもの同士が集まったんじゃない?>質問者と回答者
話がお互い一方通行で咬み合ってなかった
高中の「チェーン切ったら?」のアドヴぁイスが一番まともだったと思うw


637 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 01:03:36 ID:8L7SInL5
うるさいほどいるってどんな例えだよ。

638 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 01:06:04 ID:TvjcdQhC
引きこもり息子が可哀想に思えてきたよ。
不幸な人生背負っちゃったなあ、母親がアレなばっかりに・・・

639 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 01:07:46 ID:KAHAhG9o
このオバサンが死ねばほぼハッピーエンドな気もするけど
この手のババァは無駄に長生きするからな

640 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 01:09:03 ID:iQATyS00
近所の人&知人、ババーのスペック晒し上げキボンwww

絶対わかるでしょ?
あそこの家の何かと周囲とトラブル起こすババーって。



641 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 01:09:34 ID:nW11Lfh+
age

642 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 01:11:35 ID:i78mWlHO
>>636

いや、的を射てたでしょ。
だから回答者は自分をさらしちゃった。

でも、あまりによく出来ているので、このラジオ相談知らない私は、
ようつべで聞いて脚本あるのかと思いましたよ。

643 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 01:21:23 ID:+Qhwg4jc
次から二、三回は大人しいのやって欲しいな
この流れが収まるまで。

今日は今日で面白かったけど、かなり引いた。


アータ「恥ずかしがらずにイってごらんなさいよ」
40歳M男「えへへへ・・・」
の方が素直に笑えたよww

644 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 01:21:33 ID:+WRJuq6A
町田康の作品に出てくるような基地外そのまんま。ある意味貴重だよね

645 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 01:25:00 ID:kuJMTIz8
あの相談者が30人の学級を38年間持ち続けていたとすると
1000人以上の子供の先生だったわけで。
でも中高なんかだと教科担任で色々なクラス行くからその数も
3〜4倍な訳で。

646 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 01:26:54 ID:uzGl05rl
>>614
立派な先生は別に教育で立派になったわけではない
育ってくる過程で立派になったのだよ

647 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 01:27:18 ID:LXdaNWHM
【中村紀洋選手】切実な願い「練習場貸して」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1170829587/

↑スレからきますた

俺の母親も似たような口の訊き方なんだよなorz
俺の場合は実家から逃げてきちゃって長年連絡もしてない。
母親は現役統一教会員で、俺がなんか言うとこの親のような返し方で話しをされる。

一応就職してるし引き篭もりじゃないけど、一時期悩んでおったよ。

この息子の気持ちも分かるな

648 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 01:36:56 ID:4Z/COLKj
>>631
加藤違いの件も虚栄心の高い一面がうかがえる気がするんだよね。
相談者は相手の社会的地位や肩書きとかに弱い人っぽい。
たぶんいつもテレビに出ている、著名人、凄い人なら
大変な「私」の言い分もわかってもらえる、全肯定してもらえる
=今までのカウンセラーがダメ。ってことで溜飲を下げたかった。
またあの報ステの加藤さんに相談した。ってことも一種のステータスというか
優越感みたいなものになって、それに浸りたかったのかも知れない。
タイゾー先生も社会的に素晴らしい肩書きの持ち主なんだけどね。
相談者の一方的な勘違い、あてが外れたんだけど
見た目に分かりやすい人の後ろ盾で自己正当化したかったのかもな。と思った。

649 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 01:40:20 ID:i78mWlHO
>>647

逃げ出せてよかったね

650 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 01:40:54 ID:benurPIv
意外と校長とか教頭だったりしたんじゃないかしら

651 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 01:42:12 ID:+O8yXNxB
これよく放送したなあww

652 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 01:56:01 ID:tkkMd1fd
この婆の怖いところは、子育てうまくいった(と思っている)
娘については完全に自分の手柄にしてしまっていること。

成功は自分のおかげ、失敗は他人のせい

この人を見て、自分はこうならないようにしないとと再認識した。

653 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 01:56:15 ID:E55CMRc9
おまいらまだやってたのかwww

654 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 01:57:55 ID:tnLdrLkZ
過去にあれだけ相談者を見下すような事を言ってきたから、
いつかはそのツケが回ってくるだろうとは思ってはいたけど、
こんな豪快に来てくれるとはな。

それにしてもこのババァ、日教組はともかく狂信フェミな佇まいからして、
中ピ連あたりでも活動してたっぽいな。

655 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 01:58:41 ID:benurPIv
ざます言葉

656 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 02:06:43 ID:i78mWlHO
>>654

いや、そういう匂いはあんまりしない

657 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 02:09:54 ID:benurPIv
昔こんな役、富士真奈美がよくやってた

658 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 02:12:31 ID:eWyxQjNH
>>653


殿堂入りの代物ですぜw




659 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 02:14:16 ID:+67FzX1A
なんとなく田嶋陽子を思い出した

660 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 02:19:34 ID:dP2lYEiY
>>645
毎年毎年担任の子供が総入れ替えになる訳じゃないだろう。
学校の規模や方針にもよるけど。

661 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 02:19:59 ID:RnyQB7PM
相談者がやたら急に怒り出した感じなので、カットされた放送されていない部分で
加藤しめぞうが余計なこと言ったんじゃないのか?

662 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 02:20:41 ID:dP2lYEiY
「締」と「諦」は違う字だぞ

663 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 02:29:45 ID:YSMybZkU
ようつべで聴いてあちこち漂流してやっとここに辿り着いた!
ババア凄杉、最強伝説


664 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 02:38:19 ID:b0V2hAPO
美代子☆河原と闘わせたいなwww

665 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 02:41:08 ID:OpsECit5
うちはこんなじゃなくて良かったと思ったけど、
よく考えてみるとうちの母親と本質的なところではそっくりだった。
まさに成功は自分の手柄、失敗は人のせい
経験値が少ないくせに自分が絶対正しいと思ってるから
人に自分を少しでも否定されると激情し、話を遮る。
これは人格障害なのかな。
人を支配したい気持ちが強すぎるのと自己愛が異常に強いから
ボダと自己愛ってとこか

666 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 03:18:42 ID:5G1A4INa
もうニート息子がミヨコ状態になってるかと思うw
訴えてやるーって言ってるのが元教師、騒音被害者も似たような人柄

667 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 03:29:44 ID:0U+IhAQ9
ようつべからきました
これは特大級ですねー

668 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 03:38:06 ID:JeWa9nL1
もう一度人生相談聞きなおしてみたんだけど、
これって加藤先生が一見高飛車な態度をとったのも理にかなっていると思う。
加藤先生が話す前に、このおばはんは相当おかしなことを言っている。
「私の思ったとおりの普通の子どもに戻る」とかね。
でも、あくまで相談の内容はマンションを取り戻すって法律的なことだったから、
加藤先生もあんまりつっこまなかっただけじゃないの。
高中先生が話を聞いているときも、話のつじつまが合わないのと、
プライドの高さがうんざりするほど見え隠れする。
「世間を先取りしていましたの、ホホホ」「液晶テレビは私の口座から引き落とされている」
「ビクビクはしてませんねえ」「電話をかけています。返事はないんですよ。」
「息子が飛び込んでくれるのを避けはしませんでした」
これだけ聞けば、ふつう「おかしいな」と思うけど、通常弁護士は法律関係とそれに付随する
人生相談くらいしか話はしないので、
心の問題については、かなりヘンな人だとわかりつつ加藤先生に振ったのではないか。
大体、「逃げるわけではないけれど」とわざわざ断りを入れること自体、「逃げたい」ってことだろう。
加藤先生が言葉使いを問題にしたのも、敬語ってのは相手との距離感を伸ばしたり縮めたり
するためのもんだろう。
相手と常に距離感を保ちたければ、ずっと敬語を使えばいいし、
タメ口を使うってことは、相手と距離感なく話せるって勝手に思い込んでいるってことだよな。
つまり、「タメ口」→「逆ギレ」→「ガチャン」って流れを象徴しているのが、
あの言葉使いのおかしさなので、そこに気付いた加藤先生は最初に言葉使いのおかしさを指摘したのでは。
で、あとは直球勝負で、締めのことばはあんなふうになる、と。

669 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 03:40:36 ID:ZubC1R0A
誰からも相手にされなくなったら、自分のおかしさに気付くのかな

670 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 03:41:38 ID:3V/c4cA0
>>669
そうならないために息子を飼ってるのかもね・・・

671 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 04:03:39 ID:kPx1nouV
相談者もアレだけど、加藤先生とやらも能無し過ぎ。
ヨウツベのNo2だけからの判断だけど。
法律の専門家なら法律の話だけしてればいいし、
心の方も扱うつもりなら、あの受け答えは無いだろ。

672 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 04:05:23 ID:s+qlRoZT
タイゾーが「あなた、嘘をついてますね?」と言わなかったのはなぜか。


673 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 04:22:14 ID:9Y0Xu1W/
>>671
あんな短時間で元凶を露呈させた匠の技を能無しとは。
婆乙。

674 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 04:27:47 ID:9Y0Xu1W/
似てない事もないけどw

先生
http://www.pref.miyagi.jp/seisyo/kenminkaigi/tudoi/taizo.jpg
別人
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/contents/cast/cast03/photo.jpg

675 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 04:43:28 ID:9PzUCvGW
ババアが旦那の事を味噌糞言ってたが(仕事しない、パチンコ好き)

人生相談の先生に言わせれば・・・・・・・
「本当はダメな夫がいて、そして夫を蔑む事で貴方がいられたのでは?」
と言われそうな感じ

676 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 04:48:59 ID:r5nG9v8G
ただでさえ殿堂入りなんだが、人違いがまたいい味出してんだよなww

677 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 04:59:49 ID:j9sBPMZy
ニッポン放送「テレフォン人生相談」で元教師のババアが発狂

