■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
こうすればNHK受信料を義務化しても良いとする条件
- 1 :名無しさんといっしょ:2007/01/15(月) 21:13:57 ID:X4rfsmuL
-
政府は受信料引き下げを条件に、受信料の支払いを
義務化する方向に進んでいる。
そこで、こうすればNHK受信料を義務化しても良いとする
条件を考えてみようと思う。
ところで参考までに・・・
NHK受信料値下げの罠(日刊ゲンダイ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070115-00000011-gen-ent
- 2 :名無しさんといっしょ:2007/01/15(月) 21:16:40 ID:Dnz3hAnJ
- ヤフーADSLみたいに、ずっと100円。絶対に値上げをしてはいけないときめる。
- 3 :名無しさんといっしょ:2007/01/15(月) 21:17:56 ID:32U9szl2
- 募金感覚でやれる。
- 4 :名無しさんといっしょ:2007/01/15(月) 22:15:47 ID:+q90XA5/
- すべて紙芝居放送にすれば毎月10円払ってやる。
- 5 :名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 19:30:24 ID:fjRWMjsW
- チャンネル毎に契約可能。
義務化対象は1チャンネル分だけで、それ以上は任意。
で、義務化分の料金は200円くらい。
- 6 :名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 20:00:18 ID:qNZNdDfw
- 皆と重複するかも知れないが、対価にふさわしい番組作りに努力して頂きたい。
併せて、公共放送の必要性という自己満足で漠然としたものでなく、定量的なデータを分析し、番組編成を検討して頂きたい。
集金についても同じ。よく方法を検討し然るべき方法を採用すべきだと思う。改正案は絵にかいた餅である。
- 7 :名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 22:33:16 ID:/KuNhYNs
- 受信料義務化なら「税金」だから特殊法人団体日本放送協会は解体
「税金」に見合う国営放送を創設する。
「放送」は放送する側によって兵器以上の危険性を帯びるから左翼思想、運動
に走る労働組合の結成は禁止。
国家公務員であるから外人の採用は不可。
半年に一回国民総会を開き無作為に抽出した国民の質疑を受ける。この場合多数の国民の意見
に国営放送は拘束され報道に反映させなければならない。
横領に走る募金事業は一切禁止。
収賄罪を厳格に適用する。
入局試験は国家公務員試験に合格した者を選考で入局させる。
縁故入局は禁じる。罰則規定をつける。
外国と内通して国益を害した報道をした者は五年以上の懲役に処する。
この場合執行猶予は適用されない。
以上
- 8 :名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 22:46:37 ID:/KuNhYNs
- 国営放送は一局のみとする。教育放送などは廃止。
ニュース、災害、地震報道のみ二十四時間としあとは芸能、趣味、相撲、アマチュアスポーツ
の全国大会のみとし原則放送時間は朝の五時から夜の十二時まで
NHKの子会社、関連会社はすべて民放に売却し代金は国庫帰属
NHK交響楽団等NHK本体の事業団体もすべて解体、廃止。
- 9 :名無しさんといっしょ:2007/01/17(水) 00:23:46 ID:rz8kvhLL
- 「在日特権をなくせ」
@http://www.youtube.com/watch?v=HlB96d--UDc
Ahttp://www.youtube.com/watch?v=X8DVfp5-wTM
Bhttp://www.youtube.com/watch?v=eA64LeTZL8M
Chttp://www.youtube.com/watch?v=1AOoEhIgKlk
- 10 :名無しさんといっしょ:2007/01/17(水) 06:06:47 ID:xHX0hoQm
- 受信料義務化したら、テレビと称するモノを捨てます。
NHKに、廃棄するテレビを着払いでお送りしますので、
それをNHKは受け取ってください。
NHKに「 廃棄テレビの受け取りと処理 」を義務化するなら、
NHK受信料を義務化しても良いです。
- 11 :名無しさんといっしょ:2007/01/17(水) 15:40:28 ID:+Fx9RdlX
- 受信契約は完全任意。
一方的な解約の自由を認めること。
この2つが認められるなら考えても良い。
- 12 :名無しさんといっしょ:2007/01/17(水) 23:40:57 ID:ZhFkGl0/
- 受信を嫌がってる人には送信して欲しくない。嫌がらせ?
