■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NHKは公共放送にふさわしい放送をしているか?
- 1 :名無しさんといっしょ:2006/07/26(水) 14:25:44 ID:ZsPOwYBI
- ご存知のとおり、NHKは公共放送の大義名分のもとでテレビ所有者から
「受信料」を徴収している。
相次ぐNHKの不祥事で受信料の支払いを拒否する人が100万人を超えているが、
そもそも今のNHKの放送番組は公共放送に相応しい内容だろうか?
そこを議論しようと思う。
- 2 :名無しさんといっしょ:2006/07/26(水) 15:23:52 ID:21tTgIng
- チューヤン
- 3 :名無しさんといっしょ:2006/07/26(水) 19:13:52 ID:U3H2k2ug
- そもそも「公共放送」を定義づけた放埓根拠さえない。
NHKが勝手に「公共放送」という造語を造り
NHKが勝手に自称しているだけだ。
NHKが「公的放送局」であると定めた法律はどこにもない。
- 4 :名無しさんといっしょ:2006/07/26(水) 19:28:14 ID:LZfGVB4I
- 野球や相撲で一日の大半を潰すのは公共放送に相応しくないだろう。
もちろん、CMのない公共放送がスポーツ中継に適すのはわかるが、
社会の情報が必要なら、明らかに民放の方が頼りになる。
当然、民放の多い地域と少ない地域で情報格差が生じるのは
自然の流れだろう。
- 5 :名無しさんといっしょ:2006/07/26(水) 19:41:40 ID:ZsPOwYBI
- スポーツ中継では、中継をしながら画面の隅に
スポンサー企業を表示するという手もある。
- 6 :名無しさんといっしょ:2006/07/26(水) 20:07:19 ID:6seVe6T/
-
チャングム云々とかの朝鮮番組は、ヘドが出るほどキライです!
- 7 :名無しさんといっしょ:2006/07/26(水) 20:59:17 ID:RB+zbFbN
- デブと朝鮮番組と高給取りが一日出てるだけだす。
- 8 :名無しさんといっしょ:2006/07/26(水) 21:05:36 ID:wgWDRZTC
- まだ未だに韓国に依存してるNHK。
その証拠に来年の朝ドラのどんど晴れのヒロインの相手は新人ではないが実績が韓国ドラマ出てる俳優。
- 9 :名無しさんといっしょ:2006/07/27(木) 00:01:18 ID:UppIdJ9d
- 「韓国放送協会」という意味では、公共放送にふさわしい放送をしている・・・
ニダ。
- 10 :名無しさんといっしょ:2006/07/27(木) 15:24:06 ID:1FoZG9vS
- 俺は最近NHKの高校講座に軽薄なタレントを使ってチャラチャラしているのが許せん!
こんなタレント大騒ぎ番組を作るために金払っているんじゃねえ! しかも教育番組だぞ!
金返せ! 受信料泥棒めが!
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:25:06 ID:SiL8Dt3O
- らっけいらっけい って宗教活動はじめているぞ。
- 12 :名無しさんといっしょ:2006/07/27(木) 17:38:34 ID:VX87yoFr
- 本来公共放送は国民のための放送をしなければならないのに今の
NHKは韓国ドラマなどお金儲けのために放送しているような気がする。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:57:58 ID:SiL8Dt3O
- 土曜や日曜午後は全て(地上 BS)スポーツ番組になることがある。
スポーツ好きな国民ばかりじゃないぞ、ふざけるな。
受信料返せ。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:09:15 ID:SiL8Dt3O
- 大リーグ放送はするな。
いらん。
- 15 :名無しさんといっしょ:2006/07/27(木) 18:15:04 ID:TNAEj4IJ
- NHKは「公共放送」を自称するなら
評論や「明日を読む」などの時節解説はするな。
「公平、中立」ならしてはいけないことだ。
「首相の靖国参拝で冷え込む日中問題」などという表現は
政治色そのものであり「公共放送」がこのような偏向報道を
繰り返すとは言語道断である。
特定の宗教を狙い撃ちした首相のイメージダウンの刷り込みを
毎日垂れ流すこの特殊法人に対し
監督する立場の総務省はいったい、どんな仕事を日ごろしているのか。
総務省はNHKはじめ、TBSの「言論の自由の」の名のもとの
左翼フッアシズムに
なぜ厳粛な行政処罰を与えないのか。
- 16 :名無しさんといっしょ:2006/07/27(木) 23:42:31 ID:q7nLyO3x
- 歌番組こそ矛盾している。
特定のジャンルの音楽、特定の歌手を保護・支援するのは
公正中立の原則から逸脱するのではないのか?
- 17 :名無しさんといっしょ:2006/07/28(金) 19:37:15 ID:ulHqwUwm
- 金曜かきこみテレビとかってよー分からん。
奇抜なタレントがおしゃべりする番組。
あんなん受信料で制作するような番組か?
- 18 :ももり:2006/07/28(金) 19:39:06 ID:1itKjRuh
- たしかに
- 19 :名無しさんといっしょ:2006/07/28(金) 22:51:01 ID:aZtlxrHE
- 公共放送と言うなら芸能人はコネ抜きでオーディション中心で起用しろ。
- 20 :名無しさんといっしょ:2006/07/28(金) 23:28:49 ID:yboCcXKA
- 多重投票出来ないようにちゃんと登録制でアンケートを取り、
「韓国嫌いな人=94%」
という結果がキッチリ出たのに番組では隠匿するってのはあるまじき行為。
一体、何の為に登録制にしてまでちゃんとアンケート取ったの???
「94%が韓国に親しみを感じない 〜NHKはこの事実をどう報道するか〜 」
ttp://blog.livedoor.jp/lancer1/archives/24681352.html
- 21 :名無しさんといっしょ:2006/07/29(土) 19:56:54 ID:9M3IQNBU
-
NHKは「視聴者総会」を定期的に開き、
視聴者の声を聞くべきでは。
- 22 :名無しさんといっしょ:2006/07/29(土) 20:44:51 ID:XpremCz7
- 夕方六時のNHKニュースで
参加者もまばらな「朝鮮半島出身の遺骨返還の講演」なるものをやってた。
多くの日本国民はもちろん在日上下朝鮮人も興味なかろう。
「マイノリティの立場に立つ」NHKらしい
「靖国参拝阻止運動」の一環としての
「ためにする」思想色強いベタニュースである。
- 23 :名無しさんといっしょ:2006/07/31(月) 20:33:27 ID:bcQLi12a
- ↑の意見なんか無視して
もっとぶっ飛んだことしていいよ。
世論気にしすぎてがんじがらめじゃろくな番組作れないだろ
現状つまんないし
- 24 :名無しさんといっしょ:2006/08/02(水) 20:59:40 ID:IA+wX/eG
- NHKのアナドル路線ってどうよ
- 25 :名無しさんといっしょ:2006/08/04(金) 20:36:16 ID:vydtlEkM
- 英語でしゃべらナイトって民放の糞バラエティーみたい。
俺んちの受信料使わんといて
- 26 :名無しさんといっしょ:2006/08/09(水) 02:54:09 ID:5CpU/jPK
-
NHK改革/視聴者を置き去りでは…(神戸新聞)
http://www.kobe-np.co.jp/shasetsu/0000046779.shtml
- 27 :名無しさんといっしょ :2006/08/09(水) 03:13:56 ID:DBh2okfu
- 「トヨタ、タイに研修センター」とか
NHKのニュースやクロ現で、トヨタの企業宣伝みたいな放送
目に見えて増えましたね。
庶民から金を巻き上げておいて、やってることは民放と一緒。
- 28 :名無しさんといっしょ :2006/08/09(水) 14:27:25 ID:0VeruBaZ
- 【放送】「観覧したいなら受信料を支払って」 NHK大阪放送局、観覧募集に“制限”
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155026996/
これが公共放送の精神に反しないのなら
放送も受信料払っている人だけが見られるようにすればよい。
つーか、ラジオだけ聞いている人は受信契約必要無いんだよな
ラジオの聴取者は締め出すのが 公共放送流なんですね。
イベントでこれをやるなら
- 29 :名無しさんといっしょ:2006/08/09(水) 23:26:27 ID:7BQCge/D
- 日本の固有領土竹島近辺の日本海を沖縄諸島の大アップで覆い隠し
韓国を利するNHK
韓国に侵略不法占拠されている日本固有の領土竹島を
「日韓双方が領有権を主張する竹島問題」と韓国を利するNHK
狂気とも思える日本への反日教育、反日政策を続ける韓国。
そのイメージの火消しに必死になって韓国ドラマを垂れ流し
韓国の真実の姿を日本人に報道しないNHK
がス田盗掘や尖閣諸島の侵略宣言、日本大使館破壊、日本水域への侵略等中国側の
日中外交悪化原因が顕著であるのに
「小泉首相の靖国神社参拝で冷え込んだ日中問題」を連呼し
中国を大喜ばせるNHK
以上NHKは日本の公共放送にあらず。
- 30 :名無しさんといっしょ:2006/08/10(木) 09:20:00 ID:9Sj7OWBt
- >>24 NHKをあなどる路線はどうでんしょ?
- 31 :名無しさんといっしょ:2006/08/10(木) 13:17:14 ID:2vz+u4u8
- いくつか社説を拾ってみた。
NHK改革「信頼」の回復が先決だ(中国新聞)
http://www.chugoku-np.co.jp/Syasetu/Sh200606130083.html
NHK改革/視聴者を置き去りでは…(神戸新聞)
http://www.kobe-np.co.jp/shasetsu/0000046779.shtml
NHK経営計画/自己改革だけで十分か(東奥日報)
http://www.toonippo.co.jp/shasetsu/sha2006/sha20060128.html
NHK改革これで本当に大丈夫か(中国新聞)
http://www.chugoku-np.co.jp/Syasetu/Sh200601270046.html
NHK改革 公共放送の在り方明確に(徳島新聞)
http://www.topics.or.jp/Old_news/s060128.html
[NHK経営計画]問われる公共放送の原点(沖縄タイムス)
http://www.okinawatimes.co.jp/edi/20060126.html#no_2
NHK改革/まだ見えない公共放送像(神戸新聞)
http://www.kobe-np.co.jp/shasetsu/00047323ss200701261000.shtml
- 32 :名無しさんといっしょ:2006/08/13(日) 11:56:29 ID:ecZ8TqcR
- テレビ局への要望を見て
NHKの放送は自画自賛、都合の悪いメール、手紙はすべて没にしている。
少なくても民放は自分達に都合の悪い事でもちゃんと放送している。
- 33 :名無しさんといっしょ:2006/08/13(日) 14:41:24 ID:VH75n0G3
- NHKハングル講座(8/1)で竹島を独島とした韓国の天気予報を放送
竹島は日本領ですといったコメント、テロップはなし
ttp://cocoa.gazo-ch.net/bbs/2/img/200608/907018.jpg
- 34 :名無しさんといっしょ:2006/08/13(日) 16:42:39 ID:GIUBOk9g
- NHKの歴史認識
日本の戦争の消滅時効は認めず四代後の子孫にも戦争の贖罪意識を
植えつけることに必死になるが
北京郊外で中国保安隊が日本人の婦女子子供年寄を大虐殺した通州事件とか、
韓国が竹島水域で島根県漁民を四十人射殺、拿捕、多数抑留して日韓条約で
莫大な身代金をかすめとった歴史は消滅時効らしい。
自国をおとしめ、敵性隣国の国益代弁者となっている特殊法人日本放送協会
に公共放送を委託するのは日本の国益を大きく損ない危険極まりない。
この「反日」「左翼」の報道姿勢を貫く特殊法人日本放送協会は
解体すべきである。NHKの反発を恐れNHK問題をタブー視している
政治家はNHKの国民への
影響力が強いだけにその反日左翼報道姿勢の危険性に気づくべきである。
- 35 :名無しさんといっしょ:2006/08/13(日) 16:52:44 ID:tk14WP94
- ■終戦記念日直後にナチス・ヒトラー礼賛/反イスラエルキャンペーン
8月15日の終戦記念日と同じ週、18日(金)深夜24:00から放送予定の
「爆笑オンエアバトル・スペシャル 〜プラチナ&ゴールドバトラーズ〜」に
出演者がナチスの紋章であるハーケンクロイツ(鍵十字章)がプリントされ
ヒトラーを礼賛する語句が(ドイツ語)記されたTシャツを着用して出演していることが
分かった。 そもそもドイツ国内では所持が法によって禁止されている物を
終戦記念日と同じ週に、それもイスラエルが戦争状態にあるこの時期に
放送する予定であることに政治的意図を感じざるを得ない。
http://imepita.jp/trial/20060813/595350
http://imepita.jp/trial/20060813/594490
- 36 :名無しさんといっしょ:2006/08/13(日) 17:15:58 ID:uUbCfQVL
- ちょっと気になったのでコピペすまん
緊急告知!!
NHK「2006 日本の、これから」 アンケート改竄
7月〜8月4日の設問と今現在の設問が改変されています。
いままで集まったアンケート結果は無かったものにされようとしています!
希望者は至急下記のアンケートに答えて下さい。
http://www.nhk.or.jp/korekara/index.html
- 37 :名無しさんといっしょ:2006/08/13(日) 19:27:58 ID:GIUBOk9g
- 中国の下命を受け重慶の干ばつを詳細に報道して
暗に日本の援助支援を促すNHKニュース。
中国人に虐殺されているチベット人の救出を促す報道は今日もなし。
- 38 :名無しさんといっしょ:2006/08/13(日) 19:57:07 ID:9nqYrrxy
- 反日国家の捏造史を垂れ流すだけ
820 マンセー名無しさん sage 2006/08/13(日) 18:26:28 ID:Zjxxgqq8
いまNHK で日韓遺骨調査やってるけれど
「大量の朝鮮人が徴用で日本に強制的に動員され
炭坑などの過酷な労働で日本で命を落とした人が
たくさんいました。
その数、韓国政府によると15万人。」
ずるいよね。 「韓国政府によると」って。
日本政府側の官斡旋と徴用を区別した統計には触れずに。
824 マンセー名無しさん sage 2006/08/13(日) 18:51:20 ID:pMc8zl7z
間違えて休憩所に書いちゃったorz
こっちにも書いておくね
同じくNHK見てた。あまりに酷かったので電凸した。
私: NHKのニュースで15万人の朝鮮人を徴用したと報じたが間違い無いか?
N: テープで確認しますので、何分程かわかりますか?
私: 18:15ほどです。
しばらくして
N: 確かにそのように放送しています。
私: 15万人が徴用されたというのは事実と間違っています。
ほとんどの人が出稼ぎで日本に来ているのに、15万人が徴用されたといった
あのような放送をするのは余りに酷い。
N: 申し訳ありません。
私: 後で朝鮮人が日本政府に問い合わせる場面で民間企業に勤めていたので消息が不能との回答があるのも変な話でしょ?
N:それでは担当者に連絡するような形で宜しいでしょうか?
私: 正確な報道をするように伝えて欲しい
- 39 :名無しさんといっしょ:2006/08/13(日) 21:07:50 ID:GIUBOk9g
- 夜八時十五分のNHKニュース
普天間基地反対運動の報道の中で
○○支部、○○労働組合などの「旗」の映像を流しながら
「平和団体」だとさ。「労働組合」は労働条件の向上を目指した
左翼の利益団体だろが。どこが平和団体なのか。
労働団体=平和団体という観念を刷り込む「偏向」放送そのものだ。
平和団体がどうして北朝鮮の核ミサイルに抗議しないのか。
平和団体がどうして中国のチベット人虐殺に抗議しないのか。
平和団体がなぜ拉致問題を総連に向かって抗議しない。
日本放送協会労働組合が以上の様な活動をしたことがあるか。
詭弁もいい加減にせよ。
- 40 :名無しさんといっしょ:2006/08/13(日) 21:11:08 ID:GIUBOk9g
- 「NHKスペシャル」でまた、軍部のくだりを
おどろおどろしい効果音で映像操作。
大本営のだったNHKよ、恥を知れ。
- 41 :名無しさんといっしょ:2006/08/13(日) 21:13:00 ID:GIUBOk9g
- ↑
大本営の走狗だったNHKよ、恥を知れ
- 42 :名無しさんといっしょ:2006/08/14(月) 22:13:45 ID:nJQDSPZu
- NHK仙台放送局の夕方6時台の番組は、まるで楽天の応援番組。
- 43 :名無しさんといっしょ:2006/08/15(火) 20:56:51 ID:5n0p+HUg
-
「NHKの、これから」を放送しないのは何故かな?
NHKさんよ。
- 44 :名無しさんといっしょ:2006/08/15(火) 20:57:23 ID:ZACHFn3Y
- 潰れろ! 売国放送局!!!!!!!!!
- 45 :名無しさんといっしょ:2006/08/15(火) 21:12:33 ID:w5cGYlcG
- 九時のNHKニュース。
ニュースが「NHKスペシャル靖国と首相参拝」になっちゃってるよw
- 46 :名無しさんといっしょ:2006/08/15(火) 21:56:34 ID:R76i8K4G
- ニュース9
平和と尊ぶ日なのに、番組が始まって延々と30分も靖国のニュースばっかり。
戦没者慰霊式典や甲子園球児の黙祷が報じられたのは30分近く経ってから。
それもわずか数分の微々たる内容。
これはワイドショーか?悪戯に煽るニュースばっかり。
もっと伝えるものがあるだろう!1年に1度の平和を祈る大切な日であることを。
- 47 :名無しさんといっしょ:2006/08/15(火) 22:14:38 ID:KQYIgwQm
- 630 公共放送名無しさん sage New! 2006/08/15(火) 22:00:47.01 ID:kBri9t3Q
>>530>>562>>591
NHKに聞いた票数
Q1靖国参拝アンケート 投票総数 40362
実際の% NHK発表
賛成 25636 63.5% 63% ←何故か切捨て
反対 14726 36.5% 37% ←何故か切り上げ
Q2靖国神社は慰霊の場所として 投票総数 23565
実際の% NHK発表
ふさわしい 10853 46.0% 41% ←5%減ってる
あり方を変える 6807 28.9% 30% ←1.1%増えてる
ふさわしくない 5905 25.1% 29% ←3.9%増えてる
- 48 :名無しさんといっしょ:2006/08/16(水) 20:28:43 ID:CsZwgj6X
- アンケートといえば、視聴者はもっと受信料を払ってもいいと考えているという
とぼけたアンケート結果を公表してたね。
どこの世界にお金をもっと出してもいいと言う奴がいるんだい。
公平性に欠くアンケート調査で騙そうとしているんだな。
- 49 :名無しさんといっしょ:2006/08/16(水) 20:39:42 ID:cyx8qKRr
- このマンガは、主人公の女の子がいきなり「あんたはカードキャプ
ターや!」と有無を言わさず言われて、戦わされます。私はふと、か
つて若者が「赤紙」1枚で無理やり兵隊に取られた過去を思い出しま
した。そんな時代はもういやです。スタッフの皆さんには、戦争で亡
くなった方はいないのでしょうか。平和を愛する人間らしい気持ちは
ないのですか!なによりも平和が一番です!
また、「愛がなくなるなんて悲しすぎるよ」と言って、悪役と戦う
シーンがありますが、侵略戦争はいつも「お国のため」といったきれ
い事のもとに行なわれるのです。このマンガが、軍国主義を扇動して
いる危険なマンガに見えるのは、私だけでしょうか。
NHKは不偏不党と言うのは、真っ赤なうそだと、本多勝一さんも書
いておられます。実際には、世界に誇る平和憲法をないがしろにする、
危険なマンガを垂れ流しているのです。
私には、NHKをつけると映ってくる、この小さな女の子の「は
にゃーん」という声が、若者を戦争へと駆り立てる軍靴の足音に聞こ
えてなりません。カードキャプターならぬ、赤紙キャプター「同期の
桜」の時代はもうたくさんです!
- 50 :名無しさんといっしょ:2006/08/17(木) 23:46:52 ID:6HjkDULf
- 戦争、暴力を美化するな!
対馬丸の悲劇を忘れるな!
赤紙なんて二度とごめんだ!
- 51 :名無しさんといっしょ:2006/09/05(火) 20:14:13 ID:jkPqXU8H
- ツバサクロニクル とかもう民放アニメ。
受信料で作るようなもんじゃない。
- 52 :名無しさんといっしょ:2006/09/05(火) 20:48:00 ID:MZWQMWQ7
- WOOという番組も民放と変わらず、受信料で作るようなもんじゃない。
それともウルトラマンのように某プロダクションを支えるのが
公共放送の役目ですか?
- 53 :名無しさんといっしょ:2006/09/06(水) 17:20:04 ID:1uDMVsjG
- 一番の問題は、視聴者がNHK運営の蚊帳の外に置かれてるって事。
NHKが視聴者と対話する場を作る努力をしてるのか?
ふれあいミーティング? 何を話し合ってんだか。
http://www.nhk.or.jp/css/goiken/index.html でご意見募集してるが、
いったいどんな意見が集まって、どのように生かされているのやら。
まったく不透明な巨大(肥満)組織だ。
NHKって何の略だっけ?
- 54 :名無しさんといっしょ:2006/09/06(水) 17:24:52 ID:1uDMVsjG
-
【NHK】受信料は男性差別に使わせていただきます
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1155723527/l50
- 55 :名無しさんといっしょ:2006/09/06(水) 20:35:18 ID:OtPB4xEN
- 犬HK自体がダメなのは言うまでもないが、
そもそもすでに「公共放送」というもの自体の役目も終わっていて
まだ犬HKみたいな所が存在しているのがおかしいし、時代錯誤。
だから、現在の犬HKは湯水のように入り続ける受信料を自由に使って
韓国放送協会になってしまった。犬HKは恥を知ってすぐさま
公共放送の看板を下ろし、解散するか民放局として再スタートせよ!
ど〜〜〜しても公共放送としてこのままやりたいのなら
最低でもスクランブル化だけはしろ!