Tark Show Part 1
http://www.youtube.com/watch?v=P_Yxsycbhds
Talk Show Part 2
http://www.youtube.com/watch?v=P9Hjm2k7Wiw
敵意むき出し!教員歴38年のおばさんブチ切れ!
行政とマスメディアが上から庶民を見る色眼鏡!
しゃくにさわる!なんとかしなさいよ!
知ったかぶりなんかしないで!もうイイです!(電話を)ガチャ!!
ラジオ界の伝説決定です。
加藤先生の名言
『コミュニケーションできない人は、人間関係の距離感がありません』


678 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 05:04:24 ID:Xu4SPgtd
話題!テレフォン人生相談〜ニッポン放送
Tark Show Part 1
http://www.youtube.com/watch?v=P_Yxsycbhds
Talk Show Part 2
http://www.youtube.com/watch?v=P9Hjm2k7Wiw
敵意むき出し!教員歴38年のおばちゃんブチギレ!
高級マンションに住む引き篭もり息子の問題が思わぬ展開へ
『行政とマスメディアがさぁ、上から庶民を見る色眼鏡!?』
『しゃくにさわります!なんとかしなさいよ!知ったかぶりなんかしないで!
もうイイです!』(電話を)ガチャ!・・・。
ラジオ界の伝説確定。加藤先生の言葉
『コミュニケーションできない人は、人間関係の距離感がありません』
加藤諦三 ホームページ
http://www.kato-lab.net/

679 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 05:31:02 ID:4KXn94c0
このオバサンのご主人が一番可哀想な気がする。
こんな奥さんじゃ、やる気や根気が殺がれてしまうよ。
分かっていないのに口だけは達者で、ひとこと言えば万倍返しで
見当違いの雑言が返っていたんだろうなあ。
息子からも迫害されてさあ。

そして一番偉いのは娘さんだ。

680 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 05:37:07 ID:de5ayjJD
夫はは分かれようと思えば可能だけど
子供は不可能じゃん。
しかも娘の面倒は見たけど
息子のほうは見てないって言ってるしw

息子が一番の被害者だろ・・・・

681 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 06:12:55 ID:iRwBrLvI
国の教育機関でいじめ対策する前に、
こう言う教師に、教員免許を持たせてることの方が
問題なんじゃないのか?

682 :こんにちは〜 児玉アタックチャンス清です。:2007/02/09(金) 06:45:51 ID:tr4L3wj2
その通りだろうね。
ただ、公務員はああいうタイプの奴多いよ。
で、ああいう態度の奴は大概小心者だね。
だから、あのキチガイおバカババア(笑)もその類だと思うよ。

683 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 06:46:47 ID:TUOXXSn2
南下の宗教に入ってるんじゃないか?
つーか、もし近所にこういうばばがいたら、カルトは誘うだろ

金目当てで

684 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 06:48:21 ID:Mbi3MBF4
>>680
「アテクシの息子だから大丈夫」だと思い込んでる頭もめでたいしな。

「親」が「親である事」を理解出来ない、それを放棄してるのがこんなにも醜いものだったんだな。‥しかも昨日のは教育者だってんだから身の毛もよだつ。


‥にしてもとうとう1100越え果たしたんだなw

685 :ラジオネーム名無しさん :2007/02/09(金) 07:02:31 ID:1pNYkBXn
だいたい最初の言葉の使い方から癖者だと思ったよ。
初対面の人とあんな話し方ができるわけがない。

686 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 07:26:04 ID:tr4L3wj2
そうだよな。
ま、キチガイ(笑)の頭の中はわからんな〜
何を考えているのやら…

687 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 07:28:43 ID:UdKad2w0
質問した事に素直に答えないで自分から勝手に喋りまくるから、ああゆう流れになったんだろ
なんにしても自己中じゃん

688 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 07:34:48 ID:SBuq5+ZR
あんな先生いやだ

689 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 07:34:57 ID:aetpEmzS
コピペのyoutubeで聞いて飛んできますた
初めてこの板に来たよ
最初の数秒で激しい違和感
「でしょ?」とか「ほら」とか、俺はラジオ聞かないから、ラジオ人生相談って全部こんなノリなのかと思った
旧知の間柄みたいに話すのが番組のローカルルールなのかとも想像した
そしたら普通に言葉遣い突っ込まれてるしw
まるっきり常人と病人の会話だった


690 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 07:35:34 ID:g4ZCLl2W
娘だってあの家庭に育ったんだからどんなやつかわからん。
娘が空気読める人ならば、お母さんの性格にツッコミするはず。
たぶんあのババァと同じキャラだと思う。

691 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 07:36:10 ID:byjXy1dq
携帯でふぁいるしーくで変換すると2分30秒くらいしか聞けないんだけど、携帯で全部聞ける方法知ってる方いる?

692 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 07:40:42 ID:3Xxed31n
文字通りの「気違い」だよなぁ
常人の常識の範囲を明らかに越えてらっしゃった
バッケンレコードですよ

693 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 07:47:32 ID:Mbi3MBF4
>>689
100歩譲って言葉遣いは良いとして、ここに相談する前のカウンセラーから「母源病」だと指摘されていて、相談者自身も「そう言われますた」っつってんのに苦言を聞き入れず、苦言に対して逆ギレをしてんだもんな。

でも病人ではないよ、アレは。真性のDQNだ。

少なくとも息子を不孝にしておきながら「私は幸せだ」とホザける腐りきった性根の持ち主

694 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 07:48:51 ID:NjRbY2Nj
やっぱすげぇ伸びだなw
異論反論批判にめっぽう弱いサヨたんみたいだったな。

695 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 07:58:46 ID:1QHzaq0H
なんか、しゃべり方からして曲者だよなぁ。
こういうおばはんには、はいはい、そうですねって言っとけば害は無い。

696 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 08:04:03 ID:kxG6ATxt
>>671
勘違いしてるな
タイゾーさんの専門は心の方だよ
弁護士はもう一人の高中先生の方だけんど

697 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 08:09:13 ID:1QHzaq0H
>>689
私は何故かこの番組を頻繁に聞いていたけれど(車で移動中とかで)
こんな高飛車な話し方の相談者は初めてです。

698 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 08:15:08 ID:aetpEmzS
>>693
スマソ、たしかに「病人」って言い方には語弊があるな
「病的な人」というのが俺の感じた正確な印象

699 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 08:31:33 ID:Rhx5MMaN
なにしろーしったかぶりなんてしないで > |  |/  _ノ ヽ、_  \
 もういいです                  |  |  o゚⌒   ⌒゚o  \
                          |  |    (__人__)    |
                          |_|     ` ⌒´     /

プチッ…  _  /      \
 ツーツー…|  |/  _ノ  ヽ、_  \   
      |  |  o゚⌒   ⌒゚o  \
      |  |    (__人__)    |  
      |_|     ` ⌒´     /
       §
      ∂
         __
   _   /⌒  ⌒\
  |  |/( ●)  (●)\   コミュニケーションできない人は、人間関係の距離感がありません
  |  |::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |  |    |r┬-|     |
  |_|      `ー'´     /
   §
  ∂
 ∽

700 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 08:35:40 ID:3oFI53V/
こんな婆がなぜか好き

701 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 08:42:53 ID:yFCLikBf
>>671
君もダンベル婆と同じで
加藤先生について誤解しているようだね。

702 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 08:46:42 ID:7sMIP967
このババーってダンナ、息子、娘、友人、職員室、生徒の誰からも 相手に
されなかった人生だったんじゃないか。

703 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 08:56:25 ID:INeTNkKC
しかし…昨日の相談ほど 『 親 厨 』 という言葉がピッタリな相談者はテレ人史上ナンバー1だな。

704 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 09:02:46 ID:elc/AlCH
このソース芸スポ板にスレ立ててもらえないかな?w

705 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 09:05:09 ID:Oo1G14zX
ババァなやね回りに取り巻き連中がいっぱいいるんだよ!
逆らうとイビラレるからな

706 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 09:08:41 ID:KWS1oAGY
携帯用に作った!ただしDoCoMoだけです。
時間の都合上、加藤先生に替わってからの5分間だけです。一応、サイト貼りつけだからPCからも聞けるかも。
http://megaview.jp/topic.php?&v=430889&vs=0&t=14847791&ts=0&w=1

707 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 09:12:17 ID:rl6mPsZv
どなたか.mp3でうPしてくれまいか

708 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 09:18:13 ID:3oFI53V/
昨日の婆があまりにも凄すぎて今日は聴く気が起きない

709 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 09:20:43 ID:pIW4pEF5
>>678
パート2が途中から聞けないんだけど、皆さん大丈夫ですか?

710 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 09:21:22 ID:SezjdZG7
1スレが立ってから(2000年07月20日)一昨日までの一日平均レス数は約15.2。

んで、昨日から今までで1200近くw

711 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 09:28:12 ID:1QHzaq0H
今更だけど>>657の富士真奈美が・・・。
これ実はやらせで、富士真奈美が友情出演してくれただけだよね?
そうだよね?そうだと言ってくれ。

712 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 09:30:32 ID:UN5YsoOU
昨日の午後のオイラ

「しかしひでぇ相談者がいたもんだねぇ。
『コミュニケーションできない人は、人間関係の距離感がありません』か。
なるほどね。2ちゃんもちょっとした祭りになってるよ。
でもうちの母親にそっくりなのがやだね。妙な言葉使いとか、
自分に都合の悪いことを認めずに、落ち度を指摘するとキレるところとか。
学校や田舎の閉鎖社会で自己愛がいびつに膨張するとこんな人間ができるん
だろうな。うんうん。うちの母親が電話したんじゃなくて良かったよ。
くわばらくわばら。」

♪ピンポーン
「あの、あたくし・・・」
初対面だが普段母親が「XX(山里の名前)の友達」って言って
山菜とかタケノコをもらったりするオバサンだった。
「母は外出してますが」
「今度選挙があるもので、公明党のXX候補をお願いします。」
友達だと思ってるのはこっちだけだったのか・・・。

「友達ならうるさいほどいる」ってのはこういう事なんじゃないかと
みょーに納得した。

713 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 09:36:31 ID:tp9Cn/Ym
百戦錬磨のタイゾー御大に噛みいたババアの勇気と根性に心からの祝福を・・・

714 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 09:43:27 ID:76AuNwwt
既女板にまでスレ立ってるw

715 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 09:48:50 ID:Rx5c1j91
主婦の方はパチンコしませんでしょ、競馬とか・・

やっぱり旦那を馬鹿にしてんじゃん。でもこの人には
「見下せる旦那」が必要だったんでしょう。


716 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 09:51:55 ID:HpqPqezo
「わたしの中の敵意」ドラマ化決定!