スクランブル化して下さい。
- 13 :名無しさんといっしょ:2007/01/17(水) 23:59:50 ID:vMornvux
- こういうのはどう?好きな金額を支払う方式 NHKの番組が面白ければ月一億円払っても可
でも一ヶ月最低でも1円以上は支払う事を強制
これで解決
- 14 :名無しさんといっしょ:2007/01/18(木) 00:04:38 ID:PPobpwgi
- えいごであそぼのキャラクターグッズ販売してくれたら
- 15 :名無しさんといっしょ:2007/01/18(木) 00:09:00 ID:qGuaYY7Q
- 2・3日前からwebサイトが開かないんだけど、おれだけか?
- 16 :正義の鬼:2007/01/18(木) 00:10:53 ID:W2jx6XD3
- NHKの不祥事は氷山の一角です〜
これ以上、善良な国民をいじめないで下さい。
- 17 :名無しさんといっしょ:2007/01/24(水) 17:08:08 ID:RZM8ttD7
- 幹部職員公開処刑
- 18 :名無しさんといっしょ:2007/01/26(金) 10:04:06 ID:jeR608Iz
- 受信契約の、契約の自由を放送法に盛り込むこと。
- 19 :名無しさんといっしょ:2007/02/07(水) 13:07:30 ID:ZrIpZBps
- 支払った分だけ利子付けてちゃんと返してくれるなら、
幾らでも払ってあげちゃうよw
- 20 :名無しさんといっしょ:2007/02/07(水) 13:17:24 ID:hoi0Uhs2
- 受信料が義務化なら「税金」である。
当然、特殊法人団体であるNHKこと日本放送協会は解体。
国営放送を創設しなければ筋が通らない。
- 21 :名無しさんといっしょ:2007/02/07(水) 19:43:44 ID:DyckqifN
- うちにも裏金が回ってくるなら払おう
- 22 :名無しさんといっしょ:2007/02/07(水) 19:59:07 ID:hoi0Uhs2
- NHKの橋本は総務大臣の受信料義務化と抱き合わせの受信料二割減に
反対の意向を示したがこれほどの茶番劇はない。
末節なことで意見の対立があるかのように演じて
国民的議論なしに「受信料」という「寄付金」を「義務化」してしまおうという
小役人と政治屋と特殊法人団体日本放送協会の某術算段の猿芝居に過ぎない。
たとえ二割削減しても「寄付金」を「義務化」できれば全世帯から有無を
言わさず徴収できる。二割を半額にしても莫大な増収となるのだ。
NHKとしたら万々歳、これで取立ての苦労もなく職員の贅沢三昧は未来永劫
「税金」として保証されるのだから。
橋本の本心は「しめしめ、受信料二割削減で義務化ならもうけもの、
なんの不足があるかいな、お釈迦様、キリスト様、天照皇太神様、菅総務大臣様様」である。
- 23 :名無しさんといっしょ:2007/02/11(日) 13:04:33 ID:JIYXqgDU
-
1. 受 信 料 廃 止
2. ス ク ラ ン ブ ル 化
3. N H K 分 割 民 営 化
4. 国 籍 条 項 付 与
5. 政 府 イ ン タ ー ネ ッ ト T V N H K 化
首 相 官 邸 ホ ー ム ペ ー ジ N H K 化
チ ャ ン ネ ル 桜 N H K 化
- 24 :名無しさんといっしょ:2007/02/12(月) 14:10:47 ID:Dgq2TYb5
- 高級料亭の飲食代をNHKのツケにできるなら
- 25 :名無しさんといっしょ:2007/02/12(月) 15:44:11 ID:6u7WKDO5
- 再放送でみたNHKドラマ「トキオ 父への伝言」
グラビアアイドル井上和香の看護婦役は学芸会以下だった
NHKはもうドラマつくるな
韓国ドラマもいらん
- 26 :名無しさんといっしょ:2007/02/12(月) 17:26:52 ID:tJuJosTw
- 国営放送にすれば「税金」で運営されるし
職員も横領ができなくなるし、左翼偏向報道も希薄化するし
国民全員が堂々と受信サービスを受けられるからすべて解決。
特殊法人団体として生き残りたければ完全にスクランブル化して完全に
有料放送とする。
この二つしか選択肢はない。NHK問題は子供でも簡単に解決できる。
それを阻んでいるのがNHKと族議員とNHKを天下り先としている
総務省の小役人どものトライアングルだ。
- 27 :名無しさんといっしょ:2007/02/12(月) 17:38:19 ID:4kpi7Luc
- 兄貴がニートなんだよね。
NHKで雇ってくれるなら払ってもいいよ。
- 28 :名無しさんといっしょ:2007/02/12(月) 18:34:13 ID:VtRBX9JP
- 森田美由紀さんか中川緑さんが耳をそっと噛んでくれる。
- 29 :名無しさんといっしょ:2007/02/12(月) 23:15:59 ID:a1lNYUrr
- 全国の30代40代の女性アナウンサーが交代で担当する
1時間番組「テレビ版深夜便」を開始してくれたら。
- 30 :名無しさんといっしょ:2007/02/12(月) 23:26:47 ID:iW0bEewH
- 月10円以下なら。
- 31 :名無しさんといっしょ:2007/02/12(月) 23:29:28 ID:iW0bEewH