それでなきゃ、今の韓国放送協会に成り下がった犬HKなぞ
単なる悪しき利権団体の遺物にすぎない。
- 56 :名無しさんといっしょ:2006/09/06(水) 21:47:49 ID:e0BWDr+n
- >>53
報告書を見た限りでは「ふれあいミーティング」に参加した視聴者の殆どが
NHK支持者。番組出演者や演出への批判はあるが、番組の存在そのものを
批判する意見はない。
このような「なれあいミーティング」を何十回続けたところで
放送内容が変わるとは思えないし、ましてやNHKを見ない人が急にNHKを
見るようになるとは、とても思えない。
- 57 :名無しさんといっしょ:2006/09/07(木) 11:24:00 ID:+DcqpA1y
- >>53
会長会見や番組の制作発表に一般市民が出席するすべが無く、NHKに対して知る権利を行使できないのも問題だと思う。
- 58 :名無しさんといっしょ:2006/09/07(木) 21:47:10 ID:cEsClTJL
- >>56
うむ。
なれあいミーティングか。いいネーミングだ。
このミーティングはNHK支持者が多く、突っ込んだ批判はできないみたいだな。
こんな非公開ミーティングを何百回開いたところで良くはならないだろうな。
>>57
そこが一番問題だな。視聴者がNHKについて知る情報はNHKから出されているものが多い。
当然、NHKに不都合のないように編集したりしてるんだろう。
この前、自称第三者機関のNHK“約束”評価委員会が、今以上に受信料を余計に払ってもいい
と視聴者は考えているという、ふざけたアンケート結果を公表してたしな。
どこの世界に自ら余分に金を出す物好きがいるんだ?
これでこの委員会もNHKの息がかかっている事が判明した。
- 59 :名無しさんといっしょ:2006/09/07(木) 23:39:03 ID:cncHIv++
- 京都のふれあいミーティングを例に挙げると
「BSの宣伝が多い」「印象が硬い」「BSと地上波で同じ番組を放送している」
といった、誰もが言いそうな批判は確かに出ている。
しかし「仕事の流儀を楽しみに見ている」「おーい日本に親近感を感じる」
「クローズアップ現代はお金をかけて作っている」といった意見からは
NHKしか見ないような人が参加しているとしか思えない。
また「殆どの年寄りが受信料を払っているのに、年寄り向けの番組が少ない」
といった想像できないような意見もあった。NHKと言えば「老人向け」という
印象が強く、若い人が受信料を払わない理由の一つなんだが、こういう意見が
出るのは、年寄りの間にもNHKへの不満があるのがわかる。
- 60 :名無しさんといっしょ:2006/09/08(金) 03:52:12 ID:yWVTqOkV
- NHKイラネ
- 61 :名無しさんといっしょ:2006/09/08(金) 07:54:04 ID:7ShUIKlE
- 「日本国民の公共の福祉」の向上を目的とした公権力のない特殊法人日本放送協会(国家機関ではない)は
こともあろうに「反日」の立場に立ち
日本国民の利益に反する報道ばかりしており敵性隣国韓国のわが国に
対する敵対行為、反日政策、歴史捏造、多くの在日韓国人の凶悪犯罪等を意図的に隠微し
「国民に真実を伝える」義務を履行していません。
よって私は契約の履行義務違反を理由にNHKとの受信契約を解約しました。
- 62 :名無しさんといっしょ:2006/09/09(土) 18:25:12 ID:0OpvdA5d
- NHKって、自局番組とかでない関係ない物のCMはやっちゃいけないんでしょ?
なのに、なんでチョン映画の宣伝番組とかバリバリやってるんだ?あれはいかんだろ!
あれはどう見ても宣伝広告です。
本当にありがとうございました。
- 63 :名無しさんといっしょ:2006/09/09(土) 19:28:04 ID:fxCTM/iW
- NHKは子会社であるNHK出版のテキストのCMを流してる。
これ違反。
- 64 :名無しさんといっしょ:2006/09/10(日) 12:10:30 ID:lNyPfL01
- ★★ NHKと朝鮮と安倍の異常な蜜月 ★★
本日10日、NHK朝7時の【ニュース】で韓国映画「ドブ河の怪獣?」の宣伝を約10分間もやっていた。
NHKは徹底した大韓民国(韓国)同然の放送局だから、韓国朝鮮派の小泉・安倍にもテコ入れしている。
★ 日本の右翼とは、その90%以上が、在日韓国朝鮮人が偽装した結社=英国BBC調査
【 反日主義の狂乱韓国人かと思える安倍の実態 】(B層以外は御存知でしょうが!)
↓
「 きっこの日記 」 9月2日付 を御覧下さい
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20060902
- 65 :名無しさんといっしょ:2006/09/10(日) 15:34:42 ID:8jKnGq/z
- 犬HKもきっこ信者も気持ち悪い
- 66 :名無しさんといっしょ:2006/09/10(日) 18:35:30 ID:hUbjibZM
- ニュースネットワーク
今日も「反米」一色。テロ組織の宣伝省になってるよ。
一度でいいから中国のチベット人大虐殺をやったらどうか。
- 67 :名無しさんといっしょ:2006/09/10(日) 19:13:09 ID:2ePbw8pj
- 私だけかもしれないが、最近は安易に民法の手法を取り入れすぎている様な気がする。
視聴率は大事かもしれないが、このままでは公放としてのクオリティーまでもが地に落ちてしまう!(←もう遅いかなぁ)
がんばれ、ことばおじさん!!
- 68 :名無しさんといっしょ:2006/09/10(日) 19:21:16 ID:56KxGPqP
- 中国各地で頻発している農民暴動もNHKじゃ
ただの一度も映像がながれたことがないシナ。
しかも地元共産党員がが自国民を大虐殺してるし。
- 69 :名無しさんといっしょ:2006/09/10(日) 22:01:40 ID:8VF4eD+m
-
普通にNHKに不満を言っても握り潰されます。
受信料支払い拒否をちらつかせて言う事を聞かせましょう。
以上。
- 70 :名無しさんといっしょ:2006/09/10(日) 23:11:09 ID:PSJ4sEhM
- おい、国営放送。
マグロが「輸入量減少で食べられなくなる」より、「蓄積水銀量で食べられなくなる」を放送しろよ。
明らかに、業者よりのスタンスで番組作るなよ。
それじゃ、消費者(国民)からそっぽ向かれるわな。
http://www2.sala.or.jp/~bandaikw/news/metal/FDAEPA031210mehgadvisory.htm
オレはもうほとんどマグロ食わないから、漁獲量が減っても関係ない。
- 71 :名無しさんといっしょ:2006/09/11(月) 01:10:21 ID:XGxC1mRX
- ★★★ NHKと朝鮮と安倍の異常な蜜月 ★★★
本日10日、NHK朝7時の【ニュース】で韓国映画「ドブ河の怪獣?」の宣伝を約10分間もやっていた。
しかも、前日封切られた商業映画を、NHKが翌日に宣伝。 しかも、朝のニュースで10分も。
ワールドカップの前後でも、この時間帯に韓国の馬鹿踊り応援について、流行ってますと、長々と垂れ流していた。( 韓国の馬鹿踊りは仕込まれたプロだと判明している。)
NHKは徹底した大韓民国(韓国)同然の放送局だから、韓国朝鮮派の小泉・安倍にもテコ入れしている。
★ 日本の右翼とは、その90%以上が、在日韓国朝鮮人が偽装した結社=英国BBC調査
【 反日主義の狂乱韓国人かと思える安倍の実態 】(B層以外は御存知でしょうが!)
↓
「 きっこの日記 」 9月2日付 を御覧下さい
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20060902
- 72 :名無しさんといっしょ:2006/09/11(月) 01:23:17 ID:qKDoklzB
- 野次ばかりで議論になってないね
2ちゃんのNHK関連スレのお約束の流れになってる
- 73 :名無しさんといっしょ:2006/09/11(月) 02:55:32 ID:yExaCsgF
- してない
- 74 :名無しさんといっしょ:2006/09/11(月) 19:39:32 ID:a+tFz2Lc
- >>70
まったくお前のような無知がいるからNHKが国民をなめるんだ。
NHKは国営放送でないことはもちろん、国家機関でもない。
法人日本放送協会という名称の特殊法人の一つに過ぎない一団体だ。
NHK職員の職業はただの団体職員だよ。わかったか?
- 75 :名無しさんといっしょ:2006/09/11(月) 20:46:55 ID:yIeKdFAm
- NHKの電話アンケートなんですけどこの内容っておかしいですよね???
次に、秋篠宮妃の紀子さまが男のお子さまを出産されたことに関連して、皇室典
範の改正問題について聞きました。女性やその子どもの女系にも皇位の継承が
認められるよう現在の皇室典範を改正する必要があると思うかどうか聞いたとこ
ろ、「改正する必要がある」が56%だったのに対して「改正する必要はない」は
33%で、「改正する必要がある」と答えた人が「必要はない」と答えた人を大き
く上回りました。
ttp://www.nhk.or.jp/news/2006/09/11/d20060911000126.html
男系維持を主張している人だって皇室典範の改正の必要性は認めているのに、
このアンケートの結果だと皇室典範改正論者は女性天皇や女系天皇にも皇位の継承を支持していると解釈されてしまいます。
女性天皇と女系天皇を同一に論じる事ができない事は理解されてきているにもかかわらず、
NHKのこの質問の仕方にはなにか恣意的なものを感じてしまいます。
- 76 :名無しさんといっしょ:2006/09/11(月) 21:54:37 ID:+qT/cR20
- >>75
NHKはホームページというものが有りながら、新聞社などがやる様な
質問の順序や詳細を明示した事はなく、何時も、アンケートの結果です
と言って、ニュースの時間に、大々的に、印象操作的に使う。
- 77 :名無しさんといっしょ:2006/09/11(月) 21:57:02 ID:QKxMs17B
- ここはほとんど一人だな
- 78 :名無しさんといっしょ:2006/09/11(月) 22:02:10 ID:i7vKzHd0
- >>74
お前がそう言っても
アンテナさえありゃ日本全国で写る実質的な公共放送であることには変わりないわけだが
- 79 :名無しさんといっしょ:2006/09/12(火) 07:30:01 ID:buAr6jux
- 「NHKは日本人の生命暮らしを守ります」永井NHK副会長がよく使うNHKの
キャッチフレーズだ。
日本に蔓延している中国の毒づけ野菜、日本海沿岸に漂着する中国、韓国の危険な汚物
中国が日本各都市に照準を合わせている核ミサイル、韓国人による日本女性への
多くの凶悪強姦事件等
日本人の周りにあるあまたの中国、韓国による生命の危険、暮らしの危険を報道、特集せず
なにが
「NHKは日本人の生命暮らしを守ります」だ!
災害時の報道という報道機関なら当たり前の
ことをもってしか存在意義アピールがない
たかが一特殊法人団体風情が警察か自衛隊のつもりでもいるのか。
中国、韓国にしっぽを振り日本国民をなめきり愚弄する特殊法人団体日本放送協会。
「公共放送」とは笑止千万。よくも言ったものだ。
- 80 :名無しさんといっしょ:2006/09/12(火) 10:20:05 ID:dVLaY9dZ
- 神聖なる高校野球決勝戦 歴史に残る名勝負で幕は閉じた
しかし閉会式には自称日本のクオリティペーパー又の名を
息子がシャブ中ですいませんの朝日新聞秋山シャチョーが
登場、自らを恥じる事なくコメント
NHKと朝日新聞は身内に甘い。 なれあい報道局
- 81 :名無しさんといっしょ:2006/09/12(火) 13:13:15 ID:OvqQE1pd
- >>67
“私だけ”ではないぞ!
俺も最近のNHKの視聴率重視、商業主義には呆れている。
教育番組(高校講座など)にまで不相応なタレントを使うようになった。
民放の手法を取り入れれば取り入れるほど、世俗に媚びるほど、
じゃあ民営化したら? と言われる事がNHKのお偉い方には分からないらしい。
海老の頃から商業主義に走ったのかな。 橋本も改革は口ばっかしだし。
「NHK新生プラン」への視聴者意見
http://www.nhk.or.jp/css/voice/1housou.html
NHK受信料(ウィキペディア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/NHK%E5%8F%97%E4%BF%A1%E6%96%99
- 82 :名無しさんといっしょ:2006/09/12(火) 19:06:12 ID:rE40TQQb
- していない
- 83 :名無しさんといっしょ:2006/09/12(火) 19:17:08 ID:dtewP5uj
- NHKの番組を見ていて
なかなかよくできてると感心させられることも多いが
おりおりに、この局が
無条件で天皇陛下の存在を肯定しているのを見ると
結局、
自分が今見ているこの人たちは精神病院の患者にすぎない
と気づくようなワビシイものがある。
キチガイを信じることはできません。
- 84 :名無しさんといっしょ:2006/09/12(火) 19:45:10 ID:jznVVhQq
- >>83
天皇の存在は世界中で肯定されていますが?
親王誕生に関しても中国ですら祝辞をよこしていますよ
まあ礼儀知らずの基地外の国もありますが
そんなに嫌なら日本を出て行く自由がありますから、
天皇のいない国へでも移住したらどうですか?
- 85 :名無しさんといっしょ:2006/09/12(火) 22:34:28 ID:ucFnXg51
- 俺は「ろうを生きる 難聴を生きる」と称しながら難聴者・中途失聴者を事実上無視している番組がある限り、受信料は払わない。
- 86 :名無しさんといっしょ:2006/09/12(火) 23:59:47 ID:OZb7kpdl
- >>80
朝日新聞はNHKと刺し違える覚悟でNHK問題を追及したらいいのに。
大手マスコミが追及しないとNHKは目を覚まさないよ。
- 87 :名無しさんといっしょ:2006/09/13(水) 12:38:00 ID:KEuIiAzQ
- 「まんが日本昔ばなし」が今日で放送終了だ。
TBSが視聴率低迷で放送できないのなら、視聴率を気にしなくてもいい
公共放送NHKが放送してくれ!!
,.-<二二ニ=ー
/ \
/ l
l ・ ・ .l r~ ̄`ヽ
l ・ に二ニ= ,. -' }
i______● ^} _,..- '" ,---ゞ
\ ノラ ' _/
` ァ-―''7"( _,. -''
/|::| {::::::ヽ__,,..- '"
/ .i| \:::::::::::::::::::`-、,..--─-,,,
i | \:::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::}
. l ト、 ` x;;;;:::::::::::::::::::::::;;;-''
| l \___,,..-''~゙ー--─ノ
- 88 :名無しさんといっしょ:2006/09/13(水) 18:06:29 ID:/4byJwDP
- >>85
払わぬ者は法的手段に訴えろ。
- 89 :名無しさんといっしょ:2006/09/14(木) 02:15:08 ID:sOHSnEmb
- 【40歳以上】NHK、男性職員の募集を当面の間中止【リストラ】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1155156408/
老害老人アナウンサー・山田敦子 http://www.nhk.or.jp/a-room/ana500/ana/00093.html
NHK富山の史上最悪最低老朽老害基地タト汚物アナ・松井治伸 http://www.nhk.or.jp/toyama/anaca/ana_cas18/announcer/matsui18.html
悲惨世代アナウンサー・伊東敏恵 http://www.nhk.or.jp/a-room/ana500/ana/00324.html
http://www.nhk.or.jp/nw9/anchor.html
- 90 :名無しさんといっしょ:2006/09/14(木) 02:26:36 ID:uH8uFwhX
-
【NHK】受信料は男性差別に使わせていただきます
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1155723527/l50
1 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/16(水) 19:18:47 ID:osWM17ij
NHKでは男性にのみ厳しい身だしなみを課しています。
例えば男性アナウンサーやリポーター等のクールビズは(NHKに限らないが)認めていない。
別にそれほど気にならないのに、失礼のないようにと、男性には夏がいくらクソ暑くても
ネクタイとスーツを強制している。
こちら→ http://www.nhk.or.jp/css/kaizenjirei/kaizenjirei4-3.html
一方の女性アナウンサーやリポーターはどうかと言うと、茶髪に染めていたり、
アナウンサーにしては派手な服装や半袖の者もたまに見かける。
特に茶髪は、一昔前まで男女とも禁止していたはずだが、なぜか女性だけ解禁
したようだ。
男女ともに厳しくするのなら文句はないが、一方にだけ厳しいのは差別ではないか。
権利は男女平等でも、義務や責任には性差があるといえる。
- 91 :名無しさんといっしょ:2006/09/14(木) 03:26:12 ID:TlwRs03R
- NHKのサイトなんて見る価値なし。
- 92 :名無しさんといっしょ:2006/09/14(木) 07:08:00 ID:2qa8jNUu
- >>90
星野豊のような髪は茶髪
服装は夜の銀座にでも繰り出そう
というようなど民放にもいない派手な男性アナや
また、これから遊びにでも行こうか
というような遊び着スタイルの現場職員はいっぱいいる。
服装からしてこの団体の風紀の乱れがよくみてとれるよ。
- 93 :名無しさんといっしょ:2006/09/15(金) 22:30:13 ID:47l1RdvR
- まず、日本語のレベルが公共放送にふさわしくなくなった。
@タレント気取りで自分達の勉強不足棚上げして、「言葉は変化する」というのは
傲慢さを感じる。歌まで作って唄っているのに、呆然となった。
言葉に規則性がなくなって、特に形容動詞の形骸化が久しいのに、「なにげに」が「変化」とはね。
(正しくは「何気なく」。何気なくとは、「何らかの気」もなく言うこと。
「何気」は意図を持って行う事であり、明白な誤り。それも「変化」ねえ〜 、我田引水も甚だしい。
A日曜夜のスポーツニュースで、 好調の選手を褒めるとき「調子に乗ってきましたね」。
間違いではないが、悪い意味もある事を考えると
「好調の波に乗りましたね」または「調子が上向いて来ましたね」の方が印象は悪くないはず。
「美しい日本語」とはそういうもの。
B星野アナの茶髪は目立たない。言われて気がついた程度。スーツは妙に派手だけど、
お手本のような日本語(文章・アクセント・イントネーション・鼻濁音等)なので、
殆ど気にならなかった。あまりじろじろ見ないから。それより、アナウンス技術を重視しているので。
彼よりは、夜9時のニュースの男性リポーターをどうにかしてくれ。
あの髪型で黒のスーツは、ホストクラブそのものだ。清潔感ゼロ。
- 94 :名無しさんといっしょ:2006/09/15(金) 22:34:42 ID:47l1RdvR
- C夜7時のニュース。報道最前線が、いつからワイドショーと化したか。
「ホリエモンが昼に「海鮮弁当食べた」」と聞いた瞬間、呆れた。
数年前の事だが、拉致家族の機内食をわざわざ「写真入りで」「報道」していた。
機内食を写真入で「報道」する価値があるのか? そもそも「報道」なのか?グルメ番組ではない。ニュースは。
ここら辺りから、レベルの激しい低下を招いている。
字幕に凝るより、辞書を開いて確認する方が先では?
放送業界は、人の出入りが激しいから、民放の低レベル層が
業界人というだけで転職して、レベルをどんどん低くしているようだ。
どんなにBBCのスタジオ内装を真似した所で、報道姿勢そのものは
今のままでは永久に追いつかないだろう。CGまで、まねっこしてんのはみっともない。
レベルの差が際立つだけ。
まっすぐ真剣に、日本語と向き合ってください。
美しい日本語も知らないで、「言葉は変化する」などとはおこがましい
- 95 :名無しさんといっしょ:2006/09/15(金) 23:36:39 ID:l0lXWxsx
- >89 に追加
糞ーズアップ現代の糞谷裕子キャスター
http://www.nhk.or.jp/gendai/caster.html
こいつらは纏めてリストラじゃん。
- 96 :名無しさんといっしょ:2006/09/16(土) 01:23:38 ID:fPKGXAnl
- 昨晩のNHKの7と9のニュースを見てあきれた。
反体制気取りで犯罪者を持ち上げたんじゃネエよ!
おめえんとこは噂の真相テレビ版か〜?
そんなに民放との違いを強調したいか?
米軍関連の報道では血だらけの子供の映像を
狂ったように孫と一緒に見ている老人に対して
これでもかといった映像を垂れ流すくせして
サリン事件の被害者の映像は完全スルー。
いったいどこが公共放送?どこが公平?
- 97 :名無しさんといっしょ:2006/09/16(土) 07:08:02 ID:cOPPVNa/
- 視聴率が取れる軽薄タレントを多く起用したクイズ形式番組、
社会問題となって久しいサラ金のCMの反乱、
左翼の談話室と成り果てている複数の素人左翼コメンテーターをゲストの報道番組。
外人に見せたくないような「日本人の品格」「恥」を忘れた下劣低俗番組、
子供に絶対見せたくない「口汚いやくざ口調」のアニメの氾濫。
民放に辟易している国民は多い。
ゆえに「公平、中立」を旨とする「国営放送」または「公的放送」の必要性がある。
しかるに「公共放送」を自称するNHKは視聴率にこだわり
民放を真似た程度の低い番組が多く散在し、
天皇わ戦争犯罪人とするなど民放以上に左翼反日に立脚、
しきりと韓国を擁護し韓国のイメージアップを
図る異常な韓国ドラマ、アニメの垂れ流し。プロスポーツ中継による時間の
埋め合わせとその怠惰性。
NHKは民放以上に弊害が多く、本来の設立目的である「公共の福祉の向上」
から大きく逸脱している。
このように民放の暴走を抑止すべき立場が民放に追随し
民放以上に国家を卑しめ、他国の宣伝省に成り果てている現状では
とてもではないが日本放送協会という一特殊法人団体に「公的放送局の運営」
を任せておくわけにはいかない。
受信契約の強制の違法性の問題性、詐欺、脅迫まがいの取立ての問題性、
職員による詐欺、横領、不正の氾濫の問題を含めて
この団体は「公的放送」に不適格であると強く断定する。
「国営放送局」か、「公平、中立」を厳格に遵守した労働組合のない
品格のある本来の「国民のため公的な機関の放送局」を早急に創設すべきである。
- 98 :名無しさんといっしょ:2006/09/16(土) 12:57:54 ID:iKh8+11o
- NHKは昔と比べて宣伝色が強くなった。勿論、民放と違い、具体的な商品名や
企業名が出る事は無いが(例外も増えたが)特定の品物を買わせよう、
特定の観光地に旅行させようという魂胆が丸見えになっている。
例えば寒天ブーム。元々は売れなかった寒天を、健康番組で大々的に取り上げ、
売れ筋商品に格上げさせた。
何か番組の裏に見えないスポンサーが隠れているような気がする。
もし、そうなら民営化した方が・・・という意見が出るのは当然だろう。
- 99 :名無しさんといっしょ:2006/09/16(土) 13:33:27 ID:A+jw+k5l
- ID変えるためにいろんな端末から書き込むの大変でつね
- 100 :100GET:2006/09/17(日) 04:16:15 ID:jTAzgmnw
- NHKは民放を真似る・追随するのではなく、放送局の手本となるべきだ。
そのために受信料で費用を賄う仕組みになっている。
ところが視聴率という民放の基準を重視したり、1つの捉え方でしか物事を見ない
というのは公共放送ではない。
- 101 :名無しさんといっしょ:2006/09/17(日) 08:39:02 ID:tEAScrlK
- >>100
放送局の手本って何んだよ
NHKは視聴率にとらわれてないから駄目なんだろ
- 102 :名無しさんといっしょ:2006/09/17(日) 08:47:03 ID:Hv3xg9Rf
- NHK。。韓国の放送局か? 純日本アニメの作者の死との関係は?