717 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 09:59:56 ID:Hh3A4210
そろそろやるよ人生相談!

718 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 10:03:31 ID:uLXPfLPV
こっちはニコニコのフルバージョン
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utP_Yxsycbhds

719 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 10:04:34 ID:l9aJtCFm
今日はキヨシで穏やかな感じだな。

720 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 10:04:39 ID:tr4L3wj2
こんにちは〜
児玉アタックチャンス清です。

721 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 10:04:40 ID:oKiKvFQt
ダンベルババアのおかげでスレッド一枚分、消化しました<千越え。
どうもありがとうございましたw

旦那が生きていたときは「あなた男の子のことはあたたが何とか
しなさいよ」で押し付けて責任逃れ、マンションが占拠された暁には
今度は二十人のカウンセラーに相談を押し付け、あまつさえ番組に出て
いい恥曝しになる。ここまできて自分に責任は一切、ないといいきれる
んだからいい実にタマです。
そこまで人に相手にされなけりゃ、普通は自分がおかしいのかな?って
思うはず。

今日の相談はおとなしいのを希望しています。昨日の相談はインフレw

722 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 10:10:16 ID:7J4h2WX+
誰かもう一度うpしてください。
漫喫で聞いたんだけど、やっぱ保存したいんで

723 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 10:12:31 ID:KKEKK9dw
さすがに今日はありきたりな相談だなw

724 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 10:21:22 ID:0uhVRnkE
ありきたりでいいんだよ
あんなのは10年に一度くらいで十分だろw

725 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 10:22:58 ID:Hh3A4210
うーむ、、、。なーんか物足りなかったよ。
キヨシは好きだけど加藤先生の時は聞き応え充分だからねw。

726 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 10:23:51 ID:KPGFvbj5
自分の馬鹿さ加減に気づいていないパチンコ馬鹿登場!

727 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 10:29:19 ID:qvYHv/zm
100万あるなら新車買え ボケが

728 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 10:40:46 ID:7xcV81fA
本当に教師だったか不明だが放送する限り事実であろう。
こういう奴は昔のデモしか教師ならごく普通に存在する。
だいたい大学進学自体少ないので就職の保険で教職過程取って教師になったもの多数。
如何に世間様と浮世離れしてるかわかる。



729 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 10:43:11 ID:y7bsdU3C
昨日のババは、バカ専門学校とかバカ自動車学校とかの教員??
まともな感じがしなかった

730 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 10:55:28 ID:G+V3d9fX
>>729 教師には、立派な人もいると思うけど、社会性の無い本当のバカって案外多いよ。
昨日の放送は、むしろ「いるいる!」って感じで聴いてた。

731 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 10:55:50 ID:XGpM/drc
>>657
懐かしいな。「おくさまは18歳」とかにそんな役で出てたよね。

732 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 10:58:05 ID:HEjZf1OC
>>707
カサマツ

ttp://vegetarianism.o0o0.jp/pochi/src/shichi24664.zip.html

DP:707

733 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 11:06:09 ID:X8n4O6qg
昨日タイムリーで聞いてたけどこの放送聞いてた上司が熱く語ってた!

俺からみればお前もこんなタイプだよ

って言いたかった。

734 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 11:06:13 ID:535QOR8/
喰われるために生まれてきたような人間だな

735 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 11:07:31 ID:880BPYR7
このババアは自分が何を相談したいのか理解しないで相談に来た感じだね
近所の井戸端会議だったらそれでよかったんだろうけど
ちゃんとした人生相談ではマズイよな

あと、40年も前の時代だと教師はこんな感じでもまかり通ったんだろうね
保護者も今みたくうるさくないだろうし、先生は偉いって感じだったはず

736 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 11:09:11 ID:cuGCkhGN
パチンコで当たる前に詐欺に当たったW

737 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 11:09:26 ID:fe7YndlW
昨日の散々聴いてたから
今日の相談者がすごく人格者に聴こえる

738 :こんにちは、加藤諦三です。:2007/02/09(金) 11:09:59 ID:tr4L3wj2
だけど、
ギャンブル系の情報会社はサギがザラだからなぁ。
相談者のコイツが悪いな。
自業自得だろう

739 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 11:10:03 ID:IIS3c1lr
こんなバカがこの日本に存在するというのが衝撃だ

740 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 11:11:01 ID:LlMII4rY
いつもなら、ちょっとは盛り上がりそうなバカ詐欺系の話題だが、
ダンベルババアの翌日ではインパクトが薄いな〜

741 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 11:11:02 ID:uLXPfLPV

100万か・・・
普通にこいつもアホだな。
昨日が強烈過ぎてまともに感じるw



742 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 11:11:38 ID:9zQ3hmaS
今日は呑気でいいやね。マターリマターリ。

743 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 11:11:58 ID:9wN1Drtl
昨日の放送聞いて久しぶりに2ちゃんに来たが、凄い書き込みの量。
自分としては細木数子対相談者が観たかった、恐いもの観たさ。不謹慎だけど、どうなるかハラハラ

744 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 11:12:02 ID:3Xxed31n
高中チャソだったら「高い人生勉強したね」で済ますな

745 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 11:12:16 ID:INeTNkKC
その100万円で、普通にパチンコすればよかったのに…www

746 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 11:12:26 ID:tr4L3wj2
まさに、
ディープインパクトッ!!
だな、このお坊っちゃんは

747 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 11:12:27 ID:vCYsCALG
この弁護士、あいかわらず嫌なヤツだな



748 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 11:15:57 ID:mrwvtweK
最初聞き逃したんだけど、このパチンカスは何歳?

749 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 11:16:17 ID:Qejn6FJT
別の人間装って改めて申し込んで誘き出せば良いじゃん。

750 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 11:16:48 ID:tr4L3wj2
28歳だよ。

751 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 11:17:06 ID:ZHwQVipP
>>748
28歳既婚って言ってた

752 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 11:17:15 ID:7WmrgGLq
雑誌に広告出てるね。

753 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 11:17:59 ID:WSLZdlB5
>>748
確か28か29だったはず。
妻は31歳。

754 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 11:18:01 ID:mrwvtweK
>>750
さんくすです。茨城あたりの坊ちゃんかね?

755 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 11:19:49 ID:q9hE5KJI
相談者は最後の最後まで頭の弱いところを露呈していたな

ただいつも思うんだが、大迫センセイは「まず無理だから」だとか「自業自得だから」という
感じで何とか解決しようという姿勢が見えないんだけど、こんなもんかな

756 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 11:20:21 ID:IIS3c1lr
やべえw
聞いてるオレもこいつと同レベルのバカ扱いされてるwww

757 :ラジオネーム名無しさん :2007/02/09(金) 11:21:10 ID:Po8CL/ns
確か姉さん女房だったな
三行半か・・・一生尻に轢かれるか・・・

まさに大当たり確実

758 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 11:22:02 ID:LlMII4rY
そんなに儲かるなら、他人に話さず身内だけで儲けるわな。

759 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 11:22:03 ID:UN5YsoOU
パチンコ必勝法か・・・。
もし本当にそんなもんがあったとしたら、
すでにパチンコ業者側に会社ごと買われてるだろうから
雑誌に広告が載ってるなんて事無いはずなんだけどね。

760 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 11:22:32 ID:RD343L1f
でもどうせパチンコ止めないんでしょ

761 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 11:22:38 ID:FWqEGVak
昨日のやつ

普通 7018 kato

762 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 11:23:39 ID:0lBQow/6
次回は雪達磨式に増えた借金の相談だなコイツ

763 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 11:24:21 ID:tr4L3wj2
だけど、
相談者の最後の返事を聞いて
「こいつ、あんぽんたんだなぁ」
って思ったわ(笑)

764 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 11:25:05 ID:oKiKvFQt
今日みたいな相談が正統派テレ人で昨日みたいな相談は
長年、聞いてきた人へのボーナストラックみたいな感じ。
あんな相談が毎日きたら疲れるし、感情的なテレビに
なっちまうだろ。

それにしても頭軽そうだったね。自分が人の役に立つかと
思って電話しましたって言ってるけどウソだろ?w 
照れ隠しに咄嗟に口突いて出たのかね?