- 「もう来るな!」って言ったら素直に来なくなれば・・・。
- 32 :名無しさんといっしょ:2007/02/12(月) 23:29:45 ID:dQ6ABIjZ
- 放送命令やめろ
- 33 :名無しさんといっしょ:2007/02/13(火) 09:14:32 ID:x8xpkWZx
- >>31
「もう来るな」と言ったら、6年間きてない。【笑】
- 34 :名無しさんといっしょ:2007/02/13(火) 20:53:03 ID:za2wcyet
- うちにも受信料義務化の見返りをくれればおk。
受信料100年分一括でヨロ
- 35 :名無しさんといっしょ:2007/02/13(火) 21:25:15 ID:CMartuNK
- ラジオ受信料の復活。但し月100円ぐらいで。
ラジオ・テレビのチャンネル毎に視聴が選択でき、
受信料の支払額をその選択に応じて自由に設定・変更できるようにする。
それは視聴者とNHKの 「対等」の契約である。
受信料の最低限は、ラジオAM放送の月100円。
- 36 :名無しさんといっしょ:2007/02/13(火) 22:23:07 ID:t/XRIL3d
-
1円でも不可。
もう解体する以外には、方策が無い。
それぐらい腐ってる。
- 37 :名無しさんといっしょ:2007/02/14(水) 01:44:28 ID:j1bNh2EL
- 個別の受信料徴収は止める!
そしてテレビ受像機及びテレビチューナー内蔵機器(パソコン、ビデオ録画機等)、
ラジオ受信機(自動車等を含む)の販売料金に一律で受信料を上乗せする。
1チャンネルにつき500円とする。
それでも現状よりの増収必至!
- 38 :名無しさんといっしょ:2007/02/17(土) 23:32:30 ID:7XbBew4g
- 電話のユニバーサルサービス料のように、7円。
- 39 :名無しさんといっしょ:2007/02/18(日) 09:32:17 ID:+rkerrcF
- 特殊法人という形態を廃止して国営放送にすれば万事収まる。
税金での運営なら国民にあまねく受信サービスを受けるさせることができる。
スポーツ、娯楽、バラエティ等まったく必要ない。総合一局とラジオ一局
の地味で事務的な客観報道があればそれで十分。
有能な二三割の職員を国家公務員として採用してあとはリストラ。
NHK所有の営利会社、事業団体、財産、不動産はすべて売却、国庫帰属とし
福祉と年金に回す。
必要のないものはどんどん削る。これこそ政府のスリム化である。
- 40 :名無しさんといっしょ:2007/02/18(日) 09:43:26 ID:NLyghk6i
- まずは民放が現在の受信料の1/3を負担して国民負担受信料の引き下げをする
つぎにメーター付テレビで視聴時間に応じた受信料体系にする
最後に分割民営化してNHK本体の中心的機能を最小化する
- 41 :名無しさんといっしょ:2007/02/18(日) 10:20:36 ID:h1PkndJO
- 「NHKが法的措置を拡大」に対し水島社長が『受信料を半分にし ろ』(H18.12.19)
http://www.youtube.com/watch?v=7DUy6wujBk4&mode=related&search=
「NHK受信料2割下げ可能」読売(H19.2.6)
http://www.youtube.com/watch?v=Ao2AMxmdaZc
「NHKに賠償命令」産経(H19.1.30)
http://www.youtube.com/watch?v=on975y8I7bM
化学兵器遺棄問題part.1 1-3
http://www.youtube.com/watch?v=ImhRVEutgAs&mode=related&search=
「討論『南京』日中情報戦争」13−1(H19.1.13)
http://www.youtube.com/watch?v=pErgJFia8Sw
「それでも『在日本マスコミ?』は黙っているのか!!1/2」(H19.2.5)
http://www.youtube.com/watch?v=3d_qztdV7Ws
ザ・在日特権part.1 1-3
http://www.youtube.com/watch?v=w6Vjmhn0OpI&mode=related&search=
在日特権を許さない市民の会2−1(H18.11.20)
http://www.youtube.com/watch?v=12PuCL0w7oo
西岡力 日韓歴史問題の真実 (3-1)
http://www.youtube.com/watch?v=MlnHM0r2ScQ&mode=related&search=
「あなたのまわりにスパイがいる」5−1(H19.1.11)
http://www.youtube.com/watch?v=haOqxn_JIWQ
「真実を報道しない地上波」5−1(H19.1.20)
http://www.youtube.com/watch?v=OTC56wQPzlc
オランダ人慰安婦について
http://www.youtube.com/watch?v=TkEdxNuNf9k
画像は粗いですがNHKの捏造ぶりがよくわかります。これでもまだ受信料を払いたいと思いますか?