純日本平安アニメ 『おじゃる丸』 の原作者 犬丸りんさんの死、
そして 韓国アニメへのテコ入れ、、、、
韓国朝鮮系と緊密な宮崎の再度の異例の大抜擢しかも、オーディションなし。
これは・・・・無関係か??
- 103 :名無しさんといっしょ:2006/09/17(日) 15:07:10 ID:mKUDdeF4
- >>102
法則発動かと。
- 104 :名無しさんといっしょ:2006/09/17(日) 16:16:17 ID:mrDwjq4H
- 日本のような自由経済主義国家において、公共放送を自称する行為自体が
「公共性」概念そのものへの脅威だ。
- 105 :名無しさんといっしょ:2006/09/17(日) 17:21:06 ID:jTAzgmnw
- >>101
でも視聴率を重視したら、それこそ民放と変わらないだろ?
下品なタレントが騒ぐだけのバラエティーやドラマばかりになっちゃうよ。
- 106 :名無しさんといっしょ:2006/09/17(日) 17:42:17 ID:wqCzVi3C
- NHKの場合は民放と違い、タレントが騒ぐことは無いが、
下品なタレントが「食事や料理したり旅行するだけ」のバラエティ番組を
放送している(例・生活ホット)
「下品」で思い出したが、火曜の夜8時に「下品な」歌を垂れ流しているのは
どこの局だっけ?
- 107 :名無しさんといっしょ:2006/09/17(日) 17:58:28 ID:jTAzgmnw
- 最近はNHKも若者の視聴者を得るために若手タレントに頼ってるからな。
バラエティーやスポーツ部門をNHKから切り離すべきという声もあるね。
参考→ http://www.nhk.or.jp/css/voice/kaichounokotae1-2.html
- 108 :名無しさんといっしょ:2006/09/17(日) 19:32:08 ID:mKUDdeF4
- >>105-107
芸能事務所のコネ、実力軽視と民放と変わらないことをしているからいかんのだろう。
- 109 :名無しさんといっしょ:2006/09/17(日) 21:03:30 ID:YyJLJske
- >>107
「NHKだからこそできる」番組の中に演歌が挙げられているが、
昔は民放のキー局もレコード会社の提供で演歌番組を放送していたし、今でも
独立U局が演歌番組が放送している。別にNHKが放送する必要も無いだろう。
結局、こういった「NHKだからこそできる」という思い込みが
NHK離れを進めているのだと思う。
- 110 :名無しさんといっしょ:2006/09/17(日) 21:23:43 ID:YyJLJske
- スポーツファンにとっては、CMのないNHKこそ最も理想的な局だろうが、
中継で長時間を潰すと、スポーツ以外の情報を送る事が困難になる。
特に高校野球の時期に社会情勢を知りたい場合、民放のワイドショーを見ざるを得ない。
確かにワイドショーは低俗で内容的に問題があるが、NHKでは情報源にはならない。
試合の経過など生活に必要の無い情報である。
実際に民放の多い地方・少ない地方で情報格差が生じているのは事実だ。
NHKこそ地域間の情報格差を広げた張本人ではないのか。
- 111 :名無しさんといっしょ:2006/09/17(日) 22:14:46 ID:1iunA1FI
- NHKはいつも視聴率気にしてんじゃん
それでもつまんないのが問題なわけで
ちゃんねるがあまりにも多すぎるんだよ
だから内容が薄まっちまう。ニュースなんて
まさにそれ。アメリカなら独占禁止法に抵触する。
- 112 :嘘つきはNHKのはじまり:2006/09/17(日) 22:38:18 ID:lw7dM+1j
- 「NHKは視聴率に拘束されることなくいい番組づくりができます」
と言う同じ口で大晦日の昼、ここ数年の「紅白歌合戦」の視聴率をグラフを
示して必死に解説してたよw
- 113 :ラジオネーム名無しさん:2006/09/17(日) 23:38:21 ID:5rBy1vYK
- ねぇ韓国のどこがいいの?ちっとも分からないし嫌い出しキモい
- 114 :名無しさんといっしょ:2006/09/17(日) 23:58:43 ID:1iunA1FI
- 全国ネットローカルに限らず天気予報に時間を取りすぎ。「pm6〜730に15mも」
あれじゃ民放でいうcmの代わりにひたすら時間の浪費をしてるとしか思えん。
- 115 :名無しさんといっしょ:2006/09/18(月) 01:10:37 ID:sU6ibXs/
- 今や天気予報は、天気予報サイトのほうが
よっぽど情報量が多い。
このあいだ、山に登って、山小屋に泊まって、
夕方のNHKTVの天気予報見たが、
その情報量の少なさに呆れた。
インターネット接続でき、
天気予報サイトが見ることできるなら、
もう要らないね。NHKTVの天気予報。
- 116 :名無しさんといっしょ:2006/09/18(月) 01:39:17 ID:kmR8HHnd
- ネットに拒否反応示す老人向けだろうな
- 117 :名無しさんといっしょ:2006/09/18(月) 01:54:01 ID:hu+mj5Cl
- まあいろいろ叩かれたがProject Xはよかったと思うし、N特シリーズも
だいたいはいいと思うよ。
とりあえず、『娯楽番組全廃しろ』。当然紅白も廃止。
- 118 :名無しさんといっしょ:2006/09/18(月) 02:00:54 ID:kmR8HHnd
- 娯楽番組全廃しろには賛成。絶望的につまらなさ過ぎるし
とくに釣瓶の家族とか。あと知らない、基本的にNHK見ないし。
- 119 :名無しさんといっしょ:2006/09/18(月) 06:52:57 ID:XWjBjFRs
- >>117
プロジェクト X、が良かった?
語尾が全て過去形のナレーションが
耳障りで、私はほとんど見なかった。
なんで「〜だった」って、全て過去形なんだろう。
まるで「昔の日本の方が【全ての点において】良かった」 と言いたげ。
見ていて本当にあれがうっとうしく、
後ろ向きで前向きな気持ちになれなかった。
私はあの番組見ていても全然気持ちよくなれず、
むしろ気持ち悪くて、中身の感動も半端であった。
あんな番組、私は評価できない。
- 120 :名無しさんといっしょ:2006/09/18(月) 08:47:50 ID:WkTVU48H
- >>119
ドラマ、ドキュメンタリー、娯楽番組は勿論、現状を伝えるべきニュースですら、
「過去を振り返る事」が基本だから「〜だった」「〜でした」が口癖になりやすい。
喉自慢など地方の公開番組でも必ず「この地方は〜産業で栄えました」といった
表現を使う。ところが番組に出るのは老人ばかりで、たまに若い人が出ても
公務員、教師、介護福祉のような「〜産業」とは無関係な職業ばかりで
いかにも、その地方が経済的に衰えたかを露骨に見せている。
また、ゲストも絶対に若い人が聞かないような歌手ばかりで、
まるでNHKが過疎化を更に進めているような印象さえ受ける。
- 121 :名無しさんといっしょ:2006/09/19(火) 00:35:59 ID:bOMBx2+Z
- NHKのローカルニュースを見ていてでどうも解せないのは
地元で起きた交通死亡事故をまったく報道しないことだ。
時間はありあまってるはずなのにだ。6時台のニュース
なんか、地元とまったく無関係の海外のとてもニュース
とはいえないどうでもいいようなVTRを延々とながすのは
受信料を払ってる老人を馬鹿にしてないか?民放はCM頼り
なのでローカルニュースといっても実質15分程度しか放送
できない。アラブ人が死ぬとまるで親族が死んだかのごとく
狂ったように報道するNHKが日本人の死にはまったく無関心
受信料って日本人から盗ってるよね、アラブ人じゃないよね?
- 122 :名無しさんといっしょ:2006/09/19(火) 12:44:02 ID:e56OQ/SG
- NHKのローカルニュースなんて、実質上は役所や学校の行事情報。
事件や事故の悲惨な状況よりも、学校行事に参加する子供の笑顔を
優先的に報道します。
- 123 :名無しさんといっしょ:2006/09/19(火) 16:12:17 ID:wjtfbiqI
- ミニコミ誌レベルだね
- 124 :名無しさんといっしょ:2006/09/19(火) 19:22:01 ID:ytpYbaod
- そうそう
- 125 :名無しさんといっしょ:2006/09/20(水) 02:50:55 ID:FW4gNrSw
- >>98
たしかにスポンサーの臭いがする番組が多くなっている。
まともに集金できてないからスポンサーがないと番組がつくれない。
たとえば、アナウンサーのメイクのための化粧品なんかは、
たぶん、某メーカーからタダで供給してもらってると思う。
調べれば確実にNHKを糾弾できる。実質は公共放送なんかではない。
- 126 :名無しさんといっしょ:2006/09/20(水) 09:49:40 ID:jVYtTxSL
- 『民間放送(民放)』に対する名前で『公共放送』はないだろ。『非民間放送』が実態だし。
- 127 :名無しさんといっしょ:2006/09/20(水) 12:52:20 ID:gIWoq74F
- NHKのテキストは広告だらけ。
皮肉なもので教育TVの方が民放に近い。
- 128 :名無しさんといっしょ:2006/09/20(水) 16:11:55 ID:ij58IJCG
- 民間放送は公共の放送ではないのかと
- 129 :名無しさんといっしょ:2006/09/20(水) 22:04:43 ID:+4ZMnwKT
- 民放も含め、「公共的であるべきもの」ではある。
NHKの実態が「公共放送」ではない、というのが問題なのでなく、
「公共放送」自体が「在り得ない」のだ。
NHKの、その詐欺的な部分こそ最大の問題。
- 130 :名無しさんといっしょ:2006/09/21(木) 06:14:28 ID:9epgzhGj
- NHKさん、NHKの支持者さん、集金人さんへ。
NHKについて、「公共」という言葉をいっさい使わず
存在意義を説明してください。
「公共」という意味不明瞭な言葉で、
はぐらかさないでください。
- 131 :名無しさんといっしょ:2006/09/21(木) 06:58:49 ID:pIuYvRRy
- テレビ朝日もフジテレビも日本テレビもあの売国で有名なTBSも
「放送法」に拘束され総務省の監督下におかれている
りっぱな「公共放送」である。
NHKよ、「公共放送」の命名を特許にしたわけでもあるまいに
「公共放送」を看板にして「受信料」を「税金」のごとく欺罔させ
国民から金を強制的に徴収する行為は詐欺罪にあたるのではないか。
※詐欺罪 十年以下の懲役に処せられる重罪
- 132 :名無しさんといっしょ:2006/09/21(木) 10:04:33 ID:0Zdqsrpc
- 「日本で唯一の公共放送」 このフレーズ100回は聞いた事あるけど、意味ワカラン。
- 133 :名無しさんといっしょ:2006/09/21(木) 16:32:04 ID:A8q2wion
- マジで公共放送って何?
- 134 :名無しさんといっしょ:2006/09/21(木) 17:32:17 ID:Ac5bIpqT
- 10月1日から弱者の施設入所者
に対して食費当の全額自己負担が
始まる。NHK・民放はそのことを
詳しく報道していない。民放は
皇族の男子誕生の放送の垂れ流しが
続いていたが、NHKは10月にどういう
負担があるのか特集を組んで担当の
省の者を呼び詳しく報道すべき。
- 135 :名無しさんといっしょ:2006/09/23(土) 00:15:08 ID:djCKcjZm
- まず韓国関係の番組を全部やめろクソ犬HK
- 136 :名無しさんといっしょ:2006/09/23(土) 16:56:40 ID:CvuMzuVl
- NHKは Nagai(永井)Hashimoto(橋本)Kyoukai(協会)の略。
NHKの言う事を信じて受信料を払うあなたはお人よしです。
- 137 :名無しさんといっしょ:2006/09/28(木) 17:43:58 ID:nD4bXPLb
-
簡裁通じた法的督促、近く開始へ=受信料不払い対策でNHK
NHKは26日の経営委員会で、受信料不払い者に対し、事実上の強制徴収である
民事手続きに近く着手する方針を明らかにした。
NHKと受信契約をしていて不払いとなっている対象者に予告通知を送付し、
支払われない場合、簡裁を通じて督促を行うという。
実施されれば、「視聴者の自主的な支払いを基本とする」としてきた受信料の
性格が変わることになり、議論を呼びそうだ。
(時事通信) - 9月26日21時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060926-00000152-jij-soci
- 138 :名無しさんといっしょ:2006/09/29(金) 23:31:10 ID:Pl5MGNon
- 中国や韓国が欧米で情報工作を行って様々な反日情報を発信しているが、
これに対抗する一番良い方法はNHKを国営化してNHKの組織力を使って
欧米に正しい日本の情報を伝えることなんじゃなかろうかと思う。
もちろんNHKの中にいる反日サヨク社員はクビにして。
情報戦に弱い日本はNHKを国営化して外交交渉の武器にするべきだ。
今の反日放送局の状態でいるよりそのほうがよっぽど良い。
- 139 :名無しさんといっしょ:2006/09/29(金) 23:35:55 ID:V5TY+gfm
- おいおい”23にモナがでてないぞ!
あの程度の事でビビってんじゃないよ!
NHKじゃあるまいし。それでも民法か?
- 140 :名無しさんといっしょ:2006/09/29(金) 23:39:35 ID:+beu8XgQ
- カーステ操作に気をとられたアホウによって
幼稚園児が交通事故に遭い、多数死んだ。
確かに気の毒だし、可哀相だし、両親が哀れ。
そんなことは、想像すれば容易にわかることなのに、
NHKのテレビニュースは、ネチネチと
お通夜の様子だとか、葬儀の様子だとか、
数日前の運動会の映像とか、
NHKさん、あんた馬鹿ですか。
そんなの見て喜んでいる奴は、次に
幼稚園児や小学生を殺す奴だ。
もうこんな、想像すればわかるようなことを
ネチネチとニュースで報道するな。クソNHK。
いつ頃から、こんなワイドショーみたいな
TVニュース報道姿勢に変わったのですか?NHKさん。
私は不愉快でしょうがない。
こんなワイドショーみたいなニュース流さないでください。
- 141 :名無しさんといっしょ:2006/09/30(土) 01:29:42 ID:D0dkdSdG
- じゃあどんなニュースにして欲しいの?中共やアルカイダの広報?
- 142 :名無しさんといっしょ:2006/09/30(土) 09:54:08 ID:t1qCuKpi
- 拝啓総務大臣様
NHKはただの特殊法人の一つに過ぎない一団体のくせに
権力者ぶって国民を見下した傲慢な苦情への対応、「放送法」を
守らない「左翼共産思想」の視点からの「反日」「親中、親韓国」姿勢報道等
NHKはふざけ過ぎてます。
国民から強制的に徴収した受信料などとという寄付金を横領などで使いまくり
NHKへの批判が高まり寄付金が思うように集まらなくなると子飼いの政治家を駆使して
寄付金の徴収を義務化にしてしまおうなどと
とんでもないことです。
こんな独善的なナチスみたいな危険な団体は国民、政治家の手で解体させて
多少保守的でもいいから
「国営放送」を作るべきです。
民放が左翼一色だからバランスを取るために右よりな「国営放送」の存在が
望まれると思います。
敬具
- 143 :名無しさんといっしょ:2006/09/30(土) 14:56:51 ID:1FDUc6XX
- NHK職員よ
「特殊法人団体職員」という身分を維持したかったら
「放送法」を厳格に守り「日本国民の福祉の向上」のための「公平、中立」
に基づいた番組、報道姿勢に路線転換せよ。
公金に手を出すな。まじめに働け。質素に生きよ。祖国を裏切るな。
「国民の下僕」精神を徹底して植え付けよ
今おかれている危機的状況を自覚せよ。
- 144 :名無しさんといっしょ:2006/09/30(土) 15:19:13 ID:1FDUc6XX
- NHK職員よ
「特殊法人団体職員」という身分を維持したかったら
営利事業をしてはならない
天下りの関連会社、子会社を解散させよ
権力に媚びるな
政治、外交に干渉するな
「時論、論説、論評、」をするな「公平、中立」な事実報道に徹しよ
「事件」の感情的感想を述べるな
受信料は寄付金と宣言せよ
国民の寄付金で運営されている以上給与体系を公開せよ
寄付金に定額をつけるな
華美は避けよ
民放に追従するな
民放の左翼報道姿勢を止揚する本来の立場に戻れ
受信料義務化の方向ならば「国営放送化」を総務省、国民に願い出よ
権力者の子息子女をコネ入局させるな
「公平、中立」報道を担保するため「労働組合」を解散させよ
隣国の圧力団体に迎合するな
「特殊法人職員」として日本国民に奉仕する精神を徹底して局内教育せよ
- 145 :名無しさんといっしょ:2006/09/30(土) 17:33:00 ID:SHc2FHm/
- 最近は民法もNHKも
企業の犬に徹しているなあ
- 146 :名無しさんといっしょ:2006/10/02(月) 14:18:34 ID:KDYoqk9j
- 最近NHKも低脳タレントを大量に起用しているな。
視聴率稼ぎか? 民放のノウハウを取り入れてるな。
さっきも派手な化粧に茶髪、胸元が見えそうな服装の
あほタレントが福祉番組に出てたよ。
- 147 :名無しさんといっしょ:2006/10/02(月) 23:04:32 ID:KDYoqk9j
- ★冬ソナの次は「春のワルツ」 NHKが韓流ドラマ、幼なじみとの時間の語らいがテーマ
「冬のソナタ」のユン・ソクホ監督が“四季シリーズ”の最終章として演出した韓国ドラマ「春のワルツ」が
10月5日からNHK−BS2で放送される。
「秋の童話」「冬のソナタ」「夏の香り」に続く最新作。運命に導かれるようにして巡り合った4人の男女の
心の葛藤(かっとう)を描いていく。これまでの3本はぺ・ヨンジュン、チェ・ジウ、ウォンビン、ソン・スンホンら
名前の知られた俳優が出演していたが、今回は新人を起用した。
主演の2人について「ソ・ドヨンは神秘性のあるまなざしが魅力。
ハン・ヒョジュは明るくけなげなところがヒロイン像とぴったり。そして、2人とも音楽に合う俳優だ」と話す。
“映像の魔術師”として美しい風景も多く用意されている。「2年かけて40近い島をロケハン。
たどり着いたのが、チョンサン島。またピグム島では偶然、ハート形の湾を発見し、これは撮影するなか
で大きな収穫でした」とユン監督。
さらに「“冬ソナ”で自分の感性が日本人の方々ととても合うと感じた。今回は幼なじみとの時間の語らい
が重要なテーマ。記憶が薄れていくのをそのままにしていてよいのか。自分は思い出を人より大切に
するタイプだ」と、その思いは全20話に込められる。
産経新聞 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/21426/
NHKはなぜ韓国に固着するのか?
寒流ブーム以前は無関心だったのに
- 148 :名無しさんといっしょ:2006/10/02(月) 23:42:12 ID:eYOFuger
- 受信料問題、取立て方法、組織的な公金横領(磯野被告の被告人の供述より)
公共放送を自称しながら「放送法」を反故にしての「反日左翼報道」
もはや社会保険庁以上に社会問題化しているNHK問題。
社会保険庁のときは各マスコミとも叩きに叩いたくせに
NHK問題はまったくタブー視するマスコミ各社。
同業をかばう意識もあろうが、そればかりではあるまい。
NHKの懐柔工作は政治家ばかりでなく広範囲に及んでいるようだ。
- 149 :名無しさんといっしょ:2006/10/03(火) 00:09:43 ID:G2UQNGpM
- NHKは日本国にはふさわしくない 中国にこそふさわしい
- 150 :名無しさんといっしょ:2006/10/03(火) 22:38:10 ID:xebiFxWb
- NHKは
K:韓国またはKorea
H:放送
K:協会
に改称だな。
- 151 :名無しさんといっしょ:2006/10/04(水) 19:49:21 ID:ce5Yd0uV
- 特殊法人日本放送協会は「公共放送」を自称している。
NHKも日本テレビもフジテレビもテレビ朝日もすべて「公共放送」なのだが
少なくとも「放送法」という法律によって創設された特殊法人日本放送協会
は厳格に「放送法」を厳守しなければならない立場であり「放送法」に拘束される。
「放送法」には「公平、中立、普遍、不党」を厳命している。
NHKは「論説」「論評」専用番組、ニュースの中のコーナーで「時論、公論」
などを組み入れたり、およそ「公平中立性」を厳守していない。
「公平、中立」な立場から論評や論説など不可能だからである。
「論評」や「論説」には視点とする基盤が必要となる。その基盤は当然
信条、思想に基づいている。
つまり「公平、中立」な立場からの批判や論説などは成り立たないということである。
「公平、中立」の立場を堅持しなければならないNHKによる「論説、時論」は
明らかに「放送法」違反である。
NHKは「事実」だけを淡々と報道すればそれでよいのであり、論説、論調は勿論
政治や、外交を解説、意見するなどもっての外である。
「放送法」の基本姿勢さえ犯している特殊法人日本放送協会は解体させるべきである。
- 152 :名無しさんといっしょ:2006/10/10(火) 01:49:48 ID:lmx3JFNB
- 夕方、ちらっとみただけだけどさあ。いや、もうひどいねNHK。
あの変な頭の評論家なんて「これでアメリカもうかつに手は出せないでしょう」って
まるで北をたたえるような論調でものいってるし。北朝鮮や中国の主張をたれ流し
まるでアメリカや日本が経済制裁するのが悪いかのような報道姿勢。拉致問題に
いたってはまったく取り上げない。
- 153 :名無しさんといっしょ:2006/10/11(水) 09:50:22 ID:w+sgd/Yh
- 受信料停止の会が電話相談
NHKが受信料不払いに法的督促の手続きを始めると表明したことに対し
「NHK受信料支払い停止運動の会」(醍醐聡東大教授ら共同代表)は10日、
不払いを続ける人たちの電話相談に応じる「受信料督促ホットライン」を
15日に開設すると発表した。同日から22日までの8日間、督促状が届いた
際の対応などについて相談を受ける。
平日は午後6時〜同9時、土日は午前10時〜午後5時。
ホットライン電話048・873・3520。
[2006年10月10日22時32分]
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20061010-102071.html
- 154 :名無しさんといっしょ:2006/10/13(金) 02:08:30 ID:8LIHPIuE
- NHK創価
- 155 :名無しさんといっしょ:2006/10/14(土) 23:46:33 ID:ngKb59zk
- 2006年10月14日(土)NHK放送
医療〜安心できますか?【日本の、これから】
http://www3.nhk.or.jp/korekara/
国民皆保険制度のもと、いつでも・どこでも・だれでも安心して医療を受けられるはずだった日本の医療。それが今、ほころび始めています。
公共放送〜安心して見ていてよいですか??【NHKの、これから】
国民皆受信料支払い制度のもと、いつでも・どこでも・だれでも安心して見ていられるはずだったNHK。それが今、ほころび始めています。
- 156 :名無しさんといっしょ:2006/10/16(月) 02:48:46 ID:6gq7I0d6
- 北の拉致で家族会が緊急声明 制裁決議を支持
http://www.sankei.co.jp/news/061015/sha013.htm
また、総務省がNHKに対し、短波ラジオ国際放送での拉致問題に関する
重点放送の命令を検討していることについて、「北朝鮮幹部の中でNHKを
ひそかに聴いている者がかなりいる」として、放送の実現を強く求めた。
断る理由はないですよね?