765 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 11:26:10 ID:tr4L3wj2
多分そうだろうな


766 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 11:26:37 ID:0lBQow/6
電話は代行業者だろうしな
銀行口座からも足がつかない

お金は返ってこないだろうな

767 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 11:27:14 ID:uLXPfLPV

消費者金融から借りてるから焦ってるんだろう
それに姉さん女房に見つかるのも恐れて・・・

768 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 11:31:39 ID:0lBQow/6
看板に偽りありだね 華丸

769 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 11:36:08 ID:i78mWlHO
自業自得ですね。奥さんブチ切れでしょうが素直に話して解決した方がいいでしょ。

770 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 11:47:21 ID:2jd3F9Yw
LFには頭がいい奴がいるな
昨日の放送でこれだけ騒ぎになれば
2週間後のレーティングは勝ったも同然

771 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 11:48:59 ID:V9wzD7sx
その場で街金行って100万借りるという神経が・・・
昨日が「なにわ金融道」の教頭の妻なら、今日は泥亀か
30代半ばの(相手の会社)の担当者も詐欺師人生(振り込め詐欺や住宅点検)歩んでいくんだろうな
>>775
まず無理でしょう。弁護士に20〜30万払って、返ってくる確率が10%以下だったら借金増やすだけだし。
この手の人達じゃ「被害者の会」立ち上げも難しそうだし。(入会金10万でそういう詐欺はつくれそう)
今日はもう少し強く「あなた一人では借金かえせないんだから奥さんに今日の相談内容を伝えなさい」と
言うべきだと思った。実際の相談日からはもう数週間経ってるから今頃は次の展開に入ってると思うけど。

772 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 11:52:21 ID:7FxnG4kp
大物弁護士?、笑いながらプチ自慢。チョコットワラタ。

773 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 11:56:31 ID:3jk9VdZD
昨日までの1位。ちょっぴりカワイイのでもう一度聞きたい。

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / あなたに        /ヽ__//
     /     田をあげる    /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /

774 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 11:57:17 ID:JUL94cul
今日の相談者は詐欺師の一味なんだよ、
鉛丸出しで莫迦を装ってはいるが弁護士がどんな対応をするかを聞いて
新しい手口を探っているんだ。

775 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 12:00:35 ID:6879ivbM
>774は名探偵になれそうだな。

776 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 12:05:32 ID:6hGhidwn
おいなんだ?なぜこんなにスレが伸びてるんだ?
で今日は何かなー。


777 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 12:07:50 ID:HJ17eijp
今日の放送では長続きしそうもないので、
これでようやくこのスレも
落ち着くでしょう。

778 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 12:26:07 ID:kgMVnCxI
そいや前にも同じような内容の相談者が
「人の役に立つかと思って電話した」とか言ってたな。
ああいうサギに嵌る人って皆同じような思考回路なのかも。
今更自分を正当化しようとしても無理なのに・・・。

779 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 12:37:20 ID:x2t4MXVl
昨日の一件でテレフォン人生相談の存在を初めて知って今日から聴き始めた奴がいるんじゃないのか?

780 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 12:38:40 ID:4Z/ZCkMv
この相談者サラ金から金借りた事の重大さをまるで分かってないなwww
奥さんカワイソス

781 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 12:40:56 ID:6hGhidwn
ダンベル婆でまだ続いていたのか… 
ところで今日の相談者は昔のテレ人聞いてなかったのか?
[これ(パチンコ必勝法)は詐欺だと、みんなに教えたくて電話しました]の人が報われないだろ(笑)


…きよし、ハンマーチャンスはなかったねと言えよぉぉぉぉ(笑)

782 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 12:45:12 ID:Xz+2gyM/
昨日にくらべて、今日の輪・・・


783 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 12:47:41 ID:gL9pJWPL
>>781
アタックだろ
祭りの後の静けさだな

784 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 12:49:45 ID:Wqx3fTbs
>>781
こんな手口に引っかかるくらいのボンクラだから、
もしその放送を聴いていても
俺そんなまぬけじゃないしと思って聞き流していたんだろうなw

お、?
こんなところにチラシが・・・
「大当たりをみせます!」
ちょっと出かけてきまーす^^


785 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 12:57:32 ID:6hGhidwn
>>783えっ?ハンマーチャンスぢゃないの?!
……(´Д`)……
当たらないわけだ。

週末はラジカセ買いに行くお
⊂二( ^ω^)二⊃また来週〜 

786 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 12:59:11 ID:Wqx3fTbs
ゴールデンハンマーと間違えたのかえ?

787 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 13:06:59 ID:JqwQ9xEC
今日の相談でこんなに盛り上がってるなら、
愛先生が登場しただけで大騒ぎになりそう。
「なんだこの人は」と。

788 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 13:12:47 ID:Wqx3fTbs
あのね、魔法なんてないんですよ・・・

789 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 13:14:12 ID:TPlzD74Z
愛先生ってTDN系の人ですか?

790 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 13:17:38 ID:vHVV99+C
こんな相談、前にもあったわ
昨日に比べて今日は凡庸だったな

791 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 13:18:17 ID:fbDnJhI2
昨日の放送やっと聞けました。ここの書き込みは全然オーバーじゃなかった…

792 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 13:33:02 ID:3J/g5FHF
昨日の放送 たまたま(車運転中に) 聴けたんですけど
運がよかったんですか?

793 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 13:49:08 ID:kfb4PDeA
昨日あんなもんwを聞いちゃったせいか、昨夜は非常に夢見がよかった。
「あんた、生徒のことだって何も見てなかったじゃない! クラスでいじめがあった時だって云々」
と顔のわからん女に向かって喉が張り裂けんばかりに大絶叫してた。
目覚めてからも口に血の味が残ってる気がして本当に叫んでたかと焦ったよ。
実体験としてはそれほど酷い教師に教わった記憶はないんだけど。

794 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 14:20:58 ID:zjm3j4Nh
テレフォン人生相談傑作選のCDがでたら絶対に買う!

795 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 14:26:07 ID:4tsgG8di
大原と大迫って
どっちが上かね

796 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 14:41:48 ID:P0x4wKR5
>>792
今年一番の幸運を使ってしまったねw

797 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 14:46:31 ID:tr4L3wj2
やっぱり
大原だろ。
昨日だって、大原がいたら間違いなく修羅場だろうに(笑)

798 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 14:54:07 ID:T/TdS2Zi
あちこちにヴァヴァアスレ立っててワロタ。

799 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 15:00:34 ID:4tsgG8di
大原「明日は我が身よーーーーーーー」

800 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 15:09:32 ID:tr4L3wj2
ついに
800か〜

801 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 15:36:45 ID:On8dOmBf
携帯で聞けるとこ教えてくれ

802 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 15:43:22 ID:tr4L3wj2
俺も教えて欲しいな。

803 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 16:13:13 ID:EuBGfYTY
昨日は最後のガチャ!ツーツー・・・ってのが最高にウケタ。
でも普段もあーゆー基地からの相談ってけっこうあると思うけど。。。
年末とか聴取率うpキャンペーンの時に未放送蔵出しスペシャルとかやってほしい。

804 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 16:20:32 ID:LlMII4rY
携帯にうp汁言っている香具師いるけど、
20分番組を携帯に変換しようとしたら何個〜何十個かに
ファイル分けないと無理だろ

805 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 16:20:37 ID:Rjm0rwMp
長いの聴くの面倒くさい人用に俺が20秒ほどにまとめたよー\(^o^)/

http://www.uploda.org/uporg686535.mp3

806 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 16:24:40 ID:pIW4pEF5
大原さんって声の太い人?
給食食べなくてもいい!って言い切った。

807 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 16:43:57 ID:6ZDYGCKt
競馬の予想を教えるって所に電話した事ある。
一ヶ月はタダで教えるって言うから聞いてみたけど全然当たらなくて、
そしたらお詫びの電話が来て、
情報にはランクがあって
確実な特A情報みたいなのを
10万円のところを2万円で教えますだって。

ああ、こういう手口かと気付いて後は一切無視。
自分で予想して年間収支プラスになってよかった。

808 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 16:45:41 ID:A8J5arFw
きねんカキコしなきゃ。
自分は9年くらい折々に聞いてるけど間違いなくMXPだな。

さっき迂回ノイローゼ聞いたけど面白かったな

809 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 16:52:23 ID:sutl05za
加藤工作員と間違えるなんて諦三に失礼だな

810 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 16:56:20 ID:JqwQ9xEC
>>806
それは三石さんです

三石は最近相談者の欲しい答えしかしてないような気がするのは気のせいか?

811 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 17:20:38 ID:l9aJtCFm
今日の相談者
なんとかしたいなぁ…

昨日の相談者
なんとかしなさいよ!!

812 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 17:33:23 ID:l9aJtCFm
今日の相談者は、100万円で妻の怒りを買ったでしょう。

813 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 17:38:37 ID:1bbI7CsZ
私も聞き始めて12年くらいになるけど昨日のババアは衝撃的杉

814 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 17:51:39 ID:Xk6w5FgS
でも、ババアネタも急速に萎んでいってるな。
伝説にはなるが。

誰か突撃せんかな。

815 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 18:10:03 ID:tr4L3wj2
レジェンド・オブ・テレフォン人生相談か。
昨日の内容は

816 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 18:11:36 ID:pIW4pEF5
>>810
違うんだ。
確かに相談者が欲しそうな気持ちいい事言うかもね。

817 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 18:31:18 ID:oKiKvFQt
昨日のダンベルババアは今後の相談を計る基準点になってしまったからな。

DQNの相談者が来ても、あのババアよりはマシだとw

818 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 18:34:23 ID:zjm3j4Nh
2・8放送分のようなイカれた内容でも時間内に終わらせた、
諦三の熟練の技に酔いしれました。

819 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 18:39:51 ID:5ZqUJttu
実生活でも、そうできたら・・・・

820 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 18:41:22 ID:P0x4wKR5
>>818
う〜んと・・・・釣り?

821 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 18:58:40 ID:HJ17eijp
昨日の放送聞いて、みんなどう思った?

822 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 18:59:23 ID:PU8UzHBk
>>794
俺、普通に作ってる訳だが...

823 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 19:05:36 ID:RnyQB7PM
>>674
同一人物じゃん。

824 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 19:06:16 ID:wbLAxfLd
>>821
触らぬ基地外に祟りなし

825 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 19:07:41 ID:LQOzW2/J
今日は仕事の都合で聴けなかったんだが、皆様の書き込みを見て
想定するに「パチンコで勝つ方法を伝授するとかいうやつに
100万円突っ込んだけど勝てもしないから金を取り返したい」
という馬鹿、ってことでオケー?