- 42 :名無しさんといっしょ:2007/02/18(日) 12:56:23 ID:bnC6b094
- 単に受像機を持っているからって、契約対象になるのはヤメテクレ!
NHKを見てる人のみから負担してもらうこと。
- 43 :名無しさんといっしょ:2007/02/18(日) 15:01:04 ID:xH2RTFkE
- NHKこそが日本社会に蔓延するサヨク利権の総本山。
中国、朝鮮半島、在日、日教組、同和等あらゆる利権と結託して、
更に国民から受信料という名目の税金までも吸い上げて高給をむさぼる。
この集団を潰さずして国内外の反日勢力を黙らせることなど不可能だろう。
受信料を払わないのは違法どころか、逆に受信料を払う方が違法だろう。
- 44 :名無しさんといっしょ:2007/02/19(月) 23:00:09 ID:uEuToLuH
- NHKは思想的に反日組織なのか?というと実はそのようなことはない。ちゃんと日本の文化や伝統に
ついての番組をやったり日本の自然や風土についての番組をやったりしている。TBSや朝日、毎日の
ように稚拙な反日思想で報道しているわけではない。しかしながら、だからこそタチが悪いのだ。
NHKの売国姿勢で最悪なのは次の点である。旧日本軍、特に陸軍について多く見受けられるが、十五年
戦争中の行為について一つとしてプラスの評価をしない。完全にこれを否定するという点である。
なぜそうなるのかというと中国(中共)が原因である。中国に完全におもねっているからである。
「日中記者交換協定」(詳しくはhttp://web.sfc.keio.ac.jp/~takaki/hpdata/project.htm)があるから
中国に対して悪く言えない、かというと実はそれほど単純な問題ではない。もちろん理由の一つにはなる
だろうが、一番問題なのはNHKという組織自体の在り方である。NHKの利権体質の問題である。
NHK以外の民放や新聞も中国関係についてはかなり及び腰であるという点では同じであるが、その
知識的裏付けが弱かったり、売国姿勢に走るもののその手法が稚拙であったりすることが多い。
組織の根本が 営利団体であるせいもあるのだろうがあまり徹底していない。また営利団体であるから
会社にとって 不都合な報道を敢えてしないということも、本来公器であるTV放送の在り方として問題
ではあるが、 やむを得ないということも言えなくもない。少なくとも「営利団体でない公共放送である」
NHKに比べればその売国姿勢はいくらかマシとも言えなくもない。
- 45 :名無しさんといっしょ:2007/02/19(月) 23:03:01 ID:uEuToLuH
- NHKも民放や新聞同様マスコミの事なかれ主義に完全に染まってしまっている。朝鮮、在日、日教組、
同和、イスラムなどの微妙な問題についてはあまりその本質については触れないようにする。中立報道
だから難しい問題については敢えて判断を避けるようにするというタテマエもあろう。女性の人権問題に
ついては判断を避けるというよりも明らかに女性側に立った判断をする。男は文句を言わないが女は文句
を言うからだろう。これらの問題については平等の思想の名の下にこれらの問題を放置することによって、
逆差別とも言えるような状態になってしまっている。これらの薄ら寒い平等思想で日本の伝統や誇りを
かなぐり捨てても構わないという姿勢である。
民放は無自覚な戦後左翼的感覚で権力批判(本当はマスコミ自体が日本の最強の権力であるが。少なく
ともネット社会が来るまでは)や戦前の日本批判をやっているのが現状である。とにかくそういうポーズ
をとっておけば良識的報道機関として見られる傾向があるのでやっているだけであろう。また横並び体
質も原因だろう。民放としては難しく考えなくてもそれでやっていけるのである(TBSのみ少々病んだ
体質が見受けられるが)。しかしNHKは民放や新聞と違って営利目的でやっている訳ではないだけに、