- 157 :名無しさんといっしょ:2006/10/19(木) 18:40:02 ID:Jr2TDJVv
- ┌───────┐
(|● ● |
/| ┌▽▽▽▽┐ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ┤ | | |< どーも。ご迷惑をおかけしています。
\ └△△△△┘ \ \__________
|\ ど\ |\\
| \ー\ | (_)
| \も\ |
| \く\|
| /\ \ん |
└──┘ └── ┘
- 158 :名無しさんといっしょ:2006/10/19(木) 19:59:56 ID:RbkEJTh6
- NHK BSは野球と相撲ばっか
野球も相撲もないときだけ
遠慮しながらニュースを放送するような態度はやめろ
海外のニュース番組をできるだけ多く、毎日まじめに放送してほしい
ずっと以前ならアメリカ各地の三面記事の実写版みたいな番組もやってたのに
いまではNHKのBSは野球か相撲かその他の
スポーツ番組しかやってないというイメージだ
アホにあわせるのはやめろ
- 159 :名無しさんといっしょ:2006/10/19(木) 20:52:01 ID:Lk3W0XJy
- 日本で一番積極的に海外番組を放送しているのが公共放送って何か おかしくないですか?
誰か「売国」という言葉を使わずに説明できる人は いますか?
- 160 :名無しさんといっしょ:2006/10/19(木) 21:01:49 ID:1/An+GK0
- 143>
同意します。
ある思想に基づいた偏った番組、ニュース報道を止めて欲しいものです。
- 161 :名無しさんといっしょ:2006/10/19(木) 21:03:54 ID:1/An+GK0
- >155
にも同意します。
- 162 :名無しさんといっしょ:2006/10/19(木) 21:37:39 ID:quPWoyJF
- NHK九時のニュース
自民党中川政務会長、麻生外務大臣の「核保有の議論も必要」
「核保有議論を封殺することはできない」という「国民の生命
財産を守る」立場の政治家、閣僚のごく自然で常識的なコメント
に対し野党の不当で筋違いな批判を羅刹して「日本の核保有論」
の「論議」を言論弾圧し、中国を利するNHK。
NHK短波を「拉致問題専門放送にせよ」という総務省のご下命
に逆らうNHK。その必要性を否定するべくとってつけたような
「拉致問題」の報道。
その後は相変わらず「反日、反戦」に持っていこうとする日本と
フィリピン人との混血の問題を針小棒大に報道。
相も変わらず日本の国益を反し、日本国民の生命暮らしに
反するようなジョンレノンの「イマジン」の空想平和を唱えるNHK報道。
- 163 :名無しさんといっしょ:2006/10/20(金) 01:52:48 ID:RVRV9nSO
- 報ステのほうがおもしろいよな、ニュースは。nhkは暗い。
- 164 :名無しさんといっしょ:2006/10/20(金) 07:23:21 ID:/9g7r7JC
- 「日の丸、君が代」の強制を「憲法の思想、信条の自由」に反するであるなら
「国民から強制的に金を取り左翼反日報道を流すNHK」
はまさに「思想、信条の自由」に反しておりNHKの受信契約の強制、
強制取立ては「堂々たるな憲法違反」ということになる。
- 165 :処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/10/20(金) 12:22:00 ID:eoUDxYdd
- 鶴姫ジャー
- 166 :名無しさんといっしょ:2006/10/20(金) 12:32:34 ID:/9g7r7JC
- 「公共放送」を自称するなら「持論、公論」「論説」の「押し売り」はやめろ。
「公平、中立」の立場で評論などできるわけがないではないか。
受信料を強制的に義務付けて左翼、反日の視点からの思想、信条の強制は「憲法違反」であろう。
NHKに東京都の学校教育での「日の丸、君が代」の義務付けを批判する資格は
かけらもない。
- 167 :名無しさんといっしょ:2006/10/20(金) 13:01:08 ID:ZYIo3iRx
- 俺はNHKを愛している。
どんな報道内容であろうとNHKに付いていくつもりだ。
なぜかって?
亡くなった親父がNHK好きでね。朝から晩までNHKで、
他局に変えられないリモコンは破壊されていた。
だから俺とNHKは一心同体。
- 168 :処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/10/21(土) 00:16:47 ID:oqk8xJ+P
- ありゃ92年か、3年だっけw
- 169 :処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/10/21(土) 00:22:41 ID:oqk8xJ+P
- あれれれれれれ?
http://www.nhk-ep.com/view/10074.html
- 170 :処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/10/21(土) 00:24:33 ID:oqk8xJ+P
- http://www.geocities.jp/kimkaz_labo/00-taiga.html
ああ、記憶違いだっけ。
- 171 :処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/10/21(土) 00:28:25 ID:oqk8xJ+P
- 1995年 大河ドラマ「八代将軍吉宗」
あ、そうか。土田よしこ風。
- 172 :処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/10/21(土) 00:30:56 ID:oqk8xJ+P
- '95 八代将軍吉宗 ジェームズ三木 ジェームズ三木 池辺晋一郎 西田敏行(吉宗)、賀来千香子(お須磨)、黒木瞳(お久免)、大滝秀治(徳川光貞)、細川ふみえ(お古牟)、榎木孝明(柳沢保明)、小林稔侍(加納久道)、石坂浩二(間部詮房)
- 173 :処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/10/21(土) 00:34:40 ID:oqk8xJ+P
- 良識のNHK?
- 174 :名無しさんといっしょ:2006/10/21(土) 07:44:27 ID:5zHwbm9n
- NHKBSの「映画」や「音楽ライブ」を見たくても金銭的理由で
衛星放送契約ができず口惜しい思いをしている国民は私だけではあるまい。
NHKは言う
「国民にあまねく受信サービスを受けさせる」
放送法はNHKの創設目的をこう言う
「公共の福祉向上のため」
NHKはもはや完全に営利企業であり
国民の貧富によってスクランブルかけるNHKは完全に「放送法」
に反する違法団体であると思う。
受信料取るときだけ「公平」を叫ぶNHKは卑劣そのものである。
- 175 :名無しさんといっしょ:2006/10/21(土) 13:14:08 ID:kSh5G1Uh
- サービス内容に応じた料金体系が存在する時点で対価ですからw
- 176 :NHK:2006/10/21(土) 13:50:35 ID:o+seiCwM
- 「拉致事件はデッチあげ」「北朝鮮の核開発は人畜無害」等の発言で悪名高い、北朝鮮擁護派の吉田康彦は、元NHKの国際局報道部長だった。
NHKはこのような思想を持った人間の集まりなのだ
当時NHKに日本人が抗議に行った。拉致を報道せず従軍慰安婦ばかりをやるのはなぜか?NHK「拉致は全く証拠がない。だから報道の必要なし」と言った。
ならば何故取材に行かないのか?従軍慰安婦の時は中国、朝鮮に何度も取材に飛び「被害者はいないか」と懸命に捜し回ったではないか?と問い詰めたら沈黙。
NHKは当初、拉致を『行方不明』と報道していた。民放が『拉致』と報道し始めると今度は『いわゆる拉致疑惑』と日本人が捏造したかのように工作。
ちなみに「北朝鮮〜朝鮮民主主義人民共和国」と毎回言いなおすのは?にNHK幹部「日本人に北朝鮮の国名を覚えて欲しいからだ」と言った
- 177 :名無しさんといっしょ:2006/10/23(月) 12:20:31 ID:iohe7a9N
- 791 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2006/10/23(月) 07:31:58 ID:???0
リチャード・ギアが中国への武器輸出に物申す
Gear attacked the Chinese government and the EU
http://www.youtube.com/watch?v=N77s58NmR0c
- 178 :名無しさんといっしょ:2006/10/23(月) 14:23:28 ID:9U4TZwL0
- 自民が勝ったニュースでアナウンサーが笑顔で話してる
これは自民に媚を売ってるのか?見ててキモイ
もっと客観的な放送をせよ!
全体的にNHKは政府の1機関に成ってしまってる
- 179 :名無しさんといっしょ:2006/10/23(月) 15:20:36 ID:4NPozjV0
- >>178
媚びを売ってると言うか、確実にNHKを応援しているように思えるけど。
内閣支持率もいつもNHKが一番良いし、自民党、公明党の支持率も
NHKが他の民放を引き離して一番良い。
当然、野党に支持率は一番悪い。
まぁ、民放も誰憚る事無く局を挙げて自公を応援しているけどね。
でも、NHKは野党支持者からでも受信料取っているよね。
それとも野党支持者の受信料より、片山や猪瀬の方が大切なのかな?
- 180 :名無しさんといっしょ:2006/10/23(月) 15:23:04 ID:4NPozjV0
- >>178
>>179です。
文中の接続詞の間違い、すみません。
- 181 :名無しさんといっしょ:2006/10/23(月) 15:27:48 ID:AtNLmT32
- 別に自民が勝ったから笑顔とか笑顔じゃねーとか
そんなことどうでもいい
- 182 :名無しさんといっしょ:2006/10/24(火) 11:37:53 ID:HA12TbS0
- 政府が北朝鮮の拉致被害者向けの放送をNHKに命令しようとしているが、
国民の放送局だったら国に命令されるまでもなく自主的にやるべきものだろ。
- 183 :名無しさんといっしょ:2006/10/24(火) 12:55:28 ID:fuXG8fIs
- 第2次世界大戦を語るときは暗く沈み、
戦国時代を語るときは大ハシャギ。
何だ、この差は?
- 184 :名無しさんといっしょ:2006/10/25(水) 18:05:38 ID:WInkFRWw
- 日本が去った後、満州を侵略し「中国東北部」と詐称して
他民族への侵略を隠す中国に加担するNHK。
http://blog2.fc2.com/w/welovekorea/file/ns10895.jpg
http://blog2.fc2.com/w/welovekorea/file/ns10896.jpg
- 185 :NHK九時のニュース:2006/10/25(水) 23:02:24 ID:Qv4tqGDU
- 韓国の統一相と国防相の辞任を報道するも北朝鮮への宥和政策が
他に選択肢がなかった最善の選択と日本の国益に反する韓国の太陽政策を擁護。
報道途中、韓国の国旗を誇らしく画面いっぱいにたなびかせる。
(NHKは日の丸をまとっての荒川選手の優勝凱旋セレモニーの中継は 完全にシャットアウト)
また中川自民党政調会長、麻生外務大臣の「核武装論議は保証されるべき言論の自由」発言を
大田公明党代表のコメントを使って非難し、「言論の自由」を圧殺し
憲法の「思想、信条の自由」「表現の自由」「国民の生命財産の保証」
を間接的に否定するNHK。 「NHKは国民の生命、暮らしを守ります」はどこに消えたのだ。
このように自国の国旗を否定し、適性隣国の国旗を敬い、日本の
北朝鮮政策を暗に非難し、自由な防衛論議を封殺し日本人を北朝鮮の
核の脅威の前に無防備に晒すことを日本国民に強要し、中国、北朝鮮を利し
「竹入委員長の言論弾圧事件」を起こして政教分離を余儀なくされた公明党の
大田代表の「自由な核武装論議」を「言論弾圧」するコメントを擁護するNHK。
また、「放送法」に基づく総務大臣の「NHK国際短波放送」への「拉致事件」の「報道命令」
に対し、NHK会長は頑なに抵抗を示し、息子がNHKに勤める子飼いの政治家
片山虎之助自民党参議院幹事長の口を使って
「報道機関に命令ということがなじむのか」と監督指導機関の行政命令を拒否し中立性を強調させる。
それならば「報道機関が国民に対して金の取立てを強制することはなじむのか」、
と国民側から反論したい。
いずれにせよ、不正三昧、憲法第一条の国民の省庁である「天皇」を戦争犯罪人とし、
自国の国旗を嫌い、自国民の防衛能力の向上を許さず、自国民を
丸裸の危機に置こうとし、拉致事件を救助する国家の政策命令に逆らい
日本国民から金を強要し応じなければ「刑罰」まで導入しようと画策する
「特殊法人」はまったく日本国、日本国民の利益に反する反国家、反法治「団体」である。
速やかにこの「特殊法人団体」は解体させ、「国営」と「民営」に分割すべきである
- 186 :名無しさんといっしょ:2006/10/30(月) 17:28:01 ID:9quTYCGS
- みなさまの受信料は特定の宗教宣伝活動に使用されます
【韓流】チェ・ジウ、日本で宣教活動…大阪NHKホールなどで信仰告白も〔10/30〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1162183146/
韓流スター、チェ・ジウが海外宣教活動を行う。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/30/20061030000013.html
チェ・ジウの関係者は29日、チェ・ジウが30・31日に東京・淀橋教会と大阪・NHKホール
で2日間かけて行われる韓国の宣教専門衛星放送、CGN TVの日本支局開局
イベントに出席することを明らかにした。
CGN TVはオンヌリ教会が運営しており、熱心なクリスチャンとして知られるチェ・ジウ
は現在、この教会に通っている。チェ・ジウは「ラブ・ソナタ」というテーマのイベントで、
信仰告白をする予定だ。
- 187 :名無しさんといっしょ:2006/11/05(日) 01:42:37 ID:4BEYFTJF
- 朝日なんか2ちゃんで赤日なんていわれてるけど系列のTV局見る限り
フジテレビと取り上げる内容も同じ。さらに順番まで一緒の時がある
NHKの場合ニュースでもずーっと反米及び中国寄りの報道がほとんど。
- 188 :名無しさんといっしょ:2006/11/05(日) 02:58:12 ID:mAx4zKak
- 中国寄りというより中京目線のニュース
ラジオの定時のニュースの2項目目は必ずこれ
大きなニュースがないときはその後ひとつおいてもう一個入る
- 189 :名無しさんといっしょ:2006/11/05(日) 09:45:15 ID:RrSvZPzi
- 昨日の7時ニュース「シュワルツネッガー苦戦」と題打ったニュース。
内容は、イラク問題や知事提案がことごとく否決され支持率が低迷したが、
その後環境問題やブッシュ離れで支持率が回復。民主党候補を大きくリード
というもの。
羊頭狗肉というか嘘じゃないか!ひどい
それと放送の中でなぜ民主党候補のCMを流したの?一方的だよね。
冒頭に流す映像ではないよね。洗脳?
- 190 :名無しさんといっしょ:2006/11/08(水) 03:28:13 ID:ZsmSl5/5
- 日本偏向報道協会だし...
- 191 :名無しさんといっしょ:2006/11/08(水) 04:54:18 ID:qIswx58I
- 犬えっちけー だし…
- 192 :名無しさんといっしょ:2006/11/12(日) 14:43:11 ID:JCNknzbk
- まあ毎回のことだけど反米ネットワークは今日の放送も中国賛美で終わりそうだ。
- 193 :名無しさんといっしょ:2006/11/12(日) 15:15:12 ID:une8y+H5
- 再放送だろうがNHKスペシャル「日中戦争」をやっている。
中国の国益を利する完全に共産思想史観による「日本悪玉」報道だ。
その悪いことをした日本の軍部の走狗となった報道機関はどこのどいつだ。
己を棚に上げよく臆面もなくこんな「偏向報道」垂れ流せるものだよ。
- 194 :名無しさんといっしょ:2006/11/12(日) 15:28:17 ID:V+WIv9y1
- 日本人の金を強制的に集めて、日本人が知らない韓国の整形歌手を紅白に出演させ、生活保護のほとんどを占めてる在日コリアンと韓国で韓国人が無料でNHKを見ながら、寒流はやっぱり凄いと喜ぶ韓国人。
平等と載せながら、マイノリティー側(コリアン限定)に立って報道すると公言したNHK。わざわざ犯人を偽名で教えてくれるNHK。
司会はきっと消費者金融CM嬢の安めぐみ
- 195 :名無しさんといっしょ:2006/11/12(日) 15:46:35 ID:JCNknzbk
- >>193
見なくても察しがつくからNHkは見ないけどな、不愉快だし。
- 196 :名無しさんといっしょ:2006/11/12(日) 16:11:20 ID:une8y+H5
- >>195
まあそういわずに、俺も後半しか見ていないのだが・・・
NHKスペシャル「日中戦争」の最後のくだりで
「中国人一千万人が殺されたと言う」とさらりと無責任に言ってのけるNHK。
一人の元日本軍の通信兵の目撃証人と中国側の証人と
中国側の資料に基づきそう中国側の主張を受け入れるNHK。
銃声も聞いていない元日本軍通信兵に強く「殺害現場を見たんですね」、とつめより
強引に誘導尋問し傍証や現場での他の複数の日本兵の証言はなしである。
自国と隣国の利害が大きく絡む「過去の戦争」を確証もないままいとも簡単に
「日本悪し」と結論付ける
日本の「公的放送」を委託されている特殊法人団体日本放送協会。
このような自国の国益と名誉を害する一方的な報道を平然と流す反日団体の
「偏向報道」に
国会議員が介入しないで誰が介入するのか。
特殊法人日本放送協会は日本国民の寄付金で運営されており
その日本国民の代表たる者が国会議員である。国会議員は
この特殊法人に対し「公平、中立、普遍、不党」に「国民の福祉向上」の
目的に沿っている報道をしているか介入する義務を放棄してはならないし、
それに対する「不当な圧力」を怖がってはならない。
この団体に対し誰が「主人」であるか認識させる義務が政治家にはある。
- 197 :名無しさんといっしょ:2006/11/12(日) 16:27:32 ID:une8y+H5
- 今の日本社会は権力者が国民にふんぞり返る時代ではない。
「人権」「 国民主権」の名の元、為政者は国民に媚びへつらっている。
マスコミが攻撃したがる「強い権力者の姿」は今の日本には幸か不幸か、もはやない。
そのような脆弱な社会で唯一国民に対し高圧的な態度に出ているのはただ一つ。
特殊法人団体日本放送協会である。
受信料の義務化、罰則規定の導入の目論見等国民に対しまるで「独裁者きどり」だ。
政治家が国民に媚びへつらい、特殊法人に過ぎない一団体風情が「権力者ぶる」
こびへつらう「権力者」をたたき、「権力者」を気取る独善団体はたたけないマスコミ。
日本社会のバカらしさ、腐敗、「けじめのなさ」は底がない。
- 198 :名無しさんといっしょ:2006/11/12(日) 16:58:08 ID:une8y+H5
- 「一千万の中国人が殺されたと言う」と結論付けた
NHKスペシャル「日中戦争」
大量破壊兵器の極地である原爆二個をしても
五十万以上の人々は虐殺できなかった。
荒涼としたシナ大陸で玉一発も無駄にしなかった
大日本帝国陸軍と「人類の遺産であるから」と万里の長城の破壊
を禁じた松井大将に一千万の中国人を殺害できたか、その必要が
あったか単純な頭で考えても「そんな大量殺戮はなかった」と
俺みたいなボンクラでも結論できるよNHKさん。
- 199 :名無しさんといっしょ:2006/11/12(日) 17:17:11 ID:eJzcfNWB
- 公共放送って不明瞭な立場だな。いっそのこと、国営放送にした方が、受信料
徴収にかかる不具合もおき難い。報道の自由は、民放に任せとけ。
- 200 :名無しさんといっしょ:2006/11/12(日) 17:21:41 ID:wgBofg5S
- 国営にしたら完全強制徴収だろ。
完全に反発だらけだろ。どう考えても
どっちにしろ国営になっても払う気ないけどな
- 201 :名無しさんといっしょ:2006/11/12(日) 17:52:03 ID:bxNr0L4S
- >>200
国営になったら税金として強制徴収されるだろwwwwwwwwwwww
- 202 :名無しさんといっしょ:2006/11/12(日) 18:10:36 ID:XbXpFD7i
-
総務大臣が国際短波放送の趣旨にのっとりNHKに発した、国民の悲願である拉致被害者救出
に向けての放送命令について、浅薄にも放送の自由、表現の自由を侵すものである などと
イチャモンをつける という事は、 つまり
在日に対する配慮 >> 理不尽にも拉致された人達に対する同情、拉致実行犯達への怒り
金豚と北朝鮮に対するシンパシー >> 日本人に対するシンパシー
という事らしいな、そういう組織なんだな、NHKって。
「自由を奪われ、北朝鮮の地で必死に生き抜いている拉致被害者の皆さんの最大の希望は、
日本の家族も国も国民も絶対見捨てないと活動していることを知ってもらうこと。
また拉致問題が日本の最重要課題であることを北朝鮮の幹部に示す必要がある」総務相 談。
これのどこが 放送の自由、表現の自由を侵すものである というのか。
こんな時に力を発揮しないでゴネる、NHKの国際短波放送って 一体何なんだ?!