だとしたら、パチンコ自体が違法ギャンブルなんだからどうしようも
ないのでは

826 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 19:14:52 ID:j5UxJYIW
>>822
うpしる

827 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 19:18:50 ID:KWS1oAGY
>>801
ラスト5分の部分だけUPしてます。ただしDoCoMoだけです。
http://megaview.jp/topic.php?&v=430889&vs=0&t=14847791&ts=0&w=1

828 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 19:49:15 ID:wbLAxfLd
前にも居たよな
「パチンコ攻略法に金出して騙されたので 皆さんにも気をつけて頂こうと思って電話しました」
って言って来たヤツ

829 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 20:09:59 ID:nlXqXjpO
迂回ノイローゼ・・・俺の事じゃないか・・・
これは痛い。orz

830 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 20:12:22 ID:9PzUCvGW
もう10年以上も前の話だけど

小学生の女の子が相談してきたことあったなーー。
夏休みの学校行事で隣町の男の子が忘れられないとか言ってた。
普段の先生と違って、まったり、ホンワカむーど、だった。

昨日とは逆の意味で、いままでのNO1だな

831 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 20:22:36 ID:3Xxed31n
今日の相談者の嫁からのご相談

・旦那からいきなり100万円の借金の話を切り出された
・旦那はギャンブル狂
・嫁は元教師
・「旦那は3年前に天国に逝っちゃいましたの〜〜(明るい声で)」



だったら面白いよなぁ

832 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 20:23:28 ID:13dYMZ8w
ようつべで聞いたがこれはきついな
こんな教師にめぐり合わなかったことに感謝


833 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 20:26:26 ID:9RGS2Qbo
すごい!!初めてラジオの人生相談聞いたよ!

最初から「うふふ」ってテンション高くて媚びてるのが気持ち悪かったー。
フェミばばあほど男の前で女になるていうか女を利用する、の典型。
長男に同情。

834 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 20:30:33 ID:8dZ8sIS8
昨日の相談の本当のオチ


先生「ところで、もしやと思うのですがその息子さん、というのは本当にご自宅にいらっしゃるのでしょうか?」

835 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 20:31:40 ID:9RGS2Qbo
>>834
ワロスwww

836 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 20:43:21 ID:327XOc47
他のネタでテレ人うpされてるのないかね〜?

837 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 20:48:46 ID:rl6mPsZv
>>761
ありがとう

838 :707:2007/02/09(金) 20:50:53 ID:rl6mPsZv
>>732
わざわざどうもです(*´ω`*)

839 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 20:51:24 ID:kgMVnCxI
>>834
「いますよーうるさいくらいあはははー」

840 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 20:52:39 ID:8wirj3Ob
迂回ノイローゼの
DLパスがわからないのですが

教えていただけないでしょうか?

841 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 20:55:44 ID:t4jbWq7A
passはnews

迂回ノイローゼ
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000191293.wma

842 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 20:56:31 ID:327XOc47
>>840
これ?

506 名前:番組の途中ですが名無しです メェル:sage 投稿日:2007/02/08(木) 18:29:04 ID:peqrTvGH0
テレフォン人生相談で2〜3年前に祭になったやつ
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000191293.wma

パスはnews

843 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 20:58:35 ID:8wirj3Ob
>>841
ありがとうございます
DLできました

これから聞いてみます

844 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 21:03:11 ID:8wirj3Ob
>>842さんもありがとうございます

みんな親切だなぁ

845 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 21:03:16 ID:D2tlgq1m
BS2にシンイチ先生出てる

846 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 21:06:25 ID:327XOc47
少なくとも
迂回ノイローゼ男>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ババァ
だな

まだ迂回ノイローゼ男にも這い上がる余地はあるな

847 :801:2007/02/09(金) 21:07:50 ID:On8dOmBf
>>827
ありがとうございました

848 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 21:08:57 ID:ZnKNnHwR

子供はもう生きてないのかもな
死んでるけど忘れられないみたいな

849 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 21:11:39 ID:KWS1oAGY
迂回ノイローゼ男もつべにうPしていただけませんでしょうかm(__)m

850 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 21:12:27 ID:kgMVnCxI
迂回とやらのあらすじ教えてエロいひと

851 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 21:14:35 ID:4JFdKlab
今日みたいな相談が去年か一昨年もあったよね。
確か今井センセと高中センセのコンビの時で
騙された相談者が「自分のような目に遭わない様電話しました」とか言ってたが
結局騙し取られたお金が戻るでもなく有効な解決策も無いまま
今井センセの「じゃねー」で締めくくってたよな。

852 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 21:18:19 ID:8o2cDJDi
>>850
迂回だったらてれじんのベストにあるじゃん

853 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 21:19:41 ID:327XOc47
加「ひきこもるって言って、1人で生活してるってことは食事は自分でつくってるわけで…」
相「ええ、あのね、父親がね」
加「ええ」
相「あのぉ、調理師でしたからぁ、」
加「はい」
相「それでわたくしがあのぉ、どっちかっていうと世間と反対でぇ、わたしが外へ出て働く人。夫は、シュフをやる人でしたのヨ!」









調理師だけにシェフをやる人www

854 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 21:19:48 ID:0lBQow/6
>>848
否、息子は生きている。母はミイラ状態でマンションの籐椅子の上に座っている。

・・・・そう彼が彼女で・・・

サイコより

855 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 21:23:16 ID:t4jbWq7A
>>851
俺も既聴感があったがそれか

856 :851:2007/02/09(金) 21:27:41 ID:4JFdKlab
書き込んだ後で↑のレス読んだら2〜3人が既に自分と同じような事言ってたね。
ちゃんとレス読んでりゃ書き込む程の事じゃなかったわw

857 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 21:28:15 ID:t4jbWq7A
あとこれ昔マドファミリーで拾ったやつ
音悪いけど面白いよ
マドが幻聴女を正面から叱る話

http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000191581.wma

858 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 21:33:20 ID:8o2cDJDi
>>857
DLパスは?

859 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 21:35:04 ID:V5FomaTF
>>853
おまえキジョ板でも同じこと書いてただろう。
笑うのはいいがちゃんと読んでからにしろ。

860 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 21:38:00 ID:HJ17eijp
1000行くのか?

ビミョーなのびかたになってきたなーw

861 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 21:44:55 ID:rqVR5vQt
清:「おいおい・・・」

862 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 21:48:52 ID:qYi445MJ
フジは公立教師叩くの好きだから、ヤラセな気がする

863 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 21:49:19 ID:82Nhx3KF
>>671
自分もそう思った。
短時間だから仕方ないとしても、暴けばいいって物じゃない

>>861
ワロタww 今日も聴いてしまったが、借金の事実がわかった瞬間
キヨシが見下ろしたような態度になってたww

864 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 21:56:06 ID:8o2cDJDi
加藤先生のあの切り口は一見厳しいけど、まっとうな精神持った人ならズバリ心の真を突かれて
そこを認めるとこから再生の道を見つけるし、認めた相談者には暖かいエールを送るよ
何が問題の根源か、それを打開するにはどうしたらいいか、腫れ物に触るような言葉じゃ見つからないんじゃない?

865 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 21:57:59 ID:+Qhwg4jc
>>863
今日のキヨシ、ちょっと黒かったよねw
変な兄貴肌だった。

キヨシ「聞いてるこっちがドキドキ・・・しねぇよ!!」

866 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 22:04:19 ID:eYg15Uib
>>860
昨日の元教師ばばあのスレはここ以外にも立ってるから
そっちに行ってる人も多いんじゃない?

867 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 22:05:33 ID:t4jbWq7A
>>861
俺も清らしからぬ科白だと思ったw

>>857
それもnews

868 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 22:06:21 ID:uTvvRnYX
まだ昨日の話やね
引きこもりじゃなくてさ
家にいないって説も出てきてる
昼間は働いてるかもしれんよ、夜は遊んでる
こんな恵まれた環境なら、オレならしっかり働いて、夜はアホなくらい遊ぶよ

869 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 22:10:16 ID:REZqLsrq
パチンコ屋のCM後に相談開始のBSN

870 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 22:11:06 ID:rj6yAZLF
児玉清「その業者はどんなうたい文句で勧誘するの?」
最後にそれを聞いて、相談者の羞恥心を煽って反省させる手か。

871 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 22:11:28 ID:KAHAhG9o
こんな母親がいて、恵まれた環境 になるのだろうか

872 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 22:12:59 ID:tBeyuY4D
でも家にいないなら内鍵(チェーン)はかかってないから、ババァも鍵を開けられるはず。
○十万も買い物できる家族カードを解約しない限り、息子は金に困らないはず→働く必要なし。

873 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 22:15:20 ID:mQSWW/sg
>>857
       ____)__
     ,. ´     `  ` 、
   ./        _   _ \
  /        _   ̄  _ ヽ
  /イィィ,,.,.,.,.,.,      ̄ ̄    !
 f/ノノノノノノノ  ヘ.__ j  jノ__ノ
 |///////   _ (__ ゚_>` __( ゚_イ
 .!|.|i/_^ヽ|_'___r⌒ y'  ヽ^)|
  !|| fニ> ::::::  `ー'゙ (_`___)ノ
   ヽ.ニ` :     /_ノ/川! /  「サイフを取れ!」と幻聴が・・・
    __ノ 、    / ヾ---'´ ノ
 __ノ \l `   ____,/
       \    ノ リ.|`ー--
        \   .//


874 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 22:24:17 ID:9ESndI/l
ババァが友達はたくさんいると言った時、明らかにウソついて動揺してるのが伝わってきたのが超ワロタw

875 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 22:33:48 ID:6ZDYGCKt
ダンベルババアはテレ人聴いてるんだから昨日の放送も聴いたかな。
まともな人間なら聴いて
「私、なんて恥ずかしい事をしたんでしょう」と反省するだろうが
このババアは
「思い出すだけで腹立つわ、キイ〜〜報道ステーションの・・・じゃない加藤め〜」
てなとこか。