逆にその批判手法、特に帝国陸軍批判は巧妙で徹底している。しかも中立報道を装っているので更にタチ
が悪い。一つ一つ敢えて説明はしないがよくある方法としては、確かにそのマイナス面は事実ではあるん
だけれども、それと同時に反面ポジティブな面があったとしてもポジティブな面は可能な限り隠蔽する。
また事実は伝えるんだけれどもアナウンサーのコメントの一部を微妙に変えることによって結果として視
聴者にマイナスの印象を与えるようにする(これは政権批判にもよく使う方法であるが)、等である。
- 46 :名無しさんといっしょ:2007/02/19(月) 23:05:35 ID:uEuToLuH
- NHKの帝国陸軍批判は左翼思想も一つの要因ではあろうが本質はそうではなくNHKの中国におもねる
体質が最大の原因である。帝国陸軍のプラスの面を一つでも伝えようものなら、それは=中国の現政権を
否定するようなものである。中国の現政権は日本軍憎しの外敵要素を作ることによって政権基盤を固めて
いるのだから。だからNHKは南京事件や満州国(必ず日本の傀儡国家という枕詞を付ける)その他大陸
における様々な事について、そこで前向きに苦労した先祖の業績などそれが事実であったとしても決して
報道しようとはしない。ネガティブな事についてはそれが現在尾ひれ背ひれが付いて流布していようが敢
えて訂正しようともしない。NHKの権力によってその時代の日本は完全に真っ黒に塗り潰される。
NHKは戦前に軍の大本営発表によって国民に事実を伝えることができなかった反省から戦後は国からの
干渉を受けないように独立した特殊法人になった。しかし現状は戦前よりも更に悪く、仮想敵国の干渉に
よって報道をしているのである。なぜそこまで中国におもねる体質なのか?内部の人間ではなく一視聴者
である自分には想像することしかできないが、本当に干渉が怖いだけなのか?営利を目的としない組織な
のになぜ干渉を恐れる必要があるのか。裏で利権が絡んでいるのではないのか?と勘ぐられても全く不思
議でないのが現状である。経営に苦労するわけでもなく倒産を心配するわけでもなく易々と年収数千万の
厚遇を得ていれば既得権益を脅かすようなことを敢えてするわけもないのは当然のことではある。いわん
やジャーナリストとしての真っ当な精神や国家の誇り・国益の追求をNHKの人間に求めるべくもない。
ちなみにこんなサイトもあるようです
NHK報道を考へる会
http://www.interq.or.jp/asia/showashi/n_h_k.htm
- 47 :名無しさんといっしょ:2007/02/20(火) 02:26:54 ID:u4bANNW7
- 放送大学に吸収合併されて、教育テレビとNHKスペシャルだけ残す。
それなら、受信料を払ってもよい。
- 48 :名無しさんといっしょ:2007/02/20(火) 02:32:43 ID:xQ4+oZ2w
- 義務化したらマジで今のテレビ捨てる
卓上ポータブルテレビ(まだある?)を別に購入する
- 49 :名無しさんといっしょ:2007/02/20(火) 22:06:32 ID:kU7SwdlD
- やはりNHKは中国共産党と癒着しているんでしょうか?
蓮池薫「工作員」説を徹底検証1/8(H19.2.2)
http://www.youtube.com/watch?v=VTF3lqjCzw8
この番組の6分40秒あたりに注目
「…そういう事実(青海チベット鉄道の実情)をね、NHKは特集で報道しないんですよ。
本当に報道しないんです。それでここでハッキリ言っときますよ。NHKでね、鉄道プロジェクト
ありますよね?あれ作ってる下請けの連中、中国の公安と商売やってますよ。そういう連中が
ゴロゴロいるんですよ、マスコミ業界には。…」
18 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★