- 203 :名無しさんといっしょ:2006/11/13(月) 22:20:58 ID:kwCshM6L
- NHKの世論調査結果を見ると、自民支持が民主支持の倍以上あって
選挙したら自民圧勝と思うのだが、実際は違う NHKが数字をいじってるんじゃないか?
- 204 :名無しさんといっしょ:2006/11/13(月) 22:22:56 ID:EjyqlUrP
- 公共自称放送など不要。というか、むしろ有害。
- 205 :名無しさんといっしょ:2006/11/17(金) 21:04:46 ID:rgFNONHt
- していない
- 206 :名無しさんといっしょ:2006/11/17(金) 22:41:06 ID:EI6nIt+I
- してない。紅白の司会者云々よりももっと他に報道すべき事あるだろうに。
- 207 :名無しさんといっしょ:2006/11/18(土) 09:02:56 ID:2KzDp9R0
- 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/11/18(土) 05:35:28 ID:WpRfB+OF
【マスゴミは】韓国、日本全土を照準に入れた巡航ミサイルを配備計画【沈黙】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163794996/
防御策なし、原発が攻撃受ければ国土壊滅
親北・反日政策を強めている韓国・盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権は、
射程1000キロの巡航ミサイルを実戦配備、同1500キロの巡航ミサイルを
開発中であることを韓国主要メディアの朝鮮日報、中央日報が25日までに相次いで伝えた。
1000キロ級ミサイルは北海道と東北の太平洋側を除く日本のすべての原子力
発電所と東京、それに北京、上海など中国沿岸部を射程に収めている。
対北朝鮮への配備としては過剰な射程距離で、極東の軍事バランスに大きな影響を与えそうだ。
これについて日本の主要マスコミは沈黙を守っているが、安全保障関係者の間には衝撃が走った。
http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000002704
「韓国、巡航ミサイルを実戦配備中」…東京・北京も射程内
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/25/20061025000027.html
なぜ公表? 極秘開発された韓国産巡航ミサイル
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/25/20061025000030.html
これが基地外国家ですw日本には、内政干渉でギャーギャー言いながら、日本をねらってます。
- 208 :名無しさんといっしょ:2006/11/18(土) 09:04:32 ID:5nNZIyFt
- (1)NHKの腐敗
元NHK職員 内部告発者 立花孝志
(元NHK 報道局 スポーツ 報道センター経理職員)
(元NHK職員が2ちゃんねるにスレを立て内部告発)
http://www.ps-kouryaku.com/nhk_info/nhk_info1.html
(2)NHKの売国行為、特定アジアとの癒着
痛いニュース(ノ∀`):【NHK】中国へ「プロジェクトX」などNHK360番組の放映権を無償提供
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/847289.html
mumurブルログ NHK特集
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/cat_570985.html
(3)参議院自民党幹事長 片山虎之助の息子はNHK社会部の記者
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/50789174.html
2005年11月より、党の通信・放送産業高度化小委員長を務めるなか、
NHKやNTTの改革議論で竹中平蔵総務大臣と対立した。
不祥事の絶えないNHKの改革問題では受信料義務化、値下げの否定など、
NHK擁護ともとれるスタンスを維持している。
ちなみに息子はNHK社会部の記者である。
- 209 :こんな糞番組は公共放送に相応しくない。:2006/11/18(土) 09:51:29 ID:xMuXHZHR
- 11月19日(日)午後9時〜49分、11月24日(金)午後10時〜49分
NHK糞合テレビ
NHKスペシャル「分かっちゃいるけどやせられない〜内臓脂肪と闘う〜」(ttp://www.nhk.or.jp/special/onair/061119.html)
「宣誓、私はウエストを10p減らすことを誓います!」「大デブパパの汚名を返上します!」
6月末、ポッコリおなかが気になる中高年男女200人余りが杉並区役所に結集した。四か月と期間を区切り、数値目標を自ら決めて、「内臓脂肪」を減らす決起集会だ。
内臓脂肪が付きやすいおなか周りを減らすため、区役所に宣誓書を提出しポッコリおなかとの決別を目指す――。
今年5月の「メタボリックシンドローム」に関する厚生労働省の発表は、日本中に衝撃を与えた。ヘソ回りが男性85p以上・女性90p以上で、心筋梗塞や脳卒中の危険が高まる。中高年では過半数が該当者とあって、不安が広がり、各地で一斉に講習会やイベントが始まった。
中高年の生活には、どんな問題が潜んでいるのか。何が「内臓脂肪」を増やしていくのか――。
中高年男女の生活を赤裸々に見つめながら、「内臓脂肪」の世界最先端の研究、5万人の内臓脂肪と闘おうというある町の試みなども織り込み、今や「国民病」とも言うべき生活習慣病を防ぐ道筋を考える。
- 210 :名無しさんといっしょ:2006/11/18(土) 10:45:40 ID:RZPxpTm1
- 【NHK番組モニターの問題】
放送番組モニター報告や視聴者意向には若い人の意向がほとんど反映されていない。
平均年齢は50〜60代だ。
調査はフェアなサンプルに基づいてやらなければ、データとしての価値はないのではないか。
抜粋:http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/bansin/200504/bansin.htm
ということらしいので、皆さん「NHK番組モニター」に応募してください。
【地区共通の応募資格】
該当する募集地区に在住で18歳以上の方。
NHKテレビ、ラジオ、FMの各放送を視聴できる方。
最近2年間にNHKのモニターを経験していない方。
謝礼15,000円/1ヶ月。
地区ごとの募集要項:
http://johokan.monitto.net/m-housou.php?p=1
http://johokan.monitto.net/m-housou.php?p=2
- 211 :名無しさんといっしょ:2006/11/18(土) 11:00:34 ID:vqkj7U7c
-
「特殊法人」の一つに過ぎない団体の日本放送協会に
金を強制的に取られる義務は毛頭ないと確信する。
「放送法」が厳命する「公平、中立、普遍、不党」を厳守しないで
「露骨な反国家偏向報道」を続け国民に「義務」を履行しないNHKに
同じ「放送法」の一文を持って国民に「義務」を迫る権利は
三大法である「民法」に明らかに違反している、と確信する。
特殊法人団体日本放送協会は「権力機関」ではない。
国民の金で運営されているなんら「公権力のないただの団体」であることを
NHKも国民も認識すべきで寄付金の問題は視聴者と特殊法人日本放送協会との
民事関係に過ぎない。ただの団体日本放送協会に「不払いへの罰則規定導入」
など狂気の沙汰である。
- 212 :名無しさんといっしょ:2006/11/18(土) 11:07:12 ID:vqkj7U7c
- NHKはただの「公益団体」に過ぎない。
その運営資金は国民の「受信料」という「寄付金」で成り立つ。
その「寄付金」が集まらないということは国民がNHK対し
「公益性」を否定している評価の結果である。
国民のために創設されて「公益団体」が国民から信任を失ったら
その組織は解体されるのは当たり前の話である。
日本国民から「公益性」を認められないNHKは解体されるのがふさわしい。
- 213 :名無しさんといっしょ:2006/11/18(土) 12:45:25 ID:vk+Pu6ov
- もう健康番組はやめろ。
テレビを見て健康になるとでも思っているのか?
- 214 :名無しさんといっしょ:2006/11/18(土) 13:09:57 ID:O23Eb2OJ
-
受信料徴収という特権を国家国民から与えてもらっていながら、
中韓の宣伝機関と堕して、日本国民への奉仕の精神を無くした、NHKはいらない、
解体分割民営化 一部 国有化 せよ。
- 215 :名無しさんといっしょ:2006/11/21(火) 10:55:45 ID:HZkxNDoP
- 六者協議をわざと六カ国協議と言い換えてるよね
台湾にはあれだけ神経質なのに、北朝鮮には異常な配慮だよね
二枚舌
- 216 :名無しさんといっしょ:2006/11/26(日) 12:39:55 ID:lYLLKPAs
- 政府からの放送命令はどうなの?
命令って、放送・報道の自主自立はどうしたの?
政府の介入じゃん。
予算を国に握られてるから弱いのかな、NHK。
- 217 :名無しさんといっしょ:2006/11/26(日) 13:03:09 ID:ZP7TwvA5
- NHK予算は国民から強制的に巻き上げた寄付金だ。
国会はそれを承認するだけ。NHKにとってさしさわりのない
箸にも棒にもならない質問をしてシャンシャンシャンで終わり。
公金横領、サラ金取立て以上に社会問題化して久しい受信料の強制取立て、
親権者の同意なき未成年者への強制取立て、偏向報道問題など
NHK問題の根本的主要問題はまるっきり追及せず。
質問する国会議員へはNHKから接○、袖の○でも受けているのか。
- 218 :名無しさんといっしょ:2006/11/26(日) 16:28:20 ID:3ChYwqXL
- >>216
介入も何も放送法で認められてますから
- 219 :名無しさんといっしょ:2006/11/26(日) 17:57:51 ID:sG6sc10n
- たかじんはネ申!
- 220 :名無しさんといっしょ:2006/11/27(月) 23:37:39 ID:XY7MqFll
- 「公共放送にふさわしい放送をしているのか」
って…
そういう次元ではなくて、業態自体が害悪なんだよ。
議論する気になった時点でNHK擁護者の策にはまっている気がする。
- 221 :名無しさんといっしょ:2006/12/01(金) 02:45:39 ID:8pcqe2C/
- チベット人虐殺や法輪功への迫害をよく無視できるね
日本のメディアは世界から取り残されてる
- 222 :名無しさんといっしょ:2006/12/01(金) 10:48:24 ID:FjKaBaFN
- フェミ思想丸出しのドラマが大嫌いなのでもう受信料払いません。
私の払った受信料がこんな糞番組作りにつかわれているなんて、、
もっと公平な番組作りをして欲しい
- 223 :名無しさんといっしょ:2006/12/01(金) 18:20:06 ID:hS1/qoo6
- NHKが「ネット社会」について、おまいらの声を募集中! 12月9日番組生放送予定
http://www.nhk.or.jp/korekara/
【日本の、これから】 ネット社会
2006年12月9日(土) 夜19時半〜22時30分 生放送
インターネット利用者は8000万人を超え、私たち一人一人が「ネット社会」の住人となる時代がきました。
ビジネスや公共サービスに欠かせないものとなり、今後は誰もが当たり前に利用する社会的なインフラになると考えられています。
しかし、インターネットの歴史はわずか15年足らずです。技術の急速な進歩で便利になってきた一方で、インターネットを悪用した犯罪が多発するなど新たな社会問題も発生しています。
どうすれば安心してインターネットを利用できるのか、誰がどのようにして安全を守っていくべきなのか。
番組では市民の皆さんに徹底討論していただきます。
「日本の、これから」では、皆さんからのご意見を募集しています。
下記のテーマごとに、あなたのお考えを自由にお書きください。
http://www.nhk.or.jp/korekara/nk10_ns/ques.html
Q1:インターネットを利用して良かった点、あるいは魅力的だと感じた点は?
Q2:インターネットを利用して何らかの被害に遭ったり、嫌な思いをしたりした経験は?
Q3:ネット上には有益な情報がある一方、真偽が定かでないものや社会的に有害なものも。どう思う?
Q4:いわゆる“ネットの匿名性”についてどう思う?
Q5:国がインターネットの利用やサイトの運営を規制することをどう思う?
Q6:子供の安全なインターネット利用のためにどうすればいいと思う?
Q7:個人の情報が企業に蓄積され、利用される…ネット社会の将来像をどう思う?
- 224 :名無しさんといっしょ:2006/12/02(土) 11:56:06 ID:iJ2kASoz
- もはや「特殊法人」が既得権を謳歌できる
時代はとっくに終わったのだよ、
特殊法人団体日本放送協会さん、
いつまでもそのことに気づいていない「ふり」を
するのはもうやめて
「受信料」を「定額のない任意の寄付金」で運営される左翼団体の「特殊法人」
として現状を保つか、
「国営放送」に位上げしてもらって「税金」で安定した「大本営放送」に
戻るか早急に結論を出さなければならない。
「受信料義務化法制化」「不払い者への刑罰導入法制化」などと自身の解体を早める
政界工作をしている暇はあるまいて。
- 225 :名無しさんといっしょ:2006/12/02(土) 13:02:10 ID:DCt2Ehdo
- Q3:ネット上には有益な情報がある一方、真偽が定かでないものや社会的に有害なものも。どう思う?
マスゴミだって同じやん
従軍慰安婦やら教科書問題でっち上げやらどんだけマッチポンプをやってきたことか
マスゴミは垂れ流す一方だけど、ネットは反証できるだけマシ
- 226 :名無しさんといっしょ:2006/12/02(土) 13:06:11 ID:jcnZ4kx3
- >>225
同意 馬鹿な意見カキコしてたらすぐ叩かれる2chのが
よっぽど健全、きちがいじみたお花畑論を得意になって
展開するマスコミよりまし
- 227 :名無しさんといっしょ:2006/12/02(土) 13:22:08 ID:/9y8CYgT
- 有無を言わさず金を取り左翼似非平和思想を押し付ける「特殊法人団体」の存在を
許すくらいなら
公平な「税金」で放映される「国営放送」の「大本営放送」のほうが
よほどまし。
- 228 :名無しさんといっしょ:2006/12/03(日) 22:11:27 ID:zAooKN/2
-
【押売り】指定圧力団体 NHK 橋本組【金払え】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1164729618/
- 229 :名無しさんといっしょ:2006/12/03(日) 22:13:49 ID:wt5jcSoO
- < ≫
,rn /〇 、|
r「l l / / ばきゅん!
| 、. !j /
ゝ .f _
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ 大久保、大阪生野区、京都市南区、川崎
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) | にはテポドン落とさないニダ!
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ | 同志!韓流ブームマンセー
\ \. l、 r==i ,; |' .人____________
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l |
- 230 :名無しさんといっしょ:2006/12/04(月) 00:58:06 ID:l/ZhlLFG
- NHKは以前2チャンを如何にも悪い物の様に放送してた
謝罪の意味で、2チャンの良い所を放送すべし
- 231 :名無しさんといっしょ:2006/12/04(月) 01:21:26 ID:AUqNRJe5
- スクラブルにするしないだとか、司法を通じての強制徴収、放送命令に従う従わ
ないを自らの独断できめてしまうNHK
スクラブルにするしないにしても、スクラブルの問題点ばかりをつっつきまくり
メリットについては目をそむけ、強制徴収にしてもアンケートでは慎重論(組織の建て直しが先)
とする意見が多数を占めていたにも関わらず、賛同する意見が多く寄せられたか
らと言って強制徴収はする、つまり慎重論を唱える人達の意見はスルー
何が公共放送だ!何が皆様のNHKだ!、図々しい
- 232 :名無しさんといっしょ:2006/12/04(月) 10:46:21 ID:COkCa3bb
- 女ちやほや路線を止めてくれ。
皆様が楽しめる放送を心がけろよ。
それとも男性なんかいらないって言う差別放送局?
- 233 :名無しさんといっしょ:2006/12/04(月) 10:56:15 ID:vAp5YK1z
- なんでサラ金規制法の国会中継しないんだ?教育は、しっかりやってたけど
- 234 :名無しさんといっしょ:2006/12/04(月) 12:54:15 ID:QA/76CN7
- 昨日国民健康保険の崩壊を放送してたが、なぜか、無理やり徴収をもろ批判
してた。じゃ、裁判に訴えてのNHK料金徴収は一体どうなのと言いたくなっよ。
- 235 :名無しさんといっしょ:2006/12/04(月) 13:09:17 ID:JmbGOllN
- しかも国保みたいに運用が正しければ確実に国民に利する制度なわけじゃなしw
- 236 :名無しさんといっしょ:2006/12/04(月) 14:13:14 ID:FYOkDKDk
- 見てないからよくわからないけど、国保は無理やり徴収なんかしてたっけ?
払わなけりゃ実費になって本人が困るだけだよね
- 237 :名無しさんといっしょ:2006/12/04(月) 16:39:50 ID:QA/76CN7
- NHKのアナの表現ではそうなってた。自費負担も大変だって興奮しながら放送
してたよ。裕福そうな家庭の人が年間40万払えないなんて言わせたりして。
そういう人が保険料払うからNHKの受信料は免除して欲しいと言ったら
面白いなあと思ったのは俺だけかな。
- 238 :名無しさんといっしょ:2006/12/04(月) 16:58:33 ID:TXumlHTM
- 国保は収入によって徴収料金が違う
本当に貧しい人には免除してくれる
うちもそのおかげで、貧乏な上に家族の病院通いが多かった頃助かった
今は普通に払えるので収入に応じて払っている
お互い様なんだから、裕福な人は払うべき
たくさん払えばその分税金で丸々控除してくれるんだから
- 239 :名無しさんといっしょ:2006/12/04(月) 17:57:45 ID:/oL2FONZ
- 本当困ってる人や無知な貧乏人のことを取り上げないので、払ってる人向けに不公平感あおるだけの内容になってる。
- 240 :名無しさんといっしょ:2006/12/04(月) 22:59:25 ID:O+W2V+OM
- NHKよ!
受信料の使い道がよく分からんな。
普通、スポンサーには詳しく説明するもんと違うか?
杜撰な経理してたらスポンサーに逃げられるだろ。
逃げられたら、普通なら逃げられた方が悪い。
なのにNHKは逆切れして、逃げる方が悪者のように思っていやがる。
受信料制度の上にあぐらをかき、改革努力を怠り、腐敗した局に
払う金など無いわい。
- 241 :名無しさんといっしょ:2006/12/04(月) 23:05:42 ID:YTL6M10i
- 最近、NHKはニュースで単に「警察は」と言う表現を多用するが、おかしい。
○○警察署の調べによると、とか△△県警察本部はと言うべき。
NHKが日本語を乱している。
- 242 :名無しさんといっしょ:2006/12/04(月) 23:38:41 ID:AUqNRJe5
- NHKがやるバラエティー系番組って中高年世代向けのばかりで若い世代向け番
組が皆無じゃん。しかも、日中の時間帯やゴールデンの時間までならばまだしも、
早朝から深夜の時間までびっちりと中高年向け番組で埋まっている。
ただ、一時期やってた夜ドラはまあまあ面白かった。でも、それす
らもなくなり、代わりとして土曜ドラマがを再開したといっても、あれもターゲ
ットは中高年世代だろ?
若い世代向けの番組を減らしておいて、若い世代からも漏れなく受信料を徴収す
る腹積もりでいるNHKに公共放送局を名乗る資格などない。
- 243 :名無しさんといっしょ:2006/12/05(火) 01:03:27 ID:+RVsG1Ez
- 少なくとも、海外の番組を買ってきて(いくらで買ってんだか知らんが)ただ流すのは、全く理解できない。
裕福でもない年寄りは他に娯楽がないから見てるだろうが。それも問題では。
必要でない時は映像と音楽でも流しとけばいいのに。ドラマだの海外ものだの、趣味の番組は別チャンネルでやって欲しい。
- 244 :名無しさんといっしょ:2006/12/05(火) 19:24:51 ID:Oio1hQN/
- >>242
そもそもバラエティーやプロスポーツの中継は
民放に任せとけばいいのにと思うがな。
- 245 :名無しさんといっしょ:2006/12/05(火) 22:40:20 ID:o5xNdJw4
- >>243
海外ドキュはNHK自家製よりも上質だったりするから必要だ。
今はスカパとかで海外ものは楽しめるが。
- 246 :名無しさんといっしょ:2006/12/06(水) 18:15:40 ID:yD63AK06
- 世代間の孝平性を保つためにも、バラエティーをなくすのが一番懸命な選択だと
思う(人件費等の番組制作費削減のためにも)が、当の本人達はバラエティー番
組もやらせていただきます、ときている。尚且つ、数少ない若い世代にも受け
ていた夜ドラすら無くしてしまい、金を採る際には公共放送ヅラするのは図々しい。
まあ、「『仕事の流儀』も若い世代の方々にも見ていただけるように創られてい
る」とかと白々しい屁理屈が返ってきそうだが、俺は、あんな臭〜い番組大嫌い
だよ。年寄りには受けがいいかもしれないけどさ。
- 247 :名無しさんといっしょ:2006/12/06(水) 19:28:38 ID:U/w1ATgY
- 【再就職】
NHKが米国のラムズフェルド前国防長官に「米・国防特別解説員」のポストを用意へ
ソース:FThttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1149518021/l50
- 248 :名無しさんといっしょ:2006/12/07(木) 18:14:18 ID:ZgfCo0wy
- >>246
NHKには、番組の出演者が若ければ若い世代が見ると勘違いする所がある。
高校野球も相撲も出演者こそ若いが、視聴者の大部分が親以上の世代だ。
歌謡コンサートの若手新人特集も同じで、視聴者にとっては子供の歌に過ぎず、
当然、あんな番組で必死に歌った所でベテラン歌手に叶うはずも無い。
- 249 :名無しさんといっしょ:2006/12/07(木) 20:28:22 ID:vQBxw95k
- L・M・モンゴメリのもうひとつの代表作『エミリー』をNHK教育でTVアニメ化
主演:川上とも子(36)
ttp://cyan.gazo-ch.net/bbs/9/img/200309/5085.jpg
・コンドームを膨らまして車外に飛ばした
・洗濯をしないのでパンツの替えがないと歌った
・彼氏に殴りかかり骨折、車にコーラ投げつけ
・隣室に住む彼氏を布団で簀巻きにしタコ殴り
・「3年2組」など子供向けブランドを愛着
・「チ×コチ×コ」を連呼
・18禁ゲーム「サキュバス」での喘ぎ演技が有名
・気に入らない店を外から大声で罵倒
・怒りに任せ携帯を何台も破壊
・飼犬に餅を食わせる
・「真摯」など難しい漢字が読めない
・酔って寝ゲロした
・昼のテレビ番組に喫煙姿で映った
〜とも蔵心の俳句〜
セックスは 気持ちいけど 彼氏ウザイ
- 250 :名無しさんといっしょ:2006/12/09(土) 00:21:40 ID:dr2pXpte
- 「北朝鮮向けラジオ放送07年度から実施へ」
政府の拉致問題対策本部(本部長・塩崎恭久拉致問題担当相)は8日、北朝鮮
国内にいるとみられる拉致被害者らに、日本政府の取り組みなどをラジオ放送で
伝える事業を2007年度から実施する方針を固めた。
政府が番組を制作し、放送は韓国などの放送局に委託する。06年度補正予算で
調査費を計上し、放送局の選定、放送の内容や回数を検討する。
特定失踪(しっそう)者問題調査会が、拉致被害者らに家族のメッセージなどを
伝えている北朝鮮向け短波ラジオ放送「しおかぜ」の支援も決定。番組の一部を
政府提供とすることも検討しており、補正予算で対応する。
このほか、拉致問題解決への協力を海外に呼び掛けるため、英語、フランス語
など7カ国語のリーフレットやDVDも作成する。
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061208-127648.html
なんで韓国の放送局に税金を払って委託せねばならんのだ?