876 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 22:36:10 ID:tr4L3wj2
さりげなく
タイゾー先生
「報道ステーションに出ている先生ですよね?」ってダンベルババアが言った後に
「あっ、そう」って言ってたね。
で、その後に
「残念ながら、違うんですよ」って…
ここだけは、何回聞いても笑えるwwww
タイゾー先生はやっぱり“ネ申”だね。

877 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 22:40:54 ID:AvPw9dfV
今聞いたwwwwwwww
おもしろすぎるwwwwwwwwww

878 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 22:45:13 ID:uwCUV18A
今回の件で驚いたことは、オレみたいに録音して毎日聞いてる人が
結構いるという事実。

879 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 23:00:56 ID:tr4L3wj2
確かに。
俺も一時期よく、録音してたよ。
だから、配送の仕事をしてて良かったわ(笑)配送中はラジオ聞きながら仕事出来るしね。
ホント、伝説のテレフォン人生相談に立ち会えた事が嬉しいね


880 :こんばんは、加藤諦三です。:2007/02/09(金) 23:02:35 ID:tr4L3wj2
で、明日は
タイゾー先生かな?
だったら、また祭りになるかもなぁ。

881 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 23:08:29 ID:AWTUpzhy
もうつべはきえてる?
ニコニコ見れない

882 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 23:10:46 ID:iATRgrj1
ようつべ生きてる
今初めて聞いて来た

883 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 23:17:45 ID:tr4L3wj2
とにかく、
反響が凄いな。
普通のテレじんの内容ならこんなにスレは伸びないからなぁwww

884 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 23:18:39 ID:r960MuUJ
加藤「はい、テレフォン人生相談です」
相談者「ガチャン・・・・ツーツーツー」
加藤「・・・・・・(^^;・・・いきなりガチャンは、大体元教師です」

885 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 23:19:54 ID:tr4L3wj2

wwwwwwww
サイコーwwwwww

886 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 23:21:32 ID:AWTUpzhy
この相談全部嘘だろう
加藤さんも気づいてて回答してる気がする

887 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 23:22:34 ID:0lBQow/6
つくりにしても、おもしろいな

888 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 23:25:58 ID:tr4L3wj2
今日は
“テレフォン人生相談祭り”第2夜だね〜。
明日も、楽しみだわ。

889 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 23:44:00 ID:PU8UzHBk
>>878
禿堂。
俺なんて最近相談内容よりも
録音する事で満足する時がよくあるw

早くこのスレ落ち着いて欲しい。
いつもの雰囲気に戻ってほしいな。

890 :ラジオネーム名無しさん :2007/02/09(金) 23:44:14 ID:4v6ckE6/
>>884
やめれw
酒噴いたじゃねえかよwwwww

891 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 00:12:54 ID:r+1fWS0k
あーもうこれが木霊清じゃなくてタイゾー先生で本当に良かったと思う。
アタックチャンスには刺激強すぎ
話聞かせるのも気の毒。

892 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 00:19:36 ID:8053YHPa
http://1.new.cx/?0wfk

893 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 00:21:06 ID:sBa2YwVQ
あのさぁ、部屋にも入れてもらえない、電話にも手紙にも返事がない状態で、


なんで息子が50万の液晶テレビを買ったのしってんの?

894 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 00:21:54 ID:WnjBIklz
このスレ探してました。
久々に聞いた木曜のおばはんは神でしたな〜
あれ放送するかと思ったらここ盛り上がっててワロタ。

895 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 00:31:26 ID:r+1fWS0k
>>893
そういえば不思議だよね
口座から引き落としされてるの確認しただけじゃ
何買ったかなんてわかるはずないし。
会うのはもちろん、電話も手紙も返ってこないんだから話したとも思えない。
これも嘘かな?

896 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 00:35:44 ID:Tny3pARW
>>895
カードの明細見ればわかるでしょ。
ババアも本気になればカードの使用止めそうなもんだが
教え子にも友達にも相手にされないので
本当は息子にみてもらいたいんだろうな。
30過ぎて引きこもりに過大評価してるようだし。

897 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 00:38:53 ID:sBa2YwVQ
>>896
カードの明細見ても、電器屋で買い物したのはわかっても、
テレビ買ったかどうかまではわからんと思う。


898 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 00:41:51 ID:yWdS6p71
電気店に問い合わせしかねんよ
娘と息子に交流があるのならそこから聞き出したりとか

899 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 00:42:18 ID:rd4DkhzS
>>866
あのね、ここしか知らなかったのよね
ドコにあるのか教えてくださるかしら、

900 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 00:45:10 ID:r+1fWS0k
>>896>>898
あ〜なるほど

901 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 00:50:01 ID:vFP+gQ1/
あのおばさんの22人目の相談者は誰かな

902 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 00:54:16 ID:sBa2YwVQ
>>898
いや、つーかさ。
「息子さん、引き篭もりなんでしょ。どうやって買ったの?」って訊かれて
一瞬言葉に詰まってるのが、どーも…
実際のところ、息子が自分で買ったか、ともかく金は別のところから出てるような
気がする。


903 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 01:00:55 ID:rd4DkhzS
>>902
買い与えてたんじゃないかと、自分は思った。

自分を良く見せよう良く見せようとしか、してなかったじゃんあのババァ
話しの内容も、ほとんど嘘なんじゃね?
ひきこもり息子じゃなくて
単にババァ追い出されただけだろw

904 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 01:04:36 ID:xk1cOXa/
「加藤先生ってさぁ あの報道ステーションの人ですか?(わくわく)」
「全然あの 加藤ちが・・・」
           「今あの人顔をずっと思い浮かべながら あのー聞いてたからぁ(加藤センセ(´Д`)ハァハァ)」
                                      「ああ そう うん
  残念ながら違うんですよ」

・・・(工エエェェ(´д`)ェェエエ工違うのぉ?愛しの加藤先生じゃないのぉおお?)

「なにしろ(じゃあもう話す意味ないじゃん)」
「うん」
「しったかぶりなんかしないでぇ もういいです」

ガチャツーツー

905 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 01:17:27 ID:jeV+Pt0j
最後の「ツーツーツー・・・」のフェードアウトは、ちょっと怖かった。。。

906 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 01:21:14 ID:4oOMCmp8
>>891
児玉清って割りとエグイよ。
昔徹子の部屋に出てた時かな?自分が浮気した時の話してて
奥さんにバレてノイローゼみたいになっちゃって(奥さんが)
夜寝てたら奥さんが「汚い汚い」って泣きながら清のあそこをタオルで拭いてたって
淡々と喋ってて驚いたww 

907 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 01:24:26 ID:sBa2YwVQ
>>903
俺もそう思う。んで、マンションを息子から取り返したいってのが本音
だと思われ。

だいたい、親子3人(長女入れて4人)が生き別れた経緯が全然理解
できんのだが。息子がダンベル振り回してた間、このババァはどこに
いたんだ?
その後、自分がマンションから出て行った理由も不明だし。

息子に追い出されたんじゃないとしたら、こんなとこじゃないかと思うね。

・ 旦那とうまくいかなくて、ババァ別居。家族が住んでたマンションから
一人別離
→ 長女が嫁ぎ、旦那が死去
→ 旦那がいなくなったので、息子一人残ったマンションに戻りたくなったが、
息子が拒否
→ マンションに戻る相談をしたくて、嘘八百を並べて人生相談に電話

908 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 01:27:28 ID:DFbHXVnB
途中で切られたのって、オレが知る限り
今回で2回目。
前回はマドモアゼル愛の時、でも今回みたく
ブチ切れて電話を切った訳では無く、身内が帰って来て
電話を聞かれたくないって事だったみたいだが・・・。

909 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 01:45:58 ID:SLNZKxJk
>>906
拭いたって・・
私ならオキシドールかヨードチンキだな。

910 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 01:58:07 ID:TfIvR1jN
>>878
ただしモリコーなら解答内容、面白さにかかわらず無条件で消すけどなw

911 :61.37.67.222:2007/02/10(土) 02:00:06 ID:t8BkIIvP
今海外にいるんだが、凄いな・・・・・・・・・・・。
4回も聞いちゃったよ

912 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 02:02:37 ID:8LrW+9fD
次はおもいっきり生電話で暴れてくれないかな…w

913 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 02:08:29 ID:ldITmSFR
新潟放送
終ったあとにパチンコ屋のスポンサーでお送りしましたとか言って
コーヒー吹いたw


914 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 02:16:01 ID:eXaCfp78
>>907
ああ、やっぱそんな話あるんだ。
知り合いが、児玉清の隠し子という人に会ったことあるって言ってたから
「ホンマかいな」と思ってたんだけど…(その人の自称なので、真偽は不明)


915 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 02:17:26 ID:eXaCfp78
>>914
アンカーまちごうたorz >>906宛てです。失礼。

916 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 02:21:16 ID:sBa2YwVQ
このおばさんの話、嘘がいっぱいまみれてると思う。辻褄が合わないところやすっぽりと
抜けているところがあって、何度も何度も聞いたけどわからない。

夫が「息子が怖いので出ていっちゃいました」って言ったけどひとりでだよね。
で、息子がダンベルで家の中のもの破壊してる状況って親にとって地獄のような光景。
なのに父が出て行くってことだけで、その時、ババア自身は何をしてどういう態度していたのか
どんな気持ちがしたのかすっぽりと抜けてる。他人事のように話してる。
自分に原因がある部分を巧妙にすっとばして説明してんじゃないの?だから辻褄合わない。