なんで日本でできないんだ?犬HKさんよ!
- 251 :名無しさんといっしょ:2006/12/09(土) 00:43:31 ID:V/qFQ1II
- こんな高コスト糞団塊世代番組より成人の日特番を放送しろ!
NHKスペシャル
2007年1月8日(月)午後7時30分〜8時45分 糞合テレビ
1000人にきく団塊の素顔
ttp://www.nhk.or.jp/special/onair/070108.html
団塊世代というと、皆さんはどういったことを連想されますか?
「学生運動」「若者文化」「恋愛結婚と友達夫婦」「ニュータウン」 「経済成長と大量消費」…
キーワードは様々ですが、団塊世代はその圧倒的な数ゆえに、常に社会に大きな影響を与えてきました。2007年、大量退職を始める団塊世代が今後どのような生き方をするかは、日本の将来を左右する大問題です!
この番組は、団塊世代1000人によるアンケート・エンターテインメント番組です。
スタジオと団塊世代1000人をインターネットで結び、いま何を考え、これからどのように生きるつもりなのか、本音を探ります。
例えば、スタジオから、
「何歳まで働くつもりですか?」「退職後に打ち込みたいことは何ですか?」
などの質問を投げかけ、ネットでつながった団塊世代1000人にお答えいただきます。番組の展開は、皆さんのお答え次第!
- 252 :251の糞団塊世代番組の続き:2006/12/09(土) 00:48:59 ID:V/qFQ1II
- アンケートの結果に対して、スタジオゲストがオモシロ解釈を披露しつつ、楽しくトークしていきます。そして、気になる答えを送ってきた方には、スタジオから突然電話してしまうかもしれません!団塊世代の知られざる姿が浮き彫りになることでしょう。
<放送予定>
2007年1月8日(月・祝)後7時30分〜8時45分(NHK糞合テレビ)
<出演予定>
・桂 文珍さん、崔 洋一さん、里中満智子さん、橋爪大三郎さんなど、団塊世代の文化人&タレント
・ラサール石井さん、倉田真由美さんなど、異世代の文化人&タレント
〈募集〉
☆現在、番組ではパソコンを使って、収録に参加して下さる団塊世代(1947年〜1949年生まれ)のアンケート回答者1000名を募集しています。
興味のある方は、下の参加申し込みをクリックして、応募フォームに進んでください。
※番組収録は、12月17日(日)午後7時30分〜午後10時を予定しています。
- 253 :名無しさんといっしょ:2006/12/09(土) 11:52:00 ID:hscv8sgA
- 戦後の日本を精神的に崩壊させた勢力が反日左翼勢力であることに異論を
唱える国民は少ないだろう。共産党、旧社会党、日教組、朝日、岩波等
諸々な団体や企業がある。その本丸こそが特殊法人団体日本放送協会である、
と確信する。
日本国民は特殊法人日本放送協会を「国営放送」と勘違いしている。
「公的な放送局」であるから「公平、中立」であろうとNHKの報道を
鵜呑みにする。そこにつけこんで反日、反天皇、反君が代、反靖国を
叩き込む。日本国民から金を「税金」のごとく詐称して国民を信じさせ
左翼思想を植えつけているのだからこれほど日本国民を愚弄、背任した団体はなかろう。
GHQに加担して以来NHKこその戦後日本の精神的崩壊の張本人であると確信する。
外堀を埋めても本丸が魔王のごとく存在する限り日本は再生しない。
- 254 :名無しさんといっしょ:2006/12/10(日) 03:02:17 ID:kGxalG4L
- 【拉致】政府、北朝鮮向けラジオ放送、韓国に委託「しおかぜ」支援も決定[12/08]
NHKには頼らない。政府が番組を制作し、放送は韓国などの放送局に委託する。
ソース:産経新聞
http://www.sankei.co.jp/seiji/seisaku/061208/ssk061208002.htm
- 255 :名無しさんといっしょ:2006/12/10(日) 07:34:06 ID:defKJT5b
- 自民復党で内閣支持率が下がってるが、
NHKのホームページから、支持率の部分が削除されて見れなく成ってる
一体何に対して真っ直ぐ真剣か!
もっと政治的に公平の立場で、放送してもらいたい
- 256 :名無しさんといっしょ:2006/12/10(日) 11:55:29 ID:W14RsPrN
- >>255
これは良い事を聞きました。
今度、集金及び契約人が来たら聞いてみよう(1年くらい来ていない)
公共放送なら当然の事ですよね。
- 257 :名無しさんといっしょ:2006/12/10(日) 12:22:50 ID:SJEfPK1k
- 「公共の福祉の向上」を「目的」とされて創設された「公益法人」、
「特殊法人団体」である日本放送協会。
「公益性」がゆえに国民からの「寄付金」で運営され免税の恩典を
与えられ「公平、中立」を保証させるため「自主編集権」を黙認されてきた。
しかるに今や特殊法人団体日本放送協会は「国民の公共の福祉」が
「NHK職員の福利厚生向上」を目的とした「私益営利団体」と化し、
寄付金が少なくなり「高水準の生活」の維持が危うくなるとのと危機感を持つや、
国民に裁判をかけてまで脅して金を取ろうとする本末転倒ぶり。
また、「自主編集権」をいいことに「公平、中立」を厳守するどころか
全職員が全員加入させられている日本放送協会労働組合の左翼思想をバックに
して「反日左翼」報道三昧の現状で政治、外交、社会、経済に干渉し、
「時論、公論、クローズアップ現代」「討論番組」等で論評、論説を行い
「放送法」が厳命している「中立、公平、普遍、不党」を公然と踏みにじっている。
また六千億以上の莫大な寄付金を目の前にして欲がくらみ組織ぐるみと
の不正疑惑(磯野元NHKプロデューサーの刑事公判での被告人質問における供述より)
が浮上しているまでにいたっている。
そして、中立でなければならない公益法人が特定政治家の子息子女
をコネ入局させてその政治家を重んじたりや特定隣国と
結びつきそれらに有利な報道姿勢を示し国民に背任していることは
許しがたい。
さらに、自分たちの「権益保守」が「存在目的」となってしまい、国民を忘れ
寄付金の義務化や寄付金非協力者への罰則導入を先の子飼いの政治家を
駆使して法案化させようなどという画策は言語道断。もはや「公益法人」
でもなければ「公共放送」でも何でもない。 特殊法人団体日本放送協会は
ただちに解体させて、国営、あるいは別の公的放送、民営化に縮小、細分化させるべきである。
- 258 :名無しさんといっしょ:2006/12/10(日) 13:07:01 ID:kT1m7+Ob
- 数年前、紅白で中島みゆきを歌わせた際に、スタッフを100も動員したと言っ
てた。
しかも、歌った場所が黒部ときている。彼女一人出演の為に、一体いくらの金が
かかったのか全く計りしれないwどうせ、「打ち上げ」やったんだろ?
しかも、宿泊付きのな。
公共放送と名乗るのであれば、バラエティー番組は、やるにしても質素でなきゃなら
んだろ。どうやらNHKは、紅白の視聴率うpのためならば「金に糸目は付けない」
という考えなんだろうなと感じてしまう。
現に、去年の大晦日にしても四六時中、紅白歌合戦をやってたしな。
- 259 :二枚舌特殊法人団体:2006/12/10(日) 13:36:42 ID:SJEfPK1k
- 去年の大晦日、NHKは昼間から「紅白」の宣伝しまくりだったなあ。
その中でここ数年の「紅白歌合戦」の視聴率を棒グラフにして
視聴率の変動を詳細に説明していた。
「NHKは民放と違い視聴率にこだわらずいい番組づくりに専念します」
とはどこ吹く風w
- 260 :名無しさんといっしょ:2006/12/10(日) 15:04:54 ID:wfjCz8Rv
- NHKは自民党偏向放送局のくせに公共放送だから強制的に受信料取るって姿勢が頭に来る。
- 261 :名無しさんといっしょ:2006/12/10(日) 15:24:31 ID:dTlFws1J
- 今年のNHKは「NHK歳末(海外)助け合い運動」のありがたい
意義(?)を執拗に強調する。
「NHKの義捐金はこんなに社会のために使われています」
「NHKの海外義捐金で世界の貧しい子どもたちがこんなに救われています」
「NHKってとてもいい特殊法人団体でしょ、不払い、解体なんてとんでもありません」
という具合だ。
「NHK年末助け合い運動」の義捐金が全額間違いなく
福祉、災害被災者の手元に渡っているかどうかという疑惑が
視聴者の間に広がっている 何よりの証明であろう。
疑惑払拭の火消しに必死となり寄付を自己宣伝、自己保身として利用している
「公益法人団体」の姿に「公益性」「博愛性」はまったく感じられず
「公益特殊法人団体組織」としての実態はもはや完全に崩壊しており末路である。
- 262 :名無しさんといっしょ:2006/12/10(日) 16:43:00 ID:UDBP0U+4
- 【拉致】政府、北朝鮮向けラジオ放送、韓国に委託「しおかぜ」支援も決定[12/08]
NHKには頼らない。政府が番組を制作し、放送は韓国などの放送局に委託する。
ソース:産経新聞
http://www.sankei.co.jp/seiji/seisaku/061208/ssk061208002.htm
- 263 :名無しさんといっしょ:2006/12/10(日) 16:56:48 ID:W14RsPrN
- NHKは何処の国の公共放送でしょう?
もう、NHKなんざいらねぇや。
- 264 :名無しさんといっしょ:2006/12/10(日) 17:09:50 ID:bwp4dECZ
- 絶対的な公平中立を謳った時点で、どんな内容であれこの上なく偏ったものに
なるということに気が付かないのだろうか?
- 265 :名無しさんといっしょ:2006/12/10(日) 17:49:18 ID:qmcXnGfr
- 今年もテレビ保有者から裁判まで起こして取り立てた「受信料」で
大晦日の昼間からタレントなんかを起用して「紅白」の
前宣伝、どんちゃんさわぎを大々的にやるんだろうな、やだ、やだ。
この「常識」を完全に失った「公益特殊法人団体」を「解体させる」という
まともな政治家は日本には一人もいないのか。
- 266 :名無しさんといっしょ:2006/12/10(日) 19:11:14 ID:h5cFWXVn
- 韓国ドラマの放送をやめたら契約してやっても良い。
- 267 :名無しさんといっしょ:2006/12/10(日) 19:13:09 ID:eEz4TyAr
- 378 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2006/12/09(土) 15:11:02 ID:MXdqNHyB
さっき教育の南京のやつ見てたが酷い偏向報道だな┐(´ー`)┌
左翼青年の考えじゃなくて,事実を報道して欲しいもんだ
380 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/09(土) 15:44:01 ID:JS+cOI6B
重慶爆撃に関して帝国陸軍が「無差別爆撃を発明した」とか言ってたよな、
日本語能力自体もあやしいもんだ。
いったいチョソが何人紛れ込んでるんだ。
- 268 :名無しさんといっしょ:2006/12/10(日) 20:42:24 ID:6LM/reqT
- どなたか教えてください
昔はスポンサーの名前すら放送できなくて確か山口百恵の横須賀ストーリーですら歌詞変えられたという話を聞いた事があるんですけど
いつから企業名とか商品を流してもいいようになったんでしょうか?そして、それって合法なの?
あと、さっきアジア大会のマラソン中継ちょこっと見たけど何で韓国の応援団の目の前にカメラがあって
日本の応援団の所には無いんだ。確かにおかしいや…
- 269 :名無しさんといっしょ:2006/12/10(日) 21:59:05 ID:AQYEyQeL
- 「警察は」といった、あいまい表現をただちにやめよ。
警察署名を報道せよ。
- 270 :名無しさんといっしょ:2006/12/10(日) 22:21:05 ID:bwp4dECZ
- >>268
車名やビールのレッテルを隠す一方ニュースやスポーツ中継で
企業名出まくりというのはNHKの伝統です。
この不条理は今になって始まったことではない。
そもそもニュース等でアナウンサーの顔を売る事自体、後の独立を見据えた個人への手助けだ。
絶対的な中立性を存在の拠り所とするなら、日本のような国では何も放送してはいけないんだよ。
何をやってもケチが付く、元々居場所が無いのだ。
- 271 :名無しさんといっしょ:2006/12/11(月) 06:08:10 ID:BiYdF5cE
- お、いい具合にアンチNHK話に花が咲いてるな。
NHKは金の使い方が不純、不透明。何にいくら使われてるか分からない。
さらにNHKのPR番組ばっかり流して鬱とうしいったらありゃしない。
そのくせNHK批判の声はさっぱり流さないんだよ。
NHKしか見てなかったら、まるで皆さまから支持されている
素晴らしい放送局だと錯覚してしまうよ。おそろしい洗脳だ。
NHKは保身に躍起で、改革は2の次だ。
- 272 :名無しさんといっしょ:2006/12/11(月) 07:47:40 ID:diOuxYD9
- ニュース、NHK杯と諸々の場面で大企業のCMをしているNHK。
「国民の福祉向上」のために「寄付」させていただきます、とか言って
「寄付金の名目」でCM料取っていることはまずまちがいあるまい。
見返りなしにNHK独自主催のNHK杯に放送法で「企業宣伝を禁止されている」
日本放送協会が
でかでかと出すわけがない。
NHKにとってもはや「放送法」はテレビ視聴者から金を強奪する苦しい言い訳の
「唯一の盾」だけに過ぎない。
- 273 :名無しさんといっしょ:2006/12/11(月) 15:59:45 ID:wlR41kV8
- 【拉致】政府、北朝鮮向けラジオ放送、韓国に委託「しおかぜ」支援も決定[12/08]
NHKには頼らない。政府が番組を制作し、放送は韓国などの放送局に委託する。
ソース:産経新聞
http://www.sankei.co.jp/seiji/seisaku/061208/ssk061208002.htm
- 274 :名無しさんといっしょ:2006/12/11(月) 18:00:58 ID:diOuxYD9
- 「受信料の公平負担の見地から督促に踏み切った」とNHKは言う。
しかし、受信料を強制的に取られているテレビ所有者側から言わせれば
「見てもいないNHKに受信料を強制的に取られること自体不公平だ」
と言いたい。
しかも国営でも国家機関でもない何の権限もないただの「特殊法人団体」ごときに。
- 275 :名無しさんといっしょ:2006/12/11(月) 18:16:15 ID:bBiYRgKy
- 紅白歌合戦・・・もう時代遅れ。
この番組のために、悪質な局と事務所の強いてはメーカーまでもが
癒着に走り、この年末番組に出るために、年間を通して、ああでもない・・こうでもないと
歌い手を抱える事務所は大騒ぎ・・バカバカしい時代錯誤もいい加減にしてほしいですね。
番組職員に逮捕者まで出しておきながら、まだいまだに・・継続している番組なんて
聞いた事が無いですよ・・ほんとに。。
この番組があるお陰で、歌手を出場させる為だったら、事務所はなんでもする覚悟だし。
好き歌アンケートって言われればDM方式で後援会使うし、会社組織・宗教団体・
関連の動員・・なんでもあり。
事務所出演者枠があるといわれれば、先輩を差し置いてでもバーターで売れてもいない
若手を出す。かと思えば、出演者枠なんて関係ない事務所も実際に登場する。
通年のNHKに対する貢献度で決めるといわれれば、数少ないNHK歌番組の出演枠争奪戦・・
地方での接待・食事・酒飲み・・・
も〜なんでもありあり・・・
ある意味・・おばけ番組。。いや、おばか番組ですよ。
- 276 :名無しさんといっしょ:2006/12/15(金) 02:08:56 ID:I4zLSKof
-
【NHK】受信料は男性差別に使わせていただきます
1 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/16(水) 19:18:47 ID:osWM17ij
NHKでは男性にのみ厳しい身だしなみを課しています。
例えば男性アナウンサーやリポーター等のクールビズは(NHKに限らないが)認めていない。
別にそれほど気にならないのに、失礼のないようにと、男性には夏がいくらクソ暑くても
ネクタイとスーツを強制している。
こちら→ http://www.nhk.or.jp/css/kaizenjirei/kaizenjirei4-3.html
一方の女性アナウンサーやリポーターはどうかと言うと、茶髪に染めていたり、
アナウンサーにしては派手な服装や半袖の者もたまに見かける。
特に茶髪は、一昔前まで男女とも禁止していたはずだが、なぜか女性だけ解禁
したようだ。
男女ともに厳しくするのなら文句はないが、一方にだけ厳しいのは差別ではないか。
権利は男女平等でも、義務や責任には性差があるといえる。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1155723527/l50
- 277 :名無しさんといっしょ:2006/12/15(金) 19:53:54 ID:Wr52T8/f
- 今日のN7の国会のニュースはもろに自民の宣伝
- 278 :名無しさんといっしょ:2006/12/15(金) 20:01:09 ID:2HJOMvUe
- http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1160386765/720
- 279 :名無しさんといっしょ:2006/12/19(火) 01:59:08 ID:7LNj0tdx
- 360 マンセー名無しさん sage New! 2006/12/18(月) 04:23:49 ID:rQoGOymG
KBSTV番組「VJ特攻隊」 NHKBSで放送へ
2006-12-16 13:20:50 Updated.
ttp://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=25990
KBSテレビで放送されている人気ドキュメンタリー番組「VJ特攻隊」が来年1月から日本のNHK衛星放送で放送されることになりました。
VJ特攻隊は、韓国の庶民の暮らしや流行などを6ミリカメラで取材し紹介する番組で、2000年からKBS第2テレビで毎週放送されている
人気番組です。NHKでは、衛星放送のBS1で、来年1月4日から1年間、週1回放送することにしています。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
一年間も・・・・
腐れ公共放送は国営化もしくは民営化するべきだと心底思います><
- 280 :名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 01:04:17 ID:msCKWg7k
- >>279
そんなんいらんから
ノムヒョンの火病演説でも報道しろ
隣の国の指導者がどんな人間か一目瞭然だ
- 281 :NHKが支那批判:2006/12/25(月) 08:21:48 ID:7lIMoHgo
- NHKが言論統制する中国政府を批判
http://nhk.upkita.net/up/nhk2666.jpg http://nhk.upkita.net/up/nhk2667.jpg
中共を批判する記事を書いて不当に逮捕、解任させられた中国の記者。
http://nhk.upkita.net/up/nhk2668.jpg http://nhk.upkita.net/up/nhk2669.jpg
中国で天安門事件と検索すると
http://nhk.upkita.net/up/nhk2671.jpg
ページが表示されません
http://nhk.upkita.net/up/nhk2672.jpg
中国共産党に批判的な記事を書いたらこうなります。
- 282 :名無しさんといっしょ:2007/01/04(木) 14:54:16 ID:c2NzovUW
- 裸ダンス・・・
紅白歌合戦
NHKの品格
- 283 :名無しさんといっしょ:2007/01/04(木) 15:44:35 ID:IdWhuZQT
- プラネットアースとみたいな自然番組と
プロフェッショナル仕事の流儀みたいな切実な取材は面白いな
あと、日曜美術館のような視聴率取れない番組も
文化という見方では排除できない
他はニュースしか見てないわけだが
- 284 :名無しさんといっしょ:2007/01/04(木) 15:47:06 ID:NRZmx5L8
- >>1
嫉妬するな!
ttp://zaraba.qp.land.to/up/src/1167884169558.gif
PRESIDENT 12月号 111ページ
全公開!日本人の給料
- 285 :名無しさんといっしょ:2007/01/08(月) 19:06:57 ID:c7H3oP7h
-
最近のNHKはこういう映像をお茶の間に流す。
http://1.dtiblog.com/y/yahoo/file/070101_dj_ozma.jpg
http://1.dtiblog.com/y/yahoo/file/070101_kitajhima_saburou.jpg
説明する必要はないと思うが、大晦日の紅白歌合戦の一幕だ。
結論、ふさわしい放送をしていない。
- 286 :名無しさんといっしょ:2007/01/08(月) 21:15:15 ID:cQNcgbNQ
- NHKなのでボディスーツ、他ではリアル裸なのだろうか?
- 287 :ラジオネーム 名無し 様:2007/01/08(月) 22:37:59 ID:c3IrdVEn
- >>251に続いて、番組制作費数億円かけて高コスト糞番組を作るのですか?
NHKでは団塊の世代をテーマにした討論番組
「日本の、これから」を制作中です!
糞合テレビ 2007年2月10日(土)午後7時30分〜8時45分、午後9時〜10時29分 放送予定(一部地域を除く)
2007年、団塊世代の大量退職時代が幕を開けます。
大量退職で企業や社会に何が起こるのか?
今、団塊は後に続く世代のために何ができるのか?
若い世代は団塊に何をしてもらいたいのか?
番組では、みなさまのご意見を募集中です。下記HPをご覧下さい。(ttp://www.nhk.or.jp/korekara/)
- 288 :名無しさんといっしょ:2007/01/15(月) 23:52:31 ID:X4rfsmuL
-
「NHKの、これから」を制作したほうがいいんじゃねえか?
- 289 :名無しさんといっしょ:2007/01/18(木) 17:58:18 ID:2m/gGq0J
- 金は日本人から貰っているが日本の公共の為に放送するわけではない。
(特定)アジアの公共の為に放送するのだ。
とNHKは言いたいらしいよ。
- 290 :名無しさんといっしょ:2007/01/18(木) 22:17:39 ID:m33U4Wg0
- マスコミ・メデイアによる、特定一般人への“盗聴”・“盗撮”、そして“その盗撮映像の不特定多数への配信”関連
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%93%90%92%AE%81@%81@%81@%93%90%8EB&D=mass&sf=2&andor=AND
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?society3/2/mass/1122982952/
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83X%83g%81%5B&D=mass&sf=2&andor=AND
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%93%90%8EB&D=soc&sf=2&andor=AND
創価学会のストーキング関連
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83X%83g%81%5B&D=koumei&sf=2&andor=AND
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%93%90%92%AE&D=koumei&sf=2&andor=AND
NHK 日本放送協会
http://www.nhk.or.jp/
http://www3.nhk.or.jp/pr/
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/yakuin/index.html
http://www.nhk.or.jp/osaka/
http://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/
フジテレビ http://www.fujitv.co.jp/index.html
ニッポン放送 http://www.1242.com/
大阪朝日放送 http://www.asahi.co.jp/
電通総研 http://dci.dentsu.co.jp/
- 291 :名無しさんといっしょ:2007/01/19(金) 19:15:54 ID:SYA60GsM
- しているか?
していない。
- 292 :名無しさんといっしょ:2007/01/20(土) 17:26:22 ID:rr3PJ2VC
- でもお金は欲しいから受信料は義務化したい
- 293 :名無しさんといっしょ:2007/01/20(土) 19:30:26 ID:+bq/48o3
- そう。働きたくないけど金が欲しい。
公共とかなんとか言っとけば昔は誰もが思考停止してくれたけど、
情報化社会の発達著しい昨今、実はNHKなど全く不要だったのが
ばれてきて払わない奴が増えてきたので義務化したい。
値下げはいやだ。好き勝手な内容を放送したい。
- 294 :名無しさんといっしょ:2007/01/21(日) 23:10:39 ID:WCgly32X
- NHKが玉川大の件をニュースとしたことに理論的な根拠はなく、ただNHKが感情的
に朝鮮人サイドにあまりに、あまりに同情的であるために、日本と日本人は何も問
題のある事をしていないんだけどそれでもNHKとしては朝鮮人があまりにも可哀想
に思えてならないから、ニュースにしますた、とでもいう事でしょうかね。
もう合理的な水準を飛び越えて、朝鮮に感情的に肩入れしまくってます、と。
訊かれても答えられないんだから、そうとでも理解するよりないよね。
http://donzokoblog.seesaa.net/article/31781781.html
- 295 :名無しさんといっしょ:2007/01/23(火) 12:01:23 ID:DcyS7+TI
- こんなに金をかけなくても公共放送はできる
- 296 :名無しさんといっしょ:2007/01/24(水) 10:53:33 ID:FnI+G/5I
- 経済産業省
消費者政策ホーム
ttp://www.meti.go.jp/policy/consumer/index.html
の
〇[電話勧誘販売業者【叙勲文化社こと(株)清風社】及び
【(株)インフォメーションプロダクト】に対する業務停止命令について
ttp://www.meti.go.jp/policy/consumer/070122seihu.pdf
中村美貴子って、どんな悪人アナウンサー?
- 297 :名無しさんといっしょ:2007/01/24(水) 12:59:19 ID:22EU0jiV
- ドラマ、バラエティを制作したいなら民放化にしろ
韓国ドラマもいらん
- 298 :名無しさんといっしょ:2007/01/24(水) 18:39:50 ID:JIe3rKCd
- 大根役者を惜しみ無く投入する、無駄に長い時代劇。
受信料奉納信者の為だけの、聞き苦しいカラオケ大会や、番組等の見学会。
その他色々。
果して、これらが公共放送に本当に必要なのか?
- 299 :名無しさんといっしょ:2007/01/25(木) 01:12:53 ID:ibMcSK0O
- 金をかけようとかけまいと公共放送など幻想。
「公共的であろうと努力した放送」なら可能。
しかし、それは既に民放を含めた全ての放送局に課せられている。
現実的にかけ離れていることを嘆き正すなら、こういう文脈でしかありえない。
「生まれながらに中立公正不偏不党な公共放送」が理想の延長上の
どこかに存在しうるかのごとき前提で物を語るのは、既にNHKの術中に落ちているも同じ。
- 300 :名無しさんといっしょ:2007/01/25(木) 02:10:07 ID:Yjhrbei5
- 去年、教育chで放送された「祖父の戦場を知る」なんて番組では、
証言者が「既に亡くなっていて名前を明かせない、当時南京に徴用され
食料運搬船に乗っていた、とある船員さん」から聞いた話を書き留めた
と称するノートを大きく映した。そこには死体数十万と云う文字が。
南京攻略の死者数については、東京裁判の時に中国が大げさに出した
数字で二万人。胡錦濤が体制維持のために捏造してる数字で三十万人。
反日に酔う余り、胡の敷いた三十万人ラインを大きく逸脱して、
中国民衆の憎悪を煽るのは如何なものかね。
- 301 :名無しさんといっしょ:2007/01/25(木) 18:18:54 ID:nLfSRB4i
- マスコミ・メデイアによる、特定一般人への“盗聴”・“盗撮”、そして“その盗撮映像の不特定多数への配信”関連
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%93%90%92%AE%81@%81@%81@%93%90%8EB&D=mass&sf=2&andor=AND
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?society3/2/mass/1122982952/
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83X%83g%81%5B&D=mass&sf=2&andor=AND
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%93%90%8EB&D=soc&sf=2&andor=AND
創価学会のストーキング関連
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83X%83g%81%5B&D=koumei&sf=2&andor=AND
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%93%90%92%AE&D=koumei&sf=2&andor=AND
NHK 日本放送協会
http://www.nhk.or.jp/
http://www3.nhk.or.jp/pr/
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/yakuin/index.html
http://www.nhk.or.jp/osaka/
http://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/
フジテレビ http://www.fujitv.co.jp/index.html
吉本興業 http://www.yoshimoto.co.jp/
ニッポン放送 http://www.1242.com/
電通総研 http://dci.dentsu.co.jp/
- 302 :名無しさんといっしょ:2007/01/26(金) 03:20:45 ID:H4TIxjRq
-
■ NHK記者「自転車泥棒」 占有離脱物横領で書類送検
放置自転車に勝手に乗ったとして、警視庁中野署は22日、占有離脱物横領の
疑いで都内に住むNHK報道局の男性記者(31)を書類送検した。容疑を認め
「酒に酔っていた」と話しているという。
調べでは、記者は10月28日未明、東京都杉並区内で放置されていた自転車を
中野区中央の路上で乗っていた疑い。パトロール中の同署員が職務質問して発覚した。
NHK広報局は「職員が摘発されたことは遺憾で視聴者に深くおわびしたい。
事実関係を調べた上で、厳正に対処する」とコメントしている。
http://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack.cgi?national_l+CN2006112201000336_2
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/28645/
- 303 :名無しさんといっしょ:2007/01/26(金) 20:03:57 ID:5gpQ0YUJ
- 高給なのに自転車も買わないのか。
彼は北へ送金してないか?
- 304 :名無しさんといっしょ:2007/01/30(火) 20:35:08 ID:I95sU8vU
- <中国残留孤児>早期帰国支援義務、国に責任なし 東京地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070130-00000066-mai-soci
さっきNHKでやってたけど流石NHK、中国様に同情を集める為の仕事なら
本当にイキイキと仕事するよね。本領発揮といったところか。
中国直営の報道機関だから当然ではあるが。
日本政府に同調しようとすることには全くやる気は出さないけどね。
受信料は中国から徴収せえよ。
- 305 :名無しさんといっしょ:2007/01/30(火) 20:39:11 ID:VHCxh+LC
- NHKは、日中記者交換協定により
中国の不利になるような報道はしない
中国が日本に核ミサイルの照準を合わせている実態を報道することはない
チベット虐殺も報じない
『天安門事件』を放送しなかったのは中国政府
から命令を受けたから
それどころか「天安門事件でのし者は実は皆無に近かった」
という中国当局の謀略宣伝を事件後何年かたって放じたほどなのだ
そこまで中国様の命令に従う報道をしておきながら
国が、
日本人拉致被害者へ向けた放送をラジオで扱うよう
NHKに命令したことに対してNHKは
「NHKの自主編成権を最優先する」として拒否した
仕方なく政府は韓国の放送局に委託した
拉致という犯罪が日本人に
対して行われているのにこれを拒否する
こんな組織は解体すべきだ
- 306 :名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 01:50:41 ID:SSFKPDzN
- 反体制が社是である左翼のクセに「公共」放送とは恐れ入る
- 307 :名無しさんといっしょ:2007/02/02(金) 05:10:41 ID:MCnxsUY6
- 学園アリスだけは許す
- 308 :名無しさんといっしょ:2007/02/03(土) 09:21:16 ID:Sn8SGJ0Y
- NHKは1日、今季の米大リーグ中継について、レッドソックスの
松坂大輔投手の公式戦先発予定試合はすべて放送すると発表した。
NHKでは、4月2日の公式戦開幕からワールドシリーズまで、
衛星第1を中心に、昨季より55試合多い290試合の放送を予定。
松坂投手の先発試合が生中継ができない場合は、録画で放送する。
これが、自称「公共放送」のすることですか?
野球ばっかり肩入れ。
大リーガーばっかり肩入れ。
日本人大リーガーばっかり肩入れ。
松坂や松井選手ばっかり肩入れ。
その代わり野球以外のスポーツ報道、スカスカ。
大リーグで日本人の出ない試合の報道、スカスカ。
・・・・・。
松井や松坂選手個人を羨むとか、責めるとかそんなことは
全く思っていません。彼らの活躍はすばらしいし、
彼らの活躍を私も望んでいます。
しかし、NHKの彼らに偏向する報道姿勢は、いくら何でも度が過ぎます。
- 309 :名無しさんといっしょ:2007/02/03(土) 09:43:36 ID:AyzDv/3Y
- 下部は日共系の日本放送協会労働組合に全員加入
報道にたっぷりその左翼反日思想を織り込み左翼団体、左翼言論人、
労組、敵性隣国ら、在日の圧力をかわし
上部は有力議員の子息子女をコネ入局させて権力と癒着する
このNHKの見事な二重構造の保身体制は創設以来大本営、
GHQと常に権力の犬として
生き残ってきた特殊法人団体日本放送協会の
保身術から得た「猿知恵」である。
- 310 :名無しさんといっしょ:2007/02/06(火) 00:48:18 ID:N2e2/0si
- 受信料徴収でNHKの「除票」利用、総務省次官が容認
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070205i416.htm
総務省の松田隆利次官は5日の記者会見で、NHKが受信契約者の転居先を把握するため、
転居先の住所が書かれた住民票の「除票」を、NHKが各自治体で見られるようにする考えを
明らかにした。
除票は、自治体が住民票を抹消した際に保存する公文書で、引っ越し先の新住所が
記載されている。生命保険会社が保険金を支払う場合や、債権者が債務者の転居先を
把握する際などに使われている。松田次官は、「除票を利用して、(受信料の)徴収事務を
徹底してもらいたい」と述べた。
総務省の利権団体NHK
- 311 :阿佐谷北:2007/02/06(火) 03:14:16 ID:XhAlGWt5
- >>287の糞討論番組の内容
http://www.nhk.or.jp/korekara/dankai/index.html
[皆さんの声を募集中]
終戦直後の昭和22年〜24年前後に生まれた世代は、ほかの世代と比べてとりわけ人数が多いため「団塊の世代」と呼ばれています。
この世代は戦後、日本の経済成長が進む中、マイホームや3C(車、クーラー、カラーテレビ)などの消費、音楽やファッションなどの文化まで大きな影響を与え、いつの時代にも注目を集めてきました。
その多くはサラリーマンコとして働いてきましたが、2007年から、順次、定年を迎えます。
退職する人の数は数百万人にのぼり、定年後も社会や経済に大きな影響を与えると見られています。
団塊世代は定年後もこれまで同様、日本の経済成長の原動力となり続けるのか?
それとも彼らの老後を支えるために、現役世代の負担がますます重くなる時代に突入するのか?
団塊世代が定年後、どんな生き方をしたら日本のためになるのか?
団塊世代と様々な年代の方を交えて議論していきます。
- 312 :名無しさんといっしょ:2007/02/06(火) 03:24:11 ID:rWCO4ESw
- NHKの描く捏造白村江の戦い
http://sky.geocities.jp/jyunpujyunpu/nhksptaikanokaisin/hakusonkou
あまりにひどい・・・・・ これがNHKスペシャル?
あるあるよりひどいんじゃねー
- 313 :名無しさんといっしょ:2007/02/06(火) 04:32:34 ID:jYiKAKPd
- なんか当然のように、強制徴収の流れ、、。
総務省とNHKトップのヤツ以外に賛成意見あったっけ??!!
じゃあ、なんでするの??
ほんとに強制徴収ならば、税金と同じだよね。
ならばトップを俺達の投票で選ぶ権利があるよ。。!
でないとまずくない??
義務じゃなくて権利だと思う、俺達の国だし俺達の金じゃんか。
どう、本質に気がついてよ、みんな。
- 314 :名無しさんといっしょ:2007/02/06(火) 16:45:26 ID:2vuL26I4
- 『台湾における、台籍慰安婦の調査・認証・支援事業
および
陳水扁氏と慰安婦とのかかわりについて』
台湾では、政府が委託した慰安婦の調査・認証・支援事業について下記の
『台北市婦女救援社会福利事業基金会』で行っている様です。
この財団法人のサイトの内容には、2000年の女性国際戦犯法廷への参加や
陳水扁氏 や 2006年12月9日の、高雄市長選挙で当選されて市長になられた
陳菊女史についての記述も見受けられます。
以下のサイトに 主な部分を訳して載せてみましたので
ご参照ください。(訳は、おおまかなところです)
http://bbs.com.nifty.com/mes/cf_wrent/FREKISHI_B031/wr_type=C
Bar HISTORIA(フリートーク)
の
124.委託された民間団体は 『台北市婦女救援社会福利事業基金会』
〜
153.陳菊女史について 補足2
をお読みください。
- 315 :名無しさんといっしょ:2007/02/07(水) 19:53:40 ID:EKbTNWQf
- 【マスコミ】 "NHK職員、平均年収1163万円" NHKに、給与水準の公表義務づけ…総務省
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170836168/
こんな糞放送局の高給取りを養ってやる為に受信料を払うなんて
寄生虫にせっせとエサやってるようなもんだ
- 316 :名無しさんといっしょ:2007/02/08(木) 15:58:17 ID:hUQzlqh4
- NHK記者、ヒル米国務次官補への質問での発言。
http://www.state.gov/p/eap/rls/rm/2007/80100.htm
「私の友人の中国人外交官は、日本政府の態度に多少不満を持っていると言っていました。
お分かりでしょうが、日本政府の拉致問題に対する固執のことです。友人らはいつも六者協議
の進展にとって拉致問題が障害になっていると批判しています。それで、私は日本と他の国
の間で、この問題についてギャップがあるように思うのですが、貴方は日本政府を説得する
ことができますか? 」
【6ヶ国協議】 NHKインタビュー「ヒル米国務次官補、北朝鮮拉致問題に固執する
日本政府を説得できますか?」★2[02/06]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170888916/
反日工作員の本領発揮だな
- 317 :名無しさんといっしょ:2007/02/11(日) 19:13:45 ID:pIVYw711
- >>316
拉致で日本の姿勢批判 新華社、6カ国協議の成果に懸念
http://www.sankei.co.jp/kokusai/china/070210/chn070210002.htm
> 中国の国営新華社通信は9日夜配信した論評記事で、6カ国協議で日本人拉致問題を
>話し合うことを強硬に主張すれば、協議は「期待した具体的成果を挙げられない可能性がある」
>と指摘、日本政府を批判した。
> 同記事は、日本の主張が北朝鮮の強い反発を招き、北朝鮮が「(核問題での)現在の立場を
>後退させる可能性もある」と懸念を表明。さらに、日本政府が拉致問題の話し合いにこだわるのは
>「国内の一部政治勢力による圧力のためで、必ずしも『真剣』でない、との分析もある」と述べた。(共同)
>(2007/02/10 09:07)
NHK記者の論調は 中 国 国 営 新華社通信と同じ。
どうみても工作員です、本当にありがとうございました。
- 318 :名無しさんといっしょ:2007/02/11(日) 19:22:05 ID:VxLcoBbT
- NHK関連会社の社員が、ともさかりえ や吹石一恵との
ツーショット写真などが「Winny」を通じてネット上に
流出させた事件があったな。
公共放送と関係ないドラマ、バラエティを制作して受信料を巻き上げて
NHKのスタッフは仕事後 芸能人と遊んであわよくば付き合おうとか
考えているんだろうな
- 319 :名無しさんといっしょ:2007/02/11(日) 20:18:15 ID:aezFkhTj
- 在日韓国人から職を奪うべき
- 320 :名無しさんといっしょ:2007/02/11(日) 20:22:19 ID:xh5TbDI0
- >>317
新華社の批判は、真っ当。
拉致問題は、2カ国間でこっそり担当者交渉やるべきであって、
外交の主要カードにする日本国って、馬鹿じゃないの? って前々から苦々しく思っていた。
もしも自分が逆の北朝鮮の立場だったら、どうするかね?
どの国の外交官だって、自分の国に対してプライドを持っている。
日本の「拉致」外交は、そういう外交官のプライドを傷つけることでしか
解決出来ないお子ちゃま外交だ。
拉致は許せないのは確かだが、だからといって
相手の国が譲歩する余地、つまり交渉相手のプライドを傷つけることなく、
落としどころを決めるのが外交。
相手が悪い、謝罪しろ、なんてガチンコやっても
何の成果も出ないことは、わかりきったこと。
日本の外交は、自国民ばっかり見て、相手の国を見ていない。
酷いものだ。
- 321 :名無しさんといっしょ:2007/02/11(日) 21:14:06 ID:YvbEfSln
- >>320
その発想はなかったわ
拉致国家を正当化できるなんてすごいなー
- 322 :名無しさんといっしょ:2007/02/11(日) 22:25:15 ID:pWVHpKcD
- >>320
殺人に匹敵する重犯罪を他国に対して犯しておいて、プライドを温存してくれだと?
人間離れした常識のない身勝手さはさすがチョンだな。
だからお前らはいつまでたっても何処へいっても軽蔑され、蛇蝎のように嫌われるんだよ。
まあ、永遠に自覚できない体質らしいがな。
- 323 :名無しさんといっしょ:2007/02/11(日) 23:21:19 ID:pWVHpKcD
- 1 名前:言葉は葉っぱφ ★ 投稿日:2007/02/11(日) 23:03:42 ID:???