「出て行っちゃいました」て言い方。死んでもなお夫に対する不満、怒りが隠しきれない。
これは、本当は息子が怖くて父が逃げたんじゃなく、ババアを捨てて別居したんじゃなかろうか。
そして家に残ったのは息子と母。娘は結婚して出ている。あの母が定年退職したら息子とふたり
いったいどういう状況にあったのか…。

もし息子がひきこもりで暴れるのが事実だとしたら、ババアが怖くて逃げたか、息子にマンション
から単に追い出されたのかもしれない。娘は母を避けて相談相手にならない。自分はひとりで
住んでもうプライドの元であった教師でもない。老後の心配。経済的不安。
実は息子の更正なんてとうに諦めていてただ老後のためにマンション取替えしたいだけなのかも。
そして、父や息子の説明にも嘘がいっぱい隠されてるような気がする。

本当は夫に見捨てられ、娘からは拒絶され、息子には追い出された孤独なババアなのかも。

917 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 02:26:21 ID:sBa2YwVQ
それと液晶テレビももしかしたら息子が自分の金で買ったような気がする。
「息子が買いました」「息子さんが?そのお金はどこから?」って聞かれた後、少し間があって
「それは…その」みたいに言いよどんでから「私の口座から…」みたいにちょっと声のトーンが落ちる。
あれって、嘘を言う時にどういうか考えてる様子に思えるんだよね。

ひきこもりと言ってるが、実は昼間バイトしてるかもしれない。料理は上手にやれるくらい
一応、ひとりで住む能力は持ってるみたいだし。
とにかくどこからどこまでが本当なのか、かなり怪しいと思うよ。
このおばさん、自分を正当化して自己防衛するためには、その場その場で虚勢張って
嘘で批判を回避してるような話し方ばっかりだもの。

918 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 02:30:00 ID:NLqY0yaO
>>903
夫が無職だったとか死んだってのも怪しい。
離婚届つきつけられて長年別居してきたけど、ついに離婚したってだけ、とか。
あの婆、実際に身内に無職とかニートがいたらそれを話すとは思えないんだよね。
だから息子の話もねえ・・・

本当のところ、息子が思い通りになると信じてるってのは
小さい子供のように自分に都合の良い人間に戻るってことだろうね。
自分が管理できる範囲の人間というか。

919 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 02:30:04 ID:yHoZw8pt
児玉先生といえば、三石先生が熱弁をふるった後に

「三石先生は非常にユニークな考えをお持ちの方ですので、こういう意見も参考にしていただければと思います」

と三石を変人扱いしたのには笑った。

920 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 02:59:28 ID:se75V+bn
このおばさんは息子を引きこもりのままにさせておくと思う。
ダメ息子がダメになる様を見ていくのが、実は楽しいんだよ。
オバサンの悪の部分や黒い部分で息子を壊して
壊れていくのを見るのが快感だったりするんじゃない。
ダメ人間がいると安心するサド体質。

921 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 03:27:51 ID:bKXOkint
>>917 なに言ってるのかしらぁ〜

はぁ〜い、よく寝てますぅ
すっごく食欲もありまんするぅ
おしっこ食って生姜ありませぇ〜ん

922 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 03:48:35 ID:ekSnlZyZ
しかし、ひぐらしのなく頃にみたいな話だよな。

923 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 03:55:23 ID:sBa2YwVQ
>>921
ワラタ

内容には関係ないけど、最近の電話って一方が切っても「ツーツーツー」って
音出たっけ?昔のアナログならなるけど…。
あれってガチャッと切ったのをもっと印象的にするために、編集で「ツーツーツー」を入れこんだんじゃ?

924 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 04:58:33 ID:AiIC8lGX
夫→実は遊んでたわけでなく他の女のとこに。
息子→実は引きこもりではなく普通に生活していて母親とは関わりたくない。
ってことだったりして。
教員勤めを終えたものの家庭に入ったら家族は誰も私に構ってくれないし誰も労をねぎらってくれない。
もちろん友達や教え子たちからも構ってもらうことなく独りの状態に。
そんな事実を受け入れたくなくて「私は悪くない、家族が悪い」と思い込むようになったのでは。

925 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 05:05:43 ID:C9t+nQjM
まだダンベルババアが続いているのかよ。
俺もyoutubeだと不便だからmp3に録音して一本に編集したけど。

・・・思ったんだけど、息子がダンベルで家財を破壊しまくったというのも、
実は幼児時代の罪のないイタズラのことだったかも知れないね。


926 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 05:05:47 ID:f+p6BNM1
とっとと1000いけやばかども

927 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 05:19:15 ID:txzy+YEF
>>924
(・∀・)ソレダ!!

928 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 06:35:50 ID:UspRubiq
>>923
演出っぽい感じはした。

というか、人生相談ってどうやったら
受けてくれるんでしょうかね?
電話して、だいたいの悩みの内容を話して、
抽選で選ばれる感じなのかな?

929 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 06:57:01 ID:Y7YtprjQ
今、自己中ババアの人生相談youtubeで聴いてすぐに「加藤諦三 ババア 電話 相談」でぐぐったらここにたどり着いた。
最後の加藤諦三の言葉にめちゃくちゃワロタ、こんな朝なのに・・・・

930 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 07:00:54 ID:Y7YtprjQ
ああいうオバチャンってまじでなんの疑問もなく自分の世界だけが正しいと思ってるから
ちょっと見たことやちょっと思ったことを誇大に自分の中で無意識に作り上げて
ギャースカ言うんだよね。
うちの死んだバーサンも、「え、そんなことなかったじゃん」って思うようなことを
まことしやかにいつも口にしてた。本人はそういう事実があったって認識していた。

931 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 07:08:08 ID:QQwDIk6T
俺の地域、土曜は放送無いんで
誰か今日の放送をUPってもらえないだろうか。

932 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 07:14:28 ID:hj/qVSaf
テレ人も何の前触れもなくイキナリこういうの流すからな。
まぁ今はネットがあるからいいが・・・

933 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 07:15:06 ID:YDJwASrE
なんか、こないだからモリコーって書き込みがあるけど
モリコーの先生かな

934 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 07:20:04 ID:vMen0jPc
やらせ云々とはちょっと別のところで感じた違和感が
>>924あたりからの、ババアの誇大妄想によるところだとすると
納得がいくな。

長女に関してはどうなんだろ?
ババア自身が正しいということの理由付けとして、
分身が上手くいってるということを誇示する為に
作り出した幻影で、実は存在しないってことも考えられるのかな。

935 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 07:38:45 ID:1Nxt0mMQ
なぁ、日本音響研究所の鈴木松美先生に相談してガチャ切りの音からババアの生息地特定できないかなぁ?

936 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 08:22:21 ID:lz5UmyHL
この感覚はクスリでもやらない限りは身につかねぇって事ですよ
「報ステの加藤を思い浮かべながら喋ってました」って現実と想像が入り交じったんだろ

937 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 08:37:14 ID:BVIesifh
しかし、
タイゾー先生もさりげなくぶち切れてるしなぁw
「いえっ、だから…
その…」の後に
「報道ステーションに出ている先生ですよね?」
“ブチッ!”
「あっ、そう」
沈黙…
「残念ながら、違うんですよ」
で、ダンベルババアが完全にブチ切れて
「知ったかぶりしないで…
もういいですっ!」
ガチャッ!!
プー・プー・プー…
ホント何回聞いても笑えるなwww。

938 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 08:42:41 ID:cFnhfVlJ
youtubeで知って飛んできました。
うちの会社にもこんなばばぁがいますよ。自己ちゅーで、
みんな残業してるのに自分だけは定時で帰るようなヤツです。

939 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 09:28:51 ID:Yj7x+flL
ttp://25oclock.blog.shinobi.jp/Entry/36/

940 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 09:40:34 ID:YSUMMFjS
うちの母親も歳食ってちょっとこんな感じが出てきたから複雑だな・・・
家では普通なんだが、時々電話とかで何つーか田園調布の奥様?モード
みたいな変に作り入ってる高飛車な喋りになるんだよね
(ちなみにうちはもろ雑民一家、母は専業主婦)
あれ、どういう心理なんだろうなぁ

941 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 10:09:57 ID:mhWwc2s3
自分が教師で夫は無職って別に裕福でもなんでもないもんな
なのになんであんなどっかの金持ちの奥様みたいに装ってたんだろう

942 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 10:53:11 ID:/qJ+tIka
うちの母親も開き直るとこういう風になる。
歌を大声で歌ったり。

943 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 11:03:39 ID:tJPv9WBY
>>938
それは手当てがつかないサービス残業? だったらその婆、長生きするわ

944 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 11:26:15 ID:0DNW+Ewp
スペシャルウィークは、ダンベルババアがリベンジしてきます。

「ちょっと!この間、相談した内容が、とある放送局で
無断で全国放送されて精神的におかしくなったんですけれども、
これって訴えればいくらか賠償金って取れるんざましょうか?」

Coming Soon(勿論、ネタ)

945 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 11:27:05 ID:tf1xfpDz
三石GJ

相談者 全盲の男性(43)

内容‥目の事が負い目で人と上手く接する事が出来ない。 家族に対しても同様。
‥私はどうすれば良いでしょうか?