米誤算「法外な要求」 北譲らず膠着状態
北京で行われている6カ国協議は、北朝鮮の核放棄に向けた「初期段階の措置」の見返りとなる
エネルギー支援をめぐり、北朝鮮と米国など残る5カ国との対立が続いている。1月に北京以外で
は初めて行ったベルリンでの米朝直接交渉を踏まえ、早期合意に達するとの見方もあったが、
北朝鮮の強気の姿勢は、米首席代表のヒル国務次官補(東アジア・太平洋担当)にとって誤算だ
ったようだ。
ヒル氏は11日午後、釣魚台迎賓館を抜け出し、米絵画の展覧会が行われている北京市内の中国
美術館を訪れた。一向に“説得”に応じない北朝鮮に対し、米国と中国との連携をアピールし、譲歩
を働きかける狙いもあったようだ。ヒル氏は記者団に「芸術作品をみるのはいいことだ」と余裕の表情
をつくってみせた。
テレビカメラの前で積極的に発言するヒル氏に対しては、米政府内でも「しゃべりすぎ」との批判も
あるが、ボルトン前国連大使ら対北朝鮮強硬派が辞任するなか、同氏の政権内での力は相対的に
強まっている。米朝直接交渉は行わないとの政権のこれまでの立場から踏み出す形で、ベルリンで
3日間、北朝鮮と「実質的な協議」を行った手応えも感じていた。
米政府関係者によると、ヒル氏は今回合意をとりまとめ、中国など多国間の協力のもと、民主党政権
下の1994年の枠組み合意と異なる核放棄に向けた具体的な一歩を踏み出したと、ブッシュ大統領か
らも、大きく発表してもらう段取りを考えていたとされる。
- 324 :名無しさんといっしょ:2007/02/11(日) 23:22:38 ID:pWVHpKcD
-
ところが、北朝鮮が「要求できるものはすべて並べた」(米交渉筋)ことで、もくろみは崩れた。ヒル氏は
「われわれは多くの進展を遂げた」と協議の成果を強調するが、あせりの色は隠せないでいるようだ。
一方、200万キロワットの電力支援など、他の5カ国があきれるほどの高い要求を行っている北朝鮮だが、
協議決裂への懸念は首席代表の金桂寛外務次官には感じられない。昨年の核実験実施発表で「核保有
国」となった“実績”を背に、米議会で多数派を占める民主党から対北朝鮮政策での成果を問われている、
ブッシュ政権の足元を見透かしているかのようだ。
こうしたなか、ロシア代表のロシュコフ外務次官が11日、「代表団レベルでは解決できず、本国政府に
報告して検討してもらわねばならない」と述べるなど、今回の合意づくりに見切りをつけ、“仕切り直し”を
求める声もあがっている。
(北京 有元隆志、久保田るり子) (2007/02/11 22:34)
ソース:産経新聞
http://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070211/usa070211004.htm
関連スレ
【北朝鮮問題】 「見返り」で6か国協議難航、 対立点を棚上げした 大枠合意へ修正案準備か [02/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171197874/
【北朝鮮問題】 6カ国協議:難航 北の支援要請に5カ国の「拒否」続く [02/11]
- 325 :名無しさんといっしょ:2007/02/11(日) 23:24:04 ID:pWVHpKcD
- 朝鮮人の厚かましさは相変わらず世界人類の常識を越えてますなーwwwwwwww
この民族だけはホント・・・wwwwwwwww
- 326 :名無しさんといっしょ:2007/02/12(月) 09:29:07 ID:tJuJosTw
- 時論、公論をやっている時点で「公共放送」にあらず。
「公平、中立」な立場から「論説」など絶対不可能だからだ。
- 327 :名無しさんといっしょ:2007/02/12(月) 11:02:56 ID:Xj44r6Nm
- NHKは在日団体からカネをもらっているようだ
NHK全体に在日カラーが浸透している
- 328 :名無しさんといっしょ:2007/02/12(月) 14:04:40 ID:164zMXNC
- >>326
論説どころか、普通の放送自体が不可能。
全部にモザイクをかけろ。音声は加工しろ。
もちろん放送機材は内製の自社開発製造機材を使用。
- 329 :名無しさんといっしょ:2007/02/13(火) 07:23:58 ID:CMartuNK
- 公平、中立
不偏不党
これらは、まさに信仰。
ニュースだって、取り上げる順番、報道に要する時間、取り上げるか取り上げないか、
という要素がある。
これら要素を考えれば、不偏不党なんて絶対実現できない。
NHKがことある毎に標榜する、公平、中立、不偏不党なんて言葉。
誰も信用していないことをNHKは直視すべきだ。
- 330 :名無しさんといっしょ:2007/02/13(火) 07:38:54 ID:W7QUlxrt
- 公平、中立、不偏不党 などといいながら、
自分達の給料の話になると、日本で一番高い電波利権のテレビ業界に
合わせようとしたり、給料を下げると、業界内での競争力がなくなるなどと、
”競争原理”を持ち出してきたりする。
全部がインチキ。
”公共放送”やら、”競争原理”との言葉を自分の利権を守る詭弁に使う。
- 331 :名無しさんといっしょ:2007/02/13(火) 20:58:41 ID:Y3RYzZHb
- 捏造せず、歪曲せず、事実のみを淡々と伝えるまともな放送局が欲しい
- 332 :名無しさんといっしょ:2007/02/13(火) 21:05:24 ID:xJpfOH7B
-
1. 受 信 料 廃 止
2. ス ク ラ ン ブ ル 化
3. N H K 分 割 民 営 化
4. 国 籍 条 項 付 与
5. 政 府 イ ン タ ー ネ ッ ト T V N H K 化
首 相 官 邸 ホ ー ム ペ ー ジ N H K 化
チ ャ ン ネ ル 桜 N H K 化
- 333 :名無しさんといっしょ:2007/02/13(火) 22:08:04 ID:XAJC/Mfi
- 公平、中立、不偏不党 などといいながら、
仮に、多くの日本人に支持される番組ばかり作ったとしても
問題の本質は変わらない。
「自称公共放送」は害悪。
- 334 :名無しさんといっしょ:2007/02/15(木) 02:49:01 ID:Wyhy17bH
- 「真実を報道しない地上波」5−1(H19.1.20)
http://www.youtube.com/watch?v=OTC56wQPzlc&mode=related&search=
NHKは国営化すべしと単純に思っていたが確かにあの連中を残したまま国営化しても
ダメかも知れない。中身を変えずに看板だけ取り替えても組織の改善は期待できない。
まず民放並に仕事をして金を稼ぐ意識を植え付けた上で、更にジャーナリストとしての
使命を持って報道することを自覚させないと結局は無用の長物で終わってしまうだろう。
一旦民営化して職員をふるいにかけて民間企業並みにリストラをやらせる。民放もNHKが
参入してくれば合併再編せざるを得なくなるだろう。現在無駄に乱立状態にある民放が再編される
ことはある意味良いことだし必然の流れでもある。実際今はどの民間企業だって世界的な再編に
巻き込まれて合併再編で大変なんだし。マスコミだけ優遇されてきたから今のような腐った状態
なんだろう。外資に公共の電波を買収される恐れはあるけれど現在だって国益なんか無視した
放送をしてるんだからそんな心配は単なるタテマエでしかないと思う。
- 335 :名無しさんといっしょ:2007/02/15(木) 03:00:21 ID:Wyhy17bH
- 官報みたいなニュースのみを流す小規模な公共放送部門は残したほうが良いと思うけど。
- 336 :名無しさんといっしょ:2007/02/16(金) 16:56:52 ID:7DGtJw6z
- 弁護士 阪口徳雄様のブログ
ソース
http://blogs.yahoo.co.jp/abc5def6/46564574.html
NHKの受信料の義務化法案は、このおじさんが総務大臣になったことが大きい。
この総務大臣は安倍総理の担ぎあげに功労があり、初入閣したものだから、何でもかんでも頑張った。
”昇格”初入閣で意欲 総務相・菅義偉さん。http://www.sugayoshihide.gr.jp/
そこでこのおじさんが総務大臣になったものだから、NHK受信料の
義務化に向けてのがんばりが『新聞記事』欄にアップしている。
義務化することに対する反発があるので、値下げしますという世論の緩和策を検討
姑息なやり方だ。
このおじさんにNHK義務化法案に反対するという抗議のメールを送る必要あり
この議員の『直通メール』に送れば良い。http://www.sugayoshihide.gr.jp/
もし、数万通の抗議のメールが届くと、このおじさんは立法化を中止する可能性がある。
かなり思いつきで、イロイロな放送法の改正とか命令とかの動きをする政治家だからだ。
この文章をあちこちに、貼り付けてほしいです。
- 337 :名無しさんといっしょ:2007/02/17(土) 16:50:05 ID:64EEDUNb
- 「逃亡者」みたいな、マスコミが煽り立てただけの番組を
放送する企業がまともなわけない。
- 338 :名無しさんといっしょ:2007/02/17(土) 17:10:18 ID:Tt2wEGiJ
- ニュースの中で「時論コーナー」を設けたり
「明日を読む」等の論説番組や子供向けの「社会事象解説番組」
や「NHK海外ネットワーク」での反米報道や討論番組を設けている時点で
「公平、中立」に反しており放送法違反。
これだけでもNHK解体容認におつりが来る。
- 339 :名無しさんといっしょ:2007/02/17(土) 19:05:42 ID:0N/drI5S
- 「NHKが法的措置を拡大」に対し水島社長が『受信料を半分にし ろ』(H18.12.19)
http://www.youtube.com/watch?v=7DUy6wujBk4&mode=related&search=
「NHK受信料2割下げ可能」読売(H19.2.6)
http://www.youtube.com/watch?v=Ao2AMxmdaZc
「NHKに賠償命令」産経(H19.1.30)
http://www.youtube.com/watch?v=on975y8I7bM
化学兵器遺棄問題part.1 1-3
http://www.youtube.com/watch?v=ImhRVEutgAs&mode=related&search=
「在日特権をなくせ」 4−1(H19.1.8)
http://www.youtube.com/watch?v=HlB96d--UDc
ザ・在日特権part.1 1-3
http://www.youtube.com/watch?v=w6Vjmhn0OpI&mode=related&search=
「討論『南京』日中情報戦争」13−1(H19.1.13)
http://www.youtube.com/watch?v=pErgJFia8Sw
「それでも『在日本マスコミ?』は黙っているのか!!1/2」(H19.2.5)
http://www.youtube.com/watch?v=3d_qztdV7Ws
「あなたのまわりにスパイがいる」5−1(H19.1.11)
http://www.youtube.com/watch?v=haOqxn_JIWQ
蓮池薫「工作員」説を徹底検証1/8(H19.2.2)
http://www.youtube.com/watch?v=VTF3lqjCzw8
オランダ人慰安婦について
http://www.youtube.com/watch?v=TkEdxNuNf9k
画像は粗いですがNHKの捏造ぶりがよくわかります
- 340 :名無しさんといっしょ:2007/02/17(土) 19:07:30 ID:ErbPGIew
- NHK朝の連続テレビ
「芋たこなんきん」に続く次回作は
「海老タコ現金」です(?)
不祥事続きの4流公共放送のとんづらしたドンと金にまつわる
不正あり、裏金あり、隠蔽ありのカスコメディーとなっております。
お楽しみに!!なお、受信料はキッチリ払えよ!!でございます。
- 341 :名無しさんといっしょ:2007/02/17(土) 23:57:12 ID:BmICCrb/
- NHKには日共的な悪意しか感じられない
- 342 :名無しさんといっしょ:2007/02/18(日) 10:34:35 ID:+rkerrcF
- 昨年暮れのNHK歳末助け合い運動の大宣伝は異常だった。
世界一の規模を持つNHKがあれほどの大宣伝して組織をフルに
動員して一ヶ月もかけてかき集めた金が去年のように数億ということは
ありえない。数百億単位でさぞかし日本と世界の貧しい人々のために
役立ったことだろう。
ところでその集まった莫大な義捐金の集計結果をまだ耳にしていないが
二ヶ月もたつのになぜ発表をしないのか?
あれだけ「社会のために役に立っています」と自画自賛したんだから
夜七時のトップニュースで堂々と集計と送り先を詳細に報告すべきではないのか。
去年のように夜中にそっと日赤の近衛関白殿下の「感謝の意」で終わらせる
つもりですか。取るときは大々的に宣伝して集まったら「・・・」ですか。
これっておかしいですよね。国民に疑いの目をもたれないように夜の七時のニュース
のトップで報告してください。
なお、ニュース等で集計報告が済んでいたらこの非礼をお許し願いたい。
- 343 :名無しさんといっしょ:2007/02/18(日) 15:12:26 ID:xH2RTFkE
- NHKこそが日本社会に蔓延するサヨク利権の総本山。
中国、朝鮮半島、在日、日教組、同和等あらゆる利権と結託して、
更に国民から受信料という名目の税金までも吸い上げて高給をむさぼる。
この集団を潰さずして国内外の反日勢力を黙らせることなど不可能だろう。
受信料を払わないのは違法どころか、逆に受信料を払う方が違法だろう。
- 344 :名無しさんといっしょ:2007/02/19(月) 23:13:07 ID:uEuToLuH
- NHKは思想的に反日組織なのか?というと実はそのようなことはない。ちゃんと日本の文化や伝統に
ついての番組をやったり日本の自然や風土についての番組をやったりしている。TBSや朝日、毎日の
ように稚拙な反日思想で報道しているわけではない。しかしながら、だからこそタチが悪いのだ。
NHKの売国姿勢で最悪なのは次の点である。旧日本軍、特に陸軍について多く見受けられるが、十五年
戦争中の行為について一つとしてプラスの評価をしない。完全にこれを否定するという点である。
なぜそうなるのかというと中国(中共)が原因である。中国に完全におもねっているからである。
「日中記者交換協定」(詳しくはhttp://web.sfc.keio.ac.jp/~takaki/hpdata/project.htm)があるから
中国に対して悪く言えない、かというと実はそれほど単純な問題ではない。もちろん理由の一つにはなる
だろうが、一番問題なのはNHKという組織自体の在り方である。NHKの利権体質の問題である。
NHK以外の民放や新聞も中国関係についてはかなり及び腰であるという点では同じであるが、その
知識的裏付けが弱かったり、売国姿勢に走るもののその手法が稚拙であったりすることが多い。
組織の根本が 営利団体であるせいもあるのだろうがあまり徹底していない。また営利団体であるから
会社にとって 不都合な報道を敢えてしないということも、本来公器であるTV放送の在り方として問題
ではあるが、 やむを得ないということも言えなくもない。少なくとも「営利団体でない公共放送である」
NHKに比べればその売国姿勢はいくらかマシとも言えなくもない。
- 345 :名無しさんといっしょ:2007/02/19(月) 23:14:42 ID:uEuToLuH
- NHKも民放や新聞同様マスコミの事なかれ主義に完全に染まってしまっている。朝鮮、在日、日教組、
同和、イスラムなどの微妙な問題についてはあまりその本質については触れないようにする。中立報道
だから難しい問題については敢えて判断を避けるようにするというタテマエもあろう。女性の人権問題に
ついては判断を避けるというよりも明らかに女性側に立った判断をする。男は文句を言わないが女は文句
を言うからだろう。これらの問題については平等の思想の名の下にこれらの問題を放置することによって、
逆差別とも言えるような状態になってしまっている。これらの薄ら寒い平等思想で日本の伝統や誇りを
かなぐり捨てても構わないという姿勢である。
民放は無自覚な戦後左翼的感覚で権力批判(本当はマスコミ自体が日本の最強の権力であるが。少なく
ともネット社会が来るまでは)や戦前の日本批判をやっているのが現状である。とにかくそういうポーズ
をとっておけば良識的報道機関として見られる傾向があるのでやっているだけであろう。また横並び体
質も原因だろう。民放としては難しく考えなくてもそれでやっていけるのである(TBSのみ少々病んだ
体質が見受けられるが)。しかしNHKは民放や新聞と違って営利目的でやっている訳ではないだけに、
逆にその批判手法、特に帝国陸軍批判は巧妙で徹底している。しかも中立報道を装っているので更にタチ
が悪い。一つ一つ敢えて説明はしないがよくある方法としては、確かにそのマイナス面は事実ではあるん
だけれども、それと同時に反面ポジティブな面があったとしてもポジティブな面は可能な限り隠蔽する。
また事実は伝えるんだけれどもアナウンサーのコメントの一部を微妙に変えることによって結果として視
聴者にマイナスの印象を与えるようにする(これは政権批判にもよく使う方法であるが)、等である。
- 346 :名無しさんといっしょ:2007/02/19(月) 23:16:52 ID:uEuToLuH
- NHKの帝国陸軍批判は左翼思想も一つの要因ではあろうが本質はそうではなくNHKの中国におもねる
体質が最大の原因である。帝国陸軍のプラスの面を一つでも伝えようものなら、それは=中国の現政権を
否定するようなものである。中国の現政権は日本軍憎しの外敵要素を作ることによって政権基盤を固めて
いるのだから。だからNHKは南京事件や満州国(必ず日本の傀儡国家という枕詞を付ける)その他大陸
における様々な事について、そこで前向きに苦労した先祖の業績などそれが事実であったとしても決して
報道しようとはしない。ネガティブな事についてはそれが現在尾ひれ背ひれが付いて流布していようが敢
えて訂正しようともしない。NHKの権力によってその時代の日本は完全に真っ黒に塗り潰される。
NHKは戦前に軍の大本営発表によって国民に事実を伝えることができなかった反省から戦後は国からの
干渉を受けないように独立した特殊法人になった。しかし現状は戦前よりも更に悪く、仮想敵国の干渉に
よって報道をしているのである。なぜそこまで中国におもねる体質なのか?内部の人間ではなく一視聴者
である自分には想像することしかできないが、本当に干渉が怖いだけなのか?営利を目的としない組織な
のになぜ干渉を恐れる必要があるのか。裏で利権が絡んでいるのではないのか?と勘ぐられても全く不思
議でないのが現状である。経営に苦労するわけでもなく倒産を心配するわけでもなく易々と年収数千万の
厚遇を得ていれば既得権益を脅かすようなことを敢えてするわけもないのは当然のことではある。いわん
やジャーナリストとしての真っ当な精神や国家の誇り・国益の追求をNHKの人間に求めるべくもない。
ちなみにこんなサイトもあるようです
NHK報道を考へる会
http://www.interq.or.jp/asia/showashi/n_h_k.htm
- 347 :名無しさんといっしょ:2007/02/20(火) 15:13:04 ID:RCpIrjuH
- 60年も前の事でガタガタ騒ぐな。カスが。
- 348 :kaizengoyo:2007/02/20(火) 16:15:57 ID:BExyHQor
- 2月18日の午後3時30分、NHK-BSHiで「COOLJAPAN スペシャル」21日午後7時再放送よていとのこと)が放送された。司会は、昨年のパリで
のロケで、フランス女性が女子高生スタイルで出演した際に、もっとスカート
を短くするのが当たり前といって、背後から抱きついてスカートをたくし上げ
た鴻上尚史とリサ・ステッグマイヤーほかです。 この番組で、NHKは、日本の恋愛事情と称して、日本のカップルのデートの
状況を外人に紹介し、デートでは当たり前のようにブティックホテルだといっ
て、いろいろな施設のあるブティックホテルを詳細に紹介した。その中では外
人カップルもホテル内に入れに露天ジャグジーに2人で入る姿まで映していた。
スタジオの外人50名のうち、日本のブティックホテルを利用したことの有無を
アンケートし、その結果を表示していました。また、外人男性に、合コンで女性にもてるコツを伝授した上で、参加させ、そ
の模様を放映するとともに、気に入った女性とメール交換までいったことをス
タジオで報告させた。さらに、スタジオでは、仲良くなればブティックホテル
に行くのは当然であるように放送していました。男性のゲストが女性ゲストにブティックホテルへいこうと誘っていました。
さらに、お待たせしましたといって、合コンにはつきものとして「王様ゲーム」
ですといって、王様ゲームは、箸で抽選して、王様になった人の命令は多少、
理不尽でも従うものだと解説し、スタジオでやりましょうといってそのばで
実践し、男性司会者と女性参加者にスティックチョコを両端から食べさせ、
キス寸前までの模様を放送していた。そして、日本の女性は消極的だが、
王様ゲームだからという言い訳で、大胆なこともできるといって賞賛して
いた。男女の付き合い方はさまざまで、恋愛中にホテルにいく人ももちろん
多いのでしょう。しかし、こうしたホテルを世界に誇るべきものと賞賛した
り、大いに利用しましょうといって、いろいろな施設を有するブティック
ホテルを詳細に紹介するのは、公共放送の仕事でしょうか。また、王様ゲーム
で悪質な事件も起きているのではないですか。これを「日本のCOOLな
もの」として、公共放送で、(しかも真昼間に)受信料をつかって放送されて
はたまらない。
- 349 :kaizengoyo:2007/02/20(火) 17:20:21 ID:BExyHQor
- 上記、BS-2です。
- 350 :名無しさんといっしょ:2007/02/20(火) 22:15:58 ID:/DMWPGjF
- 相変わらず巨人びいきが激しすぎ。『○○が初登板しました。』とかと
放送口実づくりに躍起なようですな
以前は、各球団に偏りがないよう日にち分けして放送していたのにな。
自らが、放送の公平性を放棄しておきながら、公共だとか中立だとかと名乗り
たがる。図々しい
- 351 :名無しさんといっしょ:2007/02/20(火) 22:23:38 ID:kU7SwdlD
- やはりNHKは中国共産党と癒着しているんでしょうか?
蓮池薫「工作員」説を徹底検証1/8(H19.2.2)
http://www.youtube.com/watch?v=VTF3lqjCzw8
この番組の6分40秒あたりに注目
「…そういう事実(青海チベット鉄道の実情)をね、NHKは特集で報道しないんですよ。
本当に報道しないんです。それでここでハッキリ言っときますよ。NHKでね、鉄道プロジェクト
ありますよね?あれ作ってる下請けの連中、中国の公安と商売やってますよ。そういう連中が
ゴロゴロいるんですよ、マスコミ業界には。…」
- 352 :名無しさんといっしょ:2007/02/21(水) 01:02:54 ID:/HdGBXso
- >>350
巨人びいきが悪いのではなく、プロ野球中継自体が問題なのでは?
- 353 :名無しさんといっしょ:2007/02/21(水) 21:55:28 ID:t/Llih4z
- 討論「日本と国際インテリジェンス戦争」6/6(H19.1.27)
http://www.youtube.com/watch?v=roR5Sgcoj8k
日本は政界もマスコミも教育もその他諸々含めて中共との情報戦争で完全にやられて
しまってかなりの部分を中共に掌握されてしまっているとのことです。
ロシアはオウムを利用してテロを起こさせたが中共はもっと狡猾に事を進めるらしい。
アメリカさえも中共の情報戦争にかなりやられている。AOLが南京大虐殺映画を
作ったり米国検索エンジンが中国国内での検閲に協力しているのもその成果とのこと。
アメリカでさえそんな状況なのに、ましてや日本のように無防備な国はひとたまりも
ありませんね。
実際確かにそう言われてみればもっともだよなあ、と納得できる。
河野・宮沢・加藤ような売国議員、NHK・朝日新聞・毎日新聞・TBS及びその他
売国マスコミ、日教組の自虐史観等。
朝鮮半島からでさえかなりやられてるくらいだから、その半島をパシリにしている中共に
情報戦争で勝てる訳がない。
まずはスパイ防止法のようなものを作って売国奴を処罰できるようにしないと
本当にこれはもうダメかもわからんね
参考までに
「あなたのまわりにスパイがいる」5−1(H19.1.11)
http://www.youtube.com/watch?v=haOqxn_JIWQ
- 354 :名無しさんといっしょ:2007/02/22(木) 13:06:39 ID:XAWYv6Q+
- ねつ造問題受け放送法改正へ
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/02/22/d20070221000161.html
総務省は、今回の改正案にある「(やらせや捏造等の不祥事の)再発防止計画の提出を
求める」措置を、これまでの「行政指導と行政処分の間」を埋める新たな行政処分とし
て位置づけるものだとして、今開かれている国会に提出することにしています。
総務省がこうした法改正を検討していることについて、NHKの原田豊彦放送総局長は、
記者会見で「放送番組の内容や制作のあり方は、憲法が保障する表現の自由、言論の自
由との関連で、放送事業者が自主的・自律的に対応するのが大原則であり、放送事業者
側の責任ある対応が求められている。放送の内容が事実でないということをとらえて政
府が新たな規制を行うことについては、表現の自由の観点から好ましくないと言わざる
をえない」と述べて懸念を示しました。
NHKは何様のつもりですか?
- 355 :名無しさんといっしょ:2007/02/22(木) 22:25:38 ID:xgqjPSvC
- NHKは視聴率をあまり気にしないからねつ造をする必要はあまりない
手話ニュースのような優良番組は民法では対費用効果で考えても難しい
- 356 :名無しさんといっしょ:2007/02/22(木) 23:46:18 ID:C6iLNKCD
- >>355
NHKの捏造の一例を紹介しようか?
- 357 :名無しさんといっしょ:2007/02/23(金) 01:37:49 ID:16NuIKGc
- なにより「中立だ」という主張自体が最大の捏造。
別に番組内容の個々の問題を指してそういっているのではなく、構造的な必然。
- 358 :名無しさんといっしょ:2007/02/23(金) 16:48:51 ID:bLcYmBjp
- 戦中は大本営の犬、敗戦直後はGHQの犬
そして今は中国、韓国の茶坊主という権力迎合、国家・国民背信の
経歴をお持ちの特殊法人団体NHKが
「憲法が保障する言論の自由が犯される」とか、「報道の自主性が犯される」
とかこの特殊法人団体はブラックジョークがほんとうにお好きなようですなあ。
151 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★