って感じだった。

三石や市川との話の中で独り暮らしをするためにガンガルと言ってたから、この相談者は大丈夫だな。いつぞやの元教員ババアと違って

946 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 11:33:08 ID:NQgW/4+6
でもこの番組の、問題は相談者にありって結論は
ワンパターン化しててダメ人間への説教を楽しむ
方向になっちゃってるからなあ。

947 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 11:50:53 ID:cnyYty/T
>>946
相談者が問題抱えているのは相談者に問題があることがほとんどです。

だから昔、私は糞な内容を聞いた日に
「テレ人は糞相談者による糞相談に糞回答をする番組」だとレスしたのです

948 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 11:53:28 ID:tf1xfpDz
>>946
「問題の無い人間は居ません」と市川が言ってる通りだよ。
呈すべき苦言を言わないのは非常に不親切。

相談者がそういうのを望んでるなら みのと取り巻きゲストらが出てるあっちの電話相談にかけるべきだろな。
ただし、あっちみたいな机上の空論じみた綺麗事の大合唱で悩みが解決の方向に向かうとは俺は思わないな

949 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 11:54:58 ID:yQA7U+5N
ニュー速+から来ました。
ババアのしゃべり方聞いてて、胸クソ悪くなりますた。

950 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 11:56:48 ID:+UWtTvGR
旦那はギャンブラー、
息子はダンベラー、
本人はメンヘラー。

951 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 11:59:32 ID:WNJsZES/
なんじゃ今日のとっつあん坊やは・・

952 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 12:29:48 ID:IByBT9Em
桜庭VS秋山以来だな、
こんなに盛り上がったスレは。

953 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 12:52:07 ID:jysvBj0e
なかなか強烈なババアだったな。
たいぞーに核心突かれたから敵意むき出しになったんだろうなw
あれじゃ、だれもまともにあのババアと付き合おうとする人なんかいないわ。

さいごのたいぞーの格言も、珍しくガチで怒りが入っていた感じだった。
普段は淡々と言うのに。

954 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 12:57:34 ID:jysvBj0e
誰も指摘していないので、気になったが、
木曜日のババア、あれはおそらく精神分裂病だろ。
息子と連絡が取れないのになぜテレビを買ったのが分かるのか?

たいぞーもこれは吉外と分かっていて対応したふしはあるな・・。

955 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 13:08:26 ID:R5S2ycR3
>>946
テレ人が今までそんな事をやってきたから、
あのババァ が「攻略マニュアル」作って立ち向かってきたんだよ。
聴取率のために調子に乗り過ぎたね。特に大原は。

956 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 13:12:24 ID:U8fsZhSZ
ダンベルババァの衝撃が強すぎて今日の相談なんて如何でもイイ漢字に・・・・・



957 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 13:21:08 ID:vFMznjEU
「ですです。」

958 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 13:21:27 ID:ZzaZp5Hj
>>948
> >>946
> 「問題の無い人間は居ません」と市川が言ってる通りだよ。

一応いっとくが、『悩みの無い人間はいません』な。


959 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 13:23:31 ID:1AxWcf6f
悩みと問題じゃさすがに違うw

960 :マドモアゼル・アータ:2007/02/10(土) 13:43:21 ID:CHhFHRV2
次スレ
【報ステの】テレフォン人生相談39【加藤さん?】

http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/am/1171082503/

961 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 13:53:12 ID:XaVI94tJ
>>954
ばばあは糖質ではなくて躁鬱のような気がする

962 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 14:01:35 ID:cFnhfVlJ
>>943
もちろんサービスですよ。しかもそのばばぁ元高校の教師なんだよね。
しゃべりかたもダンベルばばぁソックリ。

963 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 14:14:07 ID:eXaCfp78
>>954
いや、自己愛性の人格障害だとオモ。素人だから適当だけど。

パワハラ・セクハラ大魔王の某教授があんな喋り方だったので
チョト戦慄した。このオバサンと一緒で、世間知らずの教師の
典型で、友達いなさそうだったよ。
結局、定年まで数年残してクビになってた。

964 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 14:18:15 ID:psCSuiY+
ニュー速に貼られてるのを見てきました。
無職の俺はこのババアをきっかけに加藤氏の本を読むことに決めた

965 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 14:57:05 ID:ccjreIcM
「なんとかしなさいよ!」はクライマックスだった。

966 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 15:07:51 ID:eEjydBnk
三十歳の息子も、こんな親とははなしたくはないだろうな。
旦那も顔を会わしたくないからパチンコに行っていたとみた。

967 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 15:18:04 ID:QcJtZfnz
http://fhp.jp/premium/?n=&k=

968 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 15:52:31 ID:dy3ntox1
キャシー塚本思い出すな。
平然としているけど根底は基地外

969 :元狂死65:2007/02/10(土) 15:57:54 ID:0j0Xbek3
   / //   丿丿 人
  /  // ノノ   ,,"  i  
 l  //    _,,...彡''"   |.  
 i _,,,..--―''"        .| 
 | }ヾ、、      ,,,...="゙  | 
 | ( _ `        _    |..
 | `~`tゥ、、      /、'゙ー' >-{.
 .| i:: "~  ヾ         ..|
  | |::   /"  、      | 
  .| .|:::  {、 ,_ 入      |. 
  |  i::   .:::ノノ       ,|
  .| `i::  :/^-^_ヽ_   ,,7| 
   |  `ヽ:: ゝこニノ    ノ    なんとかしなさいよ!
   .|    ` 、..___,,,... '

970 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 17:04:38 ID:dPr3+ZPF
次スレ
【報ステの】テレフォン人生相談39【加藤さん?】

http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/am/1171082503/


971 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 17:46:25 ID:7ou/n4+4
>>970
スレタイ吹いた

972 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 17:55:43 ID:AD72k3V8
>昔、似たような女性がでた時タイゾー泣いたの覚えている人いる?
>可哀相で仕方なくて感極まって泣いてしまったの

キティガイは頭いいからな。
おそらくババアは加藤のその心理を即座に読み、
それで、「なんとかしなさいよ!」ってブチキレた。

973 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 18:51:02 ID:OeeXu3cH
そうそう
人格障害系のキチガイって頭の回転が妙にはやいんだよ
特に境界例とか自己愛なんかはすごい。

974 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 19:14:30 ID:tf1xfpDz
>>958
指摘d。 誰かのと混同してたみたいです(´・ω・`)

975 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 19:16:09 ID:tf1xfpDz
あのババアはそんなややこしい病気ではなくて只のDQNなだけだと思ふ

976 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 19:33:13 ID:Dg4xOSIy
>>973
なるほどな。
たぶん現実の問題と乖離しているからその分速く回るんだな。
例えばPCで重いソフトをスルーすれば全体が速くなるようなもんだ。

977 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 19:35:57 ID:QKWvOUHb
だんなは他界したんじゃなくて逃げ出しただけなんじゃない?

978 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 20:00:10 ID:WnjBIklz
>>954
わからんけどカードの引き落としの明細でも来てたんじゃね?

979 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 20:11:40 ID:pcEbfpfh
今度はババァの息子からの相談を受けてほしい!

980 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 20:48:41 ID:OeeXu3cH
ただのDQNじゃないよ、明らかに人格に問題ある。
ちなみに人格障害は病気じゃないからね。
異常な性格ってだけ
だから「病気」よりタチ悪い

981 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 21:03:41 ID:IswWDbLW
>>977 天国に逝ったと言ってたが間違いないだろう。このババァから逃げられたら天国だ!

982 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 21:07:01 ID:pcEbfpfh
まあこのババァとおさらばできて
旦那もあの世でほっとしてるだろうよ
よくも30何年我慢したもんだ

983 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 21:39:31 ID:hMxqUMHi
おまいらまだあの婆ネタやってんの?
婆さんスレッドでやってよ。
おながい(´∀`)

984 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 22:08:59 ID:LHH3aahF
余程ショックだったのか皆あのババァがトラウマになってんだよw

自分も含めて・・・

985 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 22:26:36 ID:BVIesifh
あんだけ強烈なのを聞くとなぁ…
そりゃあ、トラウマになるって。

986 :クレヨンちんちゃん。:2007/02/10(土) 23:02:05 ID:U8fsZhSZ
>>ダンベルババァ
正直、毎日聴いても飽きないなw


987 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 23:19:07 ID:0DNW+Ewp
懐かしラジオ板でスレッドが立つかな?<ダンベルババア。

番組名じゃなく出てきた個人の名でスレが立てば初めての
例となるw

988 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 23:35:53 ID:LOTe69Cx
ダンベルババァ
死ぬまで勘違いしてるんだろうなぁ
そもそも何で電話したんだろ?喧嘩を売るため?

989 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 23:37:57 ID:VzoSvt5U
>>981
「天国に行っちゃいましてぇ・・・」と少し笑いながらババーが言うところに
寒気を感じた。あそこらへんから狂気ただよってるよな。

990 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/11(日) 00:26:47 ID:KjhgOxBp
最初の「はい、こんにちは〜♪」で不穏なものを感じた。
確かにトラウマになってるし、いつもうるさいと思ってる自分の母親に優しくしてあげなくちゃって
なぜか思った。あれに比べれなかなりマシだし愛情はあるからね。

991 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/11(日) 00:54:13 ID:iMNt6YdR
埋める


992 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/11(日) 01:08:14 ID:QGcEwnd9
いくらでも専用スレ立ってるから
そこでやってくれ。

993 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/11(日) 01:30:25 ID:1/EY10RL
遅ればせながら記念カキコ
SWでの再放送希望

994 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/11(日) 01:37:14 ID:xE5RGBq0
umeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

995 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/11(日) 01:49:11 ID:U9Opee1N
「平気でうそをつく人たち」っていう本を思い出した

996 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/11(日) 02:37:16 ID:WQnkvhpw
ヒキコモリを相談するはずだったのに
なぜかタイゾウタンにぶち切れてたあのおばさんの回
昨日聞いたけどすごかった
最後自分からかってに電話切ってるし
かなりの衝撃を受けた


997 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/11(日) 02:41:39 ID:A2eIfWpc
>>996
いや違う。息子の相談じゃなくて、マンションを取り戻す方法の相談だったw
息子が引きこもってることはどうでもいい感じだったよ…

998 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/11(日) 03:10:29 ID:ZePgBpWI
kusosure

999 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/11(日) 03:12:00 ID:65cBeS7F
1000ならダンベル再登場(笑)

1000 :ラジオネーム名無しさん:2007/02/11(日) 03:14:38 ID:ZePgBpWI
糞すれwWWWWWWWW

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

230 